■スポンサードリンク


幻想郵便局



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
幻想郵便局

幻想郵便局の評価: 3.56/5点 レビュー 25件。 Cランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.56pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全15件 1~15 1/1ページ
No.15:
(4pt)

地元の作家さん

自分と同じ小学校だったということを知り、読んでみたくなりました。とても不思議なお話でした。おもしろいかどうか分かりませんが、ほんわかした気持ちになりました。次の本も読んでみたいと思います。
幻想郵便局Amazon書評・レビュー:幻想郵便局より
4062169339
No.14:
(5pt)

NHKのPM9:45からのラジオドラマで使われた原作本

ラジオドラマの原作本です。ラジオドラマ自体が原作にそって作られていたので、ドラマを聴いたあとで原作を読んだのですが、面白かった。
ドラマ自体の本放送と再放送どちらも聞きましたけど、この際だから原作を読んで見ようと思い購入しました。
幻想郵便局Amazon書評・レビュー:幻想郵便局より
4062169339
No.13:
(4pt)

まぁまぁ・・・かな?

何かの雑誌で紹介文を読み購入したのですが 「手紙大好き人間」の心を満足させる本ではなかった タイトルに惹かれて買ったのですが・・・(汗)
幻想郵便局Amazon書評・レビュー:幻想郵便局より
4062169339
No.12:
(5pt)

好き

情景が浮かびやすく読みやすかったです。
主人公や他の登場人物にも愛着が沸いて、
もっと読みたいと思いました。
人の優しさに癒されるお話です。
幻想郵便局Amazon書評・レビュー:幻想郵便局より
4062169339
No.11:
(5pt)

この世界感大好きです。著者はあの漫画家が大好きなのでは?

大変楽しく読ませていただきました。
このなんとも言えないまったりした世界感、大好きです。
一気に物語に入り込みました。
読んでいてふと思ったのですが、恐らく著者は高橋留美子のファンじゃないかなと感じました。
アズサと真理子の掛け合いは、まさに高橋留美子ワールドですよ 笑
他にもそのように感じる場面がいくつかありました。
また、ストーリーのタッチが急にシリアスになったりコメディになったりと、章の中でジャンルの壁を越えるというかなりハイレベルな描き方をしていて驚嘆しました。私的には大満足の作品です。
小説が読み終えるのが嫌で仕方がなかったです。
シリーズみたいなのでもちろん購入します。
幻想郵便局Amazon書評・レビュー:幻想郵便局より
4062169339
No.10:
(5pt)

登天郵便局

生きた人と死んだ人をつなぐ登天郵便局。
人物の個性がおもしろくて、先が気になるお話でした。心あたたまる話です。
おもしろかったので、迷わず次のお話を買いたいと思います!
幻想郵便局Amazon書評・レビュー:幻想郵便局より
4062169339
No.9:
(4pt)

表紙も素敵

冒頭の両親の笑い方が印象的でした。ウフフフフという笑い方がとても気に入りました。この作品に穏やかに包みながらも、包まず見守る優しさを感じました。
あずさは、自分の就職に躓いていながらも親の引っ越しを手伝い、友人の就職に関しても捻くれた感情を持たず、素直な感想をもらし、思ったまま行動するまっすぐな女性として描かれています。そんな彼女が織り成す物語は素敵でした。
幻想郵便局Amazon書評・レビュー:幻想郵便局より
4062169339
No.8:
(5pt)

★★★★★

タイトルに惹かれ手に取りました。
堀川さんの作品は初めてでしたが、読み始めから引き込まれていき、一気に読み進めてしまいました。
この後、別作品も買っちゃいました。
幻想郵便局Amazon書評・レビュー:幻想郵便局より
4062169339
No.7:
(4pt)

不思議な恐怖感とほんわか感

ありそうでなかったファンタジー小説。
なんとも不思議で面白かったです。
ところどころで、ちょっと「ぞっ」としたり、「ほっ」としたり。
就職浪人と郵便局という設定がまたよかったです。
ATMと記帳するものがまた面白いですね。
幻想郵便局Amazon書評・レビュー:幻想郵便局より
4062169339
No.6:
(5pt)

めちゃくちゃ面白い!

物語は主人公と一羽のカラスの会話から始まります。
伏線は小さな謎ですが、後半にこの冒頭部分の謎が解けた時、ちょっと泣きそうになりました。
「この世とあの世を繋ぐ不思議な郵便局」という舞台設定がとても面白かったです。
所々にサスペンス要素が含まれていて、思わぬところでドキッとさせる表現に引き込まれます。
ライトな読み応えなので、一気に読めました。
何気なく購入した本だけど、ずっと手元に置いて何度も読み返したくなる内容に大満足!
幻想郵便局Amazon書評・レビュー:幻想郵便局より
4062169339
No.5:
(4pt)

穏やかの気持ちになります。

単行本の時からずっと気になっていたのを文庫化で速!購入しました。
登場人物が魅力的です。
又、アズサの言葉や気持ちの表現の言葉にクスッとなったり・・まりこさんに怖いけど会いたいと思ったり・・プロローグに内容にあとでグっときたり・・
最後も、気持ちよくあーよかった!と思って終わることができます。気持ちがぎすぎす状態の時にとても読みやすかった。
幻想郵便局Amazon書評・レビュー:幻想郵便局より
4062169339
No.4:
(5pt)

有り得ないけど何故か懐かしい摩訶不思議な出来事と凡庸な日常が交錯する,ほんのり温かい

夢やライフワークに向かって邁進する・・・・そんな人生でありたいと思うわけですが,ふと振り返ると,「自分の夢って何?」っていう経験,誰でもあるんじゃないかと思います。特に,学校を卒業して社会に巣立つ際に,はたと気づく人が多いんじゃないでしょうか。それでも多くの人は,「生活のためには夢なんて後回し」と割り切ってしまうわけですが,中には自分の居場所が見つからないままの人もいます。モラトリアム世代,ニート,自分探し・・・・いろんな呼ばれ方がありますが,多かれ少なかれ誰もが経験する素朴な自問自答と,解決までの道のり。
 この物語も,自分が何をしたいのかわからないまま,就活もうまくいかず・・・という最近ではよくあるタイプの女性が主人公。どっちかというと,「華のない」主人公が,有り得ないけど懐かしく感じる摩訶不思議な出来事に巻き込まれ・・・・とくれば,『千と千尋の神隠し』など宮崎駿アニメの世界に通ずるものが。
 ほのぼのと心が和み,面白おかしくて,でも,どこかホロッとくる部分もあって,気づいたら,生と死について考えさせられることもあって・・・・一気に読み終えてしまいました。コメディ・タッチの和風ファンタジーとして読んだら,生きる勇気をもらったみたいな・・・・そんな,ほんのり温かい一冊です。
幻想郵便局Amazon書評・レビュー:幻想郵便局より
4062169339
No.3:
(5pt)

この世界は危機もあるけど、ほんわか

小説やドラマでもそうかも、いいなと思えるのはその設定、切りとり方はあるあるかもと感じさせてくれるかくれないか、その素材は私も思い入れあるんだからそんな粗雑に取り上げないでよねと。堀川アサコさんの『幻想郵便局』は前者のノリで読ませてくれた。再会できたラストがうれしい。
幻想郵便局Amazon書評・レビュー:幻想郵便局より
4062169339
No.2:
(4pt)

就活前にも読みたかったな

カバーと帯の「この郵便局には、あなたのなくしたものが届いてる」という言葉に惹かれ、購入。最近職場でひどい誤解に苦しめられていたから、優しい物語を読んでホッとしたかったのだけど、大正解だったな。アズサがとにかく良いのだ。なりたいものになればいい、なんて素晴らしく理解のあるご両親に健やかに育てられたのに、なりたいものがわからなくて、中途半端な就活で撃沈。傷を抱えながらも、アルバイトとか、目の前のやるべきことには全力投球。
あきらめなかったら、きっといい事があるって信じさせてくれるあったかいお話だった。なにより、登場人物みなキャラがたってる!怨霊の真理子さんは最高だし、アズサの癒しキャラにまた会いたいなあ。
幻想郵便局Amazon書評・レビュー:幻想郵便局より
4062169339
No.1:
(4pt)

おもしろい。不思議な味わいのユーモラスな怪奇小説。

安部アズサは就職浪人。履歴書の特技欄には「さがしもの」と書いた。そんな履歴書が幸いして、やっと就職した先は登天郵便局。あの世とこの世をつなぐ不思議な郵便局。生きている人、死んだ人、死にきれない人、神様や、動物や植物の生まれ変わり、そんな人達が入り交じっての不思議な物語。怪奇的でユーモラスな小説である。思わず引き込まれてしまう、不思議な味わいの小説だった。
幻想郵便局Amazon書評・レビュー:幻想郵便局より
4062169339

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!