■スポンサードリンク


カルテット1 渋谷デッドエンド



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
カルテット1  渋谷デッドエンド

カルテット1 渋谷デッドエンドの評価: 2.22/5点 レビュー 9件。 Dランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点2.22pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全9件 1~9 1/1ページ
No.9:
(1pt)

駄作 ファンは読まない方が良いです。私は読んで失敗しました。

『永遠の初版本作家』と呼ばれていた頃より酷い。
現在著者はプロダクションを作ったりして他の作家
のマネジメントなどもしているが、その方手間に書
いたような作品。
まだ『六本木聖者伝説』などの方がましである。
カルテット1  渋谷デッドエンドAmazon書評・レビュー:カルテット1 渋谷デッドエンドより
4048741098
No.8:
(1pt)

本当にひどいですね

文章も構成も平凡以下。
本当につまらないです。
内容は薄ぺっらいし、
登場人物に感情移入できませんでした。
もう少し深みを持たせて
物語を描いてほしいものです。
退屈で仕方なかった。

カルテット1  渋谷デッドエンドAmazon書評・レビュー:カルテット1 渋谷デッドエンドより
4048741098
No.7:
(2pt)

図書館で借りました

まあ、気軽に読めるコミック的な小説といった感じです。
1時間もあれば読めます。
内容も薄く、時間つぶしにどうぞ。
ただ、これのお値段が驚きです!こんなに高い理由がわかりません。
1巻なんて導入部のような内容だし、払う価値ありません。
大沢在昌ファンでも図書館で借りましょう。
カルテット1  渋谷デッドエンドAmazon書評・レビュー:カルテット1 渋谷デッドエンドより
4048741098
No.6:
(4pt)

大沢先生らしくて良いのでは

ストーリーも装丁もライトな印象でしたが、大沢先生らしい作品で良いのではないでしょうか。
私は結構楽しく読めました。がしかし、重厚な作品が好きなファンは敬遠するかもしれません。
車椅子の元警察幹部というのが、いかにも漫画的で悲しいです。まあ大沢先生だから許せますが。
分冊やカバーイラストもライトノベルがウケる時代のせいかもしれませんね。
アクションシーンとストーリー運びの巧さはさすがですし、硬軟使い分けられるところが氏の
長所でもあります。
カルテット1  渋谷デッドエンドAmazon書評・レビュー:カルテット1 渋谷デッドエンドより
4048741098
No.5:
(1pt)

手抜き過ぎる。

酷い。そもそもストーリーにコストがかかってないのがばればれ。
新宿鮫に登場してるキャラ(背景など)設定をそのまま使ってるし、読者を馬鹿にするのもいい加減にして欲しい。若い読者を云々、作者がどっかのインタビューで仰ってるのを読んだけど。
若い子にはこの程度の手抜き加減で、大丈夫だろ?っていうのが良く分かる。
それに所詮、おっさんが若ぶって書いても滑稽なだけ。
自分で書くより、若手を発掘するのに力を注いだらいいよ。
カルテット1  渋谷デッドエンドAmazon書評・レビュー:カルテット1 渋谷デッドエンドより
4048741098
No.4:
(4pt)

漫画みたいな感じ

新宿鮫とか、心では重すぎる、なんかとは違い、軽い感じです。

新宿鮫のような、ばりばりの大沢作品を期待して購入されると、がっかりかもしれませんが、
私はこの軽い感じが好きでした。
高校生、大学生くらいが面白い!ってなるレベルかもしれません。

そして、1巻の評価が4というより、2巻へと続く序章としては、☆4つという感じです。
カルテット1  渋谷デッドエンドAmazon書評・レビュー:カルテット1 渋谷デッドエンドより
4048741098
No.3:
(3pt)

ひどい!ここまで来たか・・・

大沢さんの古くからのファンなので、
とりあえず新刊がでれば、全て買ってます。
今回の作品も、発売前に予約購入したんですが、
ん〜何と言えばいいか・・・「佐久間 公」シリーズや、
「狩人」シリーズなどと違い、作品的にもいまいちですし、
とにかく本の作りが、ひどすぎます。出版社もいくら不況とは
いえ、こんな本の作り方をしたら、絶対に読者は離れると思うの
ですが・・・目先の利益しか考えていないのでしょうか?
本自体が薄いし、(表紙をみて、コミックかと思いました)
紙は、新書の様な厚さ。その為、一冊でわずか180ページ。
会社の昼休みに、1時間かからずに読めました。
4巻まで予約しているので、ま〜最後まで読んで見ようとは
思いますが、4冊でなんと¥4,620−!!!
今までなら、厚めにして1冊かせいぜい上下2巻の内容でしょう。
大沢在昌さんの作品としては、初めてと言っていいくらい
ガッカリさせられた作品でした。
カルテット1  渋谷デッドエンドAmazon書評・レビュー:カルテット1 渋谷デッドエンドより
4048741098
No.2:
(3pt)

特異なキャラクター

キャラクターがいつもどおり変な人達でそれなりに魅力的です。スタイリッシュな感じを目指して書いたそうですがたしかにそんな感じです。物語の脈動感があり、引き込まれる感じがします。展開の仕方は「影絵の騎士」に近い。マイナス要因としては、文字が大きくページ数が少ない点、そして内容の割に高い。表紙はかっこいいけどなんかマンガっぽい。3冊に分冊されてますが、普通に1冊に収まると思うんです。1時間ぐらいで読めました。ドラマ化まで待って興味が湧いたら買う感じでいいと思います!カルテット3 指揮官3巻は買おうかどうかちょっと迷います。なんかどっかで読んだことあるような話だとおもうんですよね。他の作家の方と比較するのは失礼なので名前は出しませんが・・・上にちょっと失礼なこと書いちゃいましたけどねm(_ _;)m
カルテット1  渋谷デッドエンドAmazon書評・レビュー:カルテット1 渋谷デッドエンドより
4048741098
No.1:
(1pt)

普通につまらない

字が大きいアクション小説が1000円で買えます、という感じ。連作短編集を無理やり3分冊にした程度で話の内容も薄いし、緊迫感も感じない。キャラクターも取って付けた描写で、荒唐無稽もいいとこ。直ぐ読み終わってしまうし、なんといっても主人公に全く魅力を感じない。ドラマ化されるそうだが、小説の内容は低レベルのアクション映画の様なので、著者のファンでなければ到底満足できない内容だと思う。廉価だからといって買うと後悔するかもしれない。
カルテット1  渋谷デッドエンドAmazon書評・レビュー:カルテット1 渋谷デッドエンドより
4048741098

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!