ミスナビ ミステリーナビ(旧オスダメ osudame.com)ミステリ・推理小説の読書管理や感想の投稿ができるレビュー書評サイト。ネタバレ感想もOK。人気の名作、新刊・おすすめランキングも掲載。検索データベースもあり。本格物、トリック、どんでん返しが好きな方は是非。皆様の気に入るミステリに出会えますように。

オススメ?ダメダメ?
推理小説(ミステリ)について読書管理や感想を書いていく書評サイトです。
はじめての方はこちらからどうぞ。 サイトの要望はこちらからどうぞ。

こんにちはゲストさん
HOME国内作家一覧海外作家一覧新着レビュー小説情報まとめシリーズ作品レビュアー新着小説最近閲覧された小説小説をランダムに表示
新刊情報今月(06月)発売先月(05月)発売先々月(04月)発売新刊の文庫新刊から高評価のみミステリ関連雑誌一覧人気・話題の小説本日3日間今週今月
ランキング国内作品総合ランキング海外作品総合ランキング国内作品レビューランキング海外作品レビューランキングAmazon国内作品高評価Amazon海外作品高評価総合閲覧回数オススメ投票回数読書した人が多い小説サイトランクお気に入り登録数レビューが多い小説

2025年度雑誌ランキング

『本格ミステリベスト』海外版『このミステリーがすごい!』海外版『ミステリが読みたい!』海外版『週刊文春ミステリーベスト10』海外版『このホラーがすごい!』海外版まとめ作品一覧東西ミステリーベスト100海外版本格ミステリ・エターナル300本格ミステリ・ディケイド300本格ミステリ・クロニクル300
タグ一覧初心者におすすめクローズド・サークル本格ミステリ密室雪の山荘孤島学園ミステリ倒叙ミステリ社会派ミステリ法廷ミステリSFミステリ青春ミステリ恋愛ミステリ日常の謎タイムトラベル
受賞作品一覧日本推理作家協会賞黄金の本格本格ミステリ大賞江戸川乱歩賞鮎川哲也賞横溝正史ミステリ大賞メフィスト賞アンソニー賞(長編賞)エドガー賞(MWA賞)ゴールド・ダガー賞(CWA賞)バリー賞(長編賞)ガラスの鍵賞

会員機能

会員登録ログイン

その他

ヘルプ要望お問合せ
検索:検索
    • あ行あいうえお
    • か行かきくけこ
    • さ行さしすせそ
    • た行たちつてと
    • な行なにぬねの
    • は行はひふへほ
    • ま行まみむめも
    • や行やゆよ
    • ら行らりるれろ
    • わ行わ
    • ア行アイウエオ
    • カ行カキクケコ
    • サ行サシスセソ
    • タ行タチツテト
    • ナ行ナニヌネノ
    • ハ行ハヒフヘホ
    • マ行マミムメモ
    • ヤ行ヤユヨ
    • ラ行ラリルレロ
    • ワ行ワ
    • 新刊情報
    • 文庫新刊
    • 新刊高評価
    • 今月(06月)発売
    • 先月(05月)発売
    • 先々月(04月)発売
    • 『本格ミステリベスト』2025年版
    • 『本格ミステリベスト』(海外)
    • 『このミステリーがすごい!』2025年版
    • 『このミステリーがすごい!』(海外)
    • 『ミステリが読みたい!』2025年版
    • 『ミステリが読みたい!』(海外)
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』2024年版
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』(海外)
    • 本格ミステリ・エターナル300
    • 本格ミステリ・ディケイド300
    • 本格ミステリ・クロニクル300
    • ミステリー・リーグ
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(国内)
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(海外)
    • その他をもっとみる
    • 日本推理作家協会賞
    • 本格ミステリ大賞
    • 鮎川哲也賞
    • 横溝正史ミステリ大賞
    • 江戸川乱歩賞
    • メフィスト賞
    • 『このミステリーがすごい!』大賞
    • アンソニー賞(長編賞)
    • エドガー賞(MWA賞)
    • ゴールド・ダガー賞(CWA賞)
    • バリー賞(長編賞)
    • ガラスの鍵賞
    • その他をもっとみる
    • 本日
    • 3日間
    • 今週
    • 今月
    • 最近閲覧された小説
    • 国内総合ランキング
    • 海外総合ランキング
    • Amazon国内作品高評価
    • Amazon海外作品高評価
    • 国内作品高評価
    • 海外作品高評価
    • 閲覧回数
    • オススメ投票回数
    • 読書した人が多い小説
    • サイトランク
    • 初心者におすすめ
    • クローズド・サークル
    • 本格ミステリ
    • 青春ミステリ
    • 学園ミステリ
    • 日常の謎
    • SFミステリ
    • 倒叙ミステリ
    • 警察小説
    • 映画化
    • ドラマ化
    • その他をもっとみる
  • HOME
  • 新刊 ミステリ小説
  • 1992年04月発売のミステリー小説(おすすめランキング順)

■スポンサードリンク


1992年04月に、公開された小説が31件見つかりました

前後の年月

10月 11月 12月 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月

新刊情報

新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ

絞り込み

書籍名/出版社レーベル
著者名

あらすじ
出版社
ページ数
~ pp.
フォーマット
 
オスダメ点数
~ Pt
潜在点数
~ Pt
Amazon点数
~ Pt
レビュー数
~ 件
読者数
~ 人
年代
年代と月の範囲
先月以降 今月以降
年 月
 ~
年 月
細かく検索 絞り込みリセット

※この一覧は新刊,文庫問わず、サイトに登録されている書籍を元に検索されています。


  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
その他:
表示方法: 
全31件 1~31 1/1ページ
参考 書籍/WEB情報 ランク
[?]
オスダメ&
潜在点数&
Amazon
登録関係

:お気に入り
:読書登録
:読書済み
※ログイン後の機能です

平均点 件数
赤川次郎:グリーンライン (集英社文庫) 1992年04月15日
グリーンライン 【赤川次郎】
グリーンライン (集英社文庫) / 集英社

公園で襲われた不幸な夜から7年。そのショックで眠り続けた秋川裕果は突然めざめた。

C 0.00pt
6.50pt
4.67pt
0件
2件
3件
読書登録お気に入り
森村誠一:街 (集英社文庫) 1992年04月15日
街 【森村誠一】
街 (集英社文庫) / 集英社

金色のネックチェーンをつけた女が、新宿中央公園で殺された。被害者は、かつて歌手として一世を風靡した蓼科由里―。

- 0.00pt
0.00pt
4.00pt
0件
0件
3件
読書登録お気に入り
西村京太郎:殺しのバンカーショット (集英社文庫) 1992年04月15日
殺しのバンカーショット 【西村京太郎】
殺しのバンカーショット (集英社文庫) / 集英社

〈この大会中に、あいつを殺してやる〉ビッグなゴルフトーナメント開催2日前に届いた脅迫状―。

- 0.00pt
0.00pt
4.00pt
0件
0件
3件
読書登録お気に入り
綾辻行人:黒猫館の殺人 (講談社ノベルス) 1992年04月07日
黒猫館の殺人 【綾辻行人】
黒猫館の殺人 (講談社ノベルス) / 講談社

自分が何者なのかを調べてほしい。記憶を失った老人の依頼が推理作家鹿谷門実のもとに舞い込んだ。

B 6.47pt
6.59pt
3.44pt
19件
179件
107件
読書登録お気に入り
陳舜臣:小説十八史略(四) (講談社文庫) 1992年04月03日
小説十八史略 【陳舜臣】
小説十八史略(四) (講談社文庫) / 講談社

三国志時代、それは中国史上でもっとも波乱に富み、もっとも興味深い時代である。

A 0.00pt
8.00pt
4.43pt
0件
1件
82件
読書登録お気に入り
赤川次郎:三姉妹探偵団(6) (講談社文庫) 1992年04月03日
三姉妹探偵団6 危機一髪篇 【赤川次郎】
三姉妹探偵団(6) (講談社文庫) / 講談社

次女夕里子の恋人国友刑事がやむなく少年を射殺。ところが少年の父親は獄中にいた大物。

- 0.00pt
7.00pt
3.50pt
0件
1件
2件
読書登録お気に入り
東野圭吾:眠りの森 (講談社文庫) 1992年04月03日
眠りの森 【東野圭吾】
眠りの森 (講談社文庫) / 講談社

美貌のバレリーナが男を殺したのは、ほんとうに正当防衛だったのか?完璧な踊りを求めて一途にけいこに励む高柳バレエ団のプリマたち。

C 6.13pt
6.26pt
4.06pt
15件
140件
94件
読書登録お気に入り
土屋隆夫:推理小説作法 1992年04月01日
推理小説作法 【土屋隆夫】
推理小説作法 / 光文社

「小説は事実よりもなお真実である」という思いを捨てきれないと語る著者が、45年にわたるミステリー作家生活の中で得た経験から、推理小説の発想法、メモの活用、ストーリーの練り方など、推理小説の作法ともいうべきものを綴る。

B 0.00pt
0.00pt
4.25pt
0件
0件
8件
読書登録お気に入り
パトリシア・ハイスミス:黒い天使の目の前で (扶桑社ミステリー) 1992年04月01日
黒い天使の目の前で 【パトリシア・ハイスミス】
黒い天使の目の前で (扶桑社ミステリー) / 扶桑社

ハーバートの飼い猫が、ある日人間の指をくわえて帰って来た。

- 0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
風見潤:大阪ウォーターフロント幽霊事件 (講談社X文庫―ティーンズハート) 1992年04月01日
大阪ウォーターフロント幽霊事件 【風見潤】
大阪ウォーターフロント幽霊事件 (講談社X文庫―ティーンズハート) / 講談社

愛する人のためなら、どんなことだって耐えられる。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
斎藤栄:人(じん)の魔法陣 (集英社文庫) 1992年04月01日
人の魔法陣 【斎藤栄】
人(じん)の魔法陣 (集英社文庫) / 集英社

結婚披露宴の席上、こともあろうに新郎が変死した。そして次々と新郎の一族が変死してゆく。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
宮本輝:泥の河・蛍川・道頓堀川 (宮本輝全集) 1992年04月01日
道頓堀川 【宮本輝】
泥の河・蛍川・道頓堀川 (宮本輝全集) / 新潮社

泥の河・蛍川・道頓堀川。幼年期、思春期、青年期―三様の眼差しで生の哀歓を三筋の川面に映す〈川三部作〉。

B 0.00pt
6.00pt
4.51pt
0件
1件
39件
読書登録お気に入り
半村良:講談 碑夜十郎〈上〉 (講談社文庫) 1992年04月01日
講談 碑夜十郎 【半村良】
講談 碑夜十郎〈上〉 (講談社文庫) / 講談社

お十夜の晩に千住の在、西新井の石碑の前で全裸のまま眠っていた美男子は、名づけて碑夜十郎で剣の達人。

B 0.00pt
0.00pt
4.50pt
0件
0件
6件
読書登録お気に入り
半村良:講談 碑夜十郎〈下〉 (講談社文庫) 1992年04月01日
講談 碑夜十郎 【半村良】
講談 碑夜十郎〈下〉 (講談社文庫) / 講談社

己れの名も過去も知らぬ謎の美剣士碑夜十郎だが、人情あつく正義感は人1倍。

B 0.00pt
0.00pt
4.50pt
0件
0件
6件
読書登録お気に入り
辻真先:伊豆恋人岬殺しの眺望 (C・NOVELS) 1992年04月01日
伊豆恋岬殺しの眺望 【辻真先】
伊豆恋人岬殺しの眺望 (C・NOVELS) / 中央公論社

恋人岬に観光船がさしかかると、名所を訪れたカップルの鳴らす“愛の鐘”が聞こえてきた。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
カズオ・イシグロ:浮世の画家 (中公文庫) 1992年04月01日
浮世の画家 【カズオ・イシグロ】
浮世の画家 (中公文庫) / 中央公論社

軍国主義の気運に伴い、時局に便乗して日本精神を鼓舞する画題を描きつづけた画家・小野。

D 0.00pt
4.00pt
3.98pt
0件
1件
56件
読書登録お気に入り
高橋克彦:舫 鬼九郎 1992年04月01日
舫鬼九郎 【高橋克彦】
舫 鬼九郎 / 実業之日本社

徳川3代将軍家光のころ、江戸の町は不穏な事件が相次いでいた。その渦中にさっそうと現われた謎の浪人、舫鬼九郎。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
池田雄一:瀬戸大橋3.64秒の殺意 (トクマ・ノベルズ) 1992年04月01日
瀬戸大橋3.64秒の殺意 【池田雄一】
瀬戸大橋3.64秒の殺意 (トクマ・ノベルズ) / 徳間書店

病に倒れたカリフラワー・グループの総帥、苅部良知は、自ら築いた財閥を守るために米国より隠し子の赤松有美子を呼び戻し、政略結婚を企てた。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
宮本輝:泥の河・蛍川・道頓堀川 (宮本輝全集) 1992年04月01日
泥の河 【宮本輝】
泥の河・蛍川・道頓堀川 (宮本輝全集) / 新潮社

泥の河・蛍川・道頓堀川。幼年期、思春期、青年期―三様の眼差しで生の哀歓を三筋の川面に映す〈川三部作〉。

D 0.00pt
3.67pt
4.62pt
0件
3件
77件
読書登録お気に入り
連城三紀彦:美の神たちの叛乱 1992年04月01日
美の神たちの叛乱 【連城三紀彦】
美の神たちの叛乱 / 朝日新聞

一枚の巨額なルノワールの贋作。男と男の愛、女と男の死、美の真贋の境界線をさまよう大型国際ラブサスペンス。

- 0.00pt
0.00pt
4.00pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
佐々木譲:真夜中の遠い彼方 1992年04月01日
真夜中の遠い彼方 【佐々木譲】
真夜中の遠い彼方 / 扶桑社

いまや国際都市になった新宿の片隅で20年近く続いたスナックが店を畳む事になった日に、その女はやって来た。

B 8.00pt
8.00pt
4.50pt
1件
1件
2件
読書登録お気に入り
帚木蓬生:三たびの海峡 1992年04月01日
三たびの海峡 【帚木蓬生】
三たびの海峡 / 新潮社

一度めは暗い船底に詰め込まれ、半死半生で連行された。二度めは日本人の女と夜陰に紛れて密航した。

A 9.00pt
7.00pt
4.13pt
1件
3件
46件
読書登録お気に入り
新津きよみ:胎内余罪 1992年04月01日
胎内余罪 【新津きよみ】
胎内余罪 / 実業之日本社

遠い過去の薄明の彼方からよみがえる、恐ろしくもどこか甘美な記憶の断章。

- 0.00pt
4.00pt
4.00pt
0件
1件
1件
読書登録お気に入り
津村秀介:湖畔の殺人 (ジョイ・ノベルス) 1992年04月01日
湖畔の殺人 【津村秀介】
湖畔の殺人 (ジョイ・ノベルス) / 実業之日本社

晩秋の河口湖畔で、下半身がむき出しにされた美女の絞殺死体が発見された。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
津村秀介:洞爺湖殺人事件―寝台特急「北斗星」23時32分の謎 (光文社文庫) 1992年04月01日
洞爺湖殺人事件 【津村秀介】
洞爺湖殺人事件―寝台特急「北斗星」23時32分の謎 (光文社文庫) / 光文社

雪の北海道・洞爺湖畔に刺殺死体。被害者は、撮影旅行中の写真同好会「横浜カトレア会」の会員・下元博光であった。

- 0.00pt
0.00pt
3.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
太田蘭三:失跡渓谷 (講談社ノベルス) 1992年04月01日
失跡渓谷 【太田蘭三】
失跡渓谷 (講談社ノベルス) / 講談社

スナックのママが店に血痕を残して失跡。この店の最後の客が、なんと釣部渓三郎であった。

- 0.00pt
0.00pt
3.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
大谷羊太郎:恋愛迷宮殺人事件 (トクマ・ノベルズ) 1992年04月01日
恋愛迷宮殺人事件 【大谷羊太郎】
恋愛迷宮殺人事件 (トクマ・ノベルズ) / 徳間書店

児玉忽一とはじめて会ったとき、武浦美奈子の背筋にしびれるような感覚が走った。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
ジェイムズ・クラムリー:酔いどれの誇り (ハヤカワ・ミステリ文庫) 1992年04月01日
酔いどれの誇り 【ジェイムズ・クラムリー】
酔いどれの誇り (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

没落した名家の生まれのミロは、遺産が入る日を待ちわびる酒びたりの私立探偵。ある日、彼のもとを一人の女が訪れた。

D 4.00pt
4.00pt
4.38pt
1件
1件
13件
読書登録お気に入り
西村京太郎:寝台特急「あさかぜ1号」殺人事件 (光文社文庫) 1992年04月01日
寝台特急「あさかぜ1号」殺人事件 【西村京太郎】
寝台特急「あさかぜ1号」殺人事件 (光文社文庫) / 光文社

博多行き寝台特急「あさかぜ1号」二人用個室で、現金一千万円をもつ本田徳一郎が毒殺された。

- 0.00pt
0.00pt
3.67pt
0件
0件
3件
読書登録お気に入り
法月綸太郎:ふたたび赤い悪夢 (講談社ノベルス) 1992年04月01日
ふたたび赤い悪夢 【法月綸太郎】
ふたたび赤い悪夢 (講談社ノベルス) / 講談社

アイドル歌手・畠中有里奈にいったい何が起こったのか。刺されたはずの自分が生きていて、刺した男が死体で発見されたのだ。

C 6.50pt
6.69pt
3.75pt
2件
16件
12件
読書登録お気に入り
井上夢人:あわせ鏡に飛び込んで 1992年04月01日
あわせ鏡に飛び込んで 【井上夢人】
あわせ鏡に飛び込んで / ベストセラーズ

幻の名作「あわせ鏡に飛び込んで」をはじめ、瞬間接着剤で男をつなぎとめようとする女が出てくる「あなたをはなさない」、全篇、悩み相談の手紙だけで構成されたクライムミステリー「書かれなかった手紙」など、選りすぐりの10篇を収録。

D 5.00pt
6.17pt
3.77pt
3件
18件
13件
読書登録お気に入り

■スポンサードリンク

  

  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ 10月 11月 12月 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月



検索サンプル

■年度毎のランキング

  • 2025年度のランキング
  • 2025年度 上半期のランキング
  • 2024年度のランキング
  • 2024年度 上半期のランキング
  • 2024年度 下半期のランキング
  • 2023年度のランキング
  • 2023年度 上半期のランキング
  • 2023年度 下半期のランキング
  • 2022年度のランキング
  • 2022年度 上半期のランキング
  • 2022年度 下半期のランキング
  • 2021年度のランキング
  • 2021年度 上半期のランキング
  • 2021年度 下半期のランキング

■ページ数や点数で検索

  • 国内 潜在点7点以上の新刊
  • 海外 潜在点7点以上の新刊
  • 国内 Amazon3.5点以上の新刊
  • 海外 Amazon3.5点以上の新刊
  • 300ページ台の小説
  • 450ページ以内の文庫
  • 平均8点以上の小説
  • 潜在点8点以上の小説
  • Amazon3.8点以上の小説で500ページ以内
  • Amazon3.8~4.7点で300ページ台で点数順
  • 読者30件以上で点数順
  • レビュー10件以上で点数順
  • レビュー10件以上でランキング順

■タイトルやあらすじに含まれる文字列で検索

  • タイトルに『館の殺人』
  • あらすじに『トリック』
  • あらすじに『探偵』
  • あらすじに『密室』
  • あらすじに『孤島』
  • あらすじに『シリーズ』
  • あらすじに『アンソロジー』
  • タイトルに『新装版』
  • タイトルに『新訳版』

■出版レーベルで検索 (書籍名に含)

  • 創元推理文庫
  • ミステリ・フロンティア
  • ハヤカワ・ミステリ
  • ハヤカワ文庫
  • ポケット・ミステリ
  • 講談社ノベルス
  • 講談社文庫
  • 講談社タイガ
  • 光文社文庫
  • カッパ・ノベルス
  • 新潮文庫nex
  • 角川文庫
  • 角川ホラー文庫
  • メディアワークス文庫
  • 電撃文庫
  • GA文庫
  • スターツ出版
  • 双葉文庫
  • 宝島社文庫
  • 宝島大賞シリーズ
  • このミス大賞シリーズ

出版社で検索

  • 東京創元社
  • 早川書房
  • 講談社
  • 光文社
  • 星海社
  • 角川
  • KADOKAWA
  • 原書房
  • 双葉社
  • 文藝春秋
  • 新潮社
  • 宝島社
  • 幻冬舎
  • 小学館
  • 集英社
  • 祥伝社
  • 実業之日本社
  • 中央公論新社
  • 論創社
  • スターツ出版

■複合検索

  • 新本格世代(1987年~1999年)
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載されいて500ページ以内
  • 2010年以降で潜在点8点以上Amazon3.6点以上をランク順
ページの先頭へ




小説の詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。最近閲覧した小説詳細ページへ簡単に戻る事が出来ます。

 

 



 

ミスナビ ミステリーナビ 小説の感想・データベース(旧オスダメ)

オススメ?ダメダメ?
好みは人それぞれだけど、少しでも
皆さんが好きになるミステリに出会えますように。

by Osudame

  • ■主要コンテンツ
  • 国内作家一覧
  • 海外作家一覧
  • 新着レビュー
  • ミステリ新刊情報
  • ミステリ新刊高評価
  • ミステリ・ランキング
  • ミステリ情報まとめ
  • 人気のミステリ
  • 最近閲覧された小説
  • 新着小説
  • レビュアー
  • タグ一覧
  • 要望
  • お問合せ
 
  • ■各種ランキング
  • 国内総合ランキング
  • 海外総合ランキング
  • Amazon国内作品高評価
  • Amazon海外作品高評価
  • 国内作品高評価
  • 海外作品高評価
  • 閲覧回数
  • オススメ投票回数
  • 読書した人が多い小説
  • サイトランク
  • お気に入り登録数
  • レビューが多い小説
 
  • ■ミステリまとめ
  • 本格ミステリベスト2025
  • このミステリーがすごい!2025
  • ミステリが読みたい!2025
  • 週刊文春ミステリーベスト2024
  • 東西ミステリーベスト100
  • 本格ミステリ・エターナル300
  • 本格ミステリ・ディケイド300
  • 本格ミステリ・クロニクル300
  • ミステリー・リーグ
  • ミステリ・フロンティア
  • 日本推理作家協会賞
  • 本格ミステリ大賞
  • 江戸川乱歩賞
 
■レビュアー
  • こしあん派
    8OHZXGSI

  • iisan
    927253Y1

  • わたろう
    0BCEGGR4

  • egut
    T4OQ1KM0

  • bamboo
    NU17PFML

  • kmak
    0RVCT7SX