ミスナビ ミステリーナビ(旧オスダメ osudame.com)ミステリ・推理小説の読書管理や感想の投稿ができるレビュー書評サイト。ネタバレ感想もOK。人気の名作、新刊・おすすめランキングも掲載。検索データベースもあり。本格物、トリック、どんでん返しが好きな方は是非。皆様の気に入るミステリに出会えますように。

オススメ?ダメダメ?
推理小説(ミステリ)について読書管理や感想を書いていく書評サイトです。
はじめての方はこちらからどうぞ。 サイトの要望はこちらからどうぞ。

こんにちはゲストさん
HOME国内作家一覧海外作家一覧新着レビュー小説情報まとめシリーズ作品レビュアー新着小説最近閲覧された小説小説をランダムに表示
新刊情報今月(07月)発売先月(06月)発売先々月(05月)発売新刊の文庫新刊から高評価のみミステリ関連雑誌一覧人気・話題の小説本日3日間今週今月
ランキング国内作品総合ランキング海外作品総合ランキング国内作品レビューランキング海外作品レビューランキングAmazon国内作品高評価Amazon海外作品高評価総合閲覧回数オススメ投票回数読書した人が多い小説サイトランクお気に入り登録数レビューが多い小説

2025年度雑誌ランキング

『本格ミステリベスト』海外版『このミステリーがすごい!』海外版『ミステリが読みたい!』海外版『週刊文春ミステリーベスト10』海外版『このホラーがすごい!』海外版まとめ作品一覧東西ミステリーベスト100海外版本格ミステリ・エターナル300本格ミステリ・ディケイド300本格ミステリ・クロニクル300
タグ一覧初心者におすすめクローズド・サークル本格ミステリ密室雪の山荘孤島学園ミステリ倒叙ミステリ社会派ミステリ法廷ミステリSFミステリ青春ミステリ恋愛ミステリ日常の謎タイムトラベル
受賞作品一覧日本推理作家協会賞黄金の本格本格ミステリ大賞江戸川乱歩賞鮎川哲也賞横溝正史ミステリ大賞メフィスト賞アンソニー賞(長編賞)エドガー賞(MWA賞)ゴールド・ダガー賞(CWA賞)バリー賞(長編賞)ガラスの鍵賞

会員機能

会員登録ログイン

その他

ヘルプ要望お問合せ
検索:検索
    • あ行あいうえお
    • か行かきくけこ
    • さ行さしすせそ
    • た行たちつてと
    • な行なにぬねの
    • は行はひふへほ
    • ま行まみむめも
    • や行やゆよ
    • ら行らりるれろ
    • わ行わ
    • ア行アイウエオ
    • カ行カキクケコ
    • サ行サシスセソ
    • タ行タチツテト
    • ナ行ナニヌネノ
    • ハ行ハヒフヘホ
    • マ行マミムメモ
    • ヤ行ヤユヨ
    • ラ行ラリルレロ
    • ワ行ワ
    • 新刊情報
    • 文庫新刊
    • 新刊高評価
    • 今月(07月)発売
    • 先月(06月)発売
    • 先々月(05月)発売
    • 『本格ミステリベスト』2025年版
    • 『本格ミステリベスト』(海外)
    • 『このミステリーがすごい!』2025年版
    • 『このミステリーがすごい!』(海外)
    • 『ミステリが読みたい!』2025年版
    • 『ミステリが読みたい!』(海外)
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』2024年版
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』(海外)
    • 本格ミステリ・エターナル300
    • 本格ミステリ・ディケイド300
    • 本格ミステリ・クロニクル300
    • ミステリー・リーグ
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(国内)
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(海外)
    • その他をもっとみる
    • 日本推理作家協会賞
    • 本格ミステリ大賞
    • 鮎川哲也賞
    • 横溝正史ミステリ大賞
    • 江戸川乱歩賞
    • メフィスト賞
    • 『このミステリーがすごい!』大賞
    • アンソニー賞(長編賞)
    • エドガー賞(MWA賞)
    • ゴールド・ダガー賞(CWA賞)
    • バリー賞(長編賞)
    • ガラスの鍵賞
    • その他をもっとみる
    • 本日
    • 3日間
    • 今週
    • 今月
    • 最近閲覧された小説
    • 国内総合ランキング
    • 海外総合ランキング
    • Amazon国内作品高評価
    • Amazon海外作品高評価
    • 国内作品高評価
    • 海外作品高評価
    • 閲覧回数
    • オススメ投票回数
    • 読書した人が多い小説
    • サイトランク
    • 初心者におすすめ
    • クローズド・サークル
    • 本格ミステリ
    • 青春ミステリ
    • 学園ミステリ
    • 日常の謎
    • SFミステリ
    • 倒叙ミステリ
    • 警察小説
    • 映画化
    • ドラマ化
    • その他をもっとみる
  • HOME
  • 新刊 ミステリ小説
  • 1988年11月発売のミステリー小説(おすすめランキング順)

■スポンサードリンク


1988年11月に、公開された小説が31件見つかりました

前後の年月

05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 01月 02月 03月 04月

新刊情報

新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ

絞り込み

書籍名/出版社レーベル
著者名

あらすじ
出版社
ページ数
~ pp.
フォーマット
 
オスダメ点数
~ Pt
潜在点数
~ Pt
Amazon点数
~ Pt
レビュー数
~ 件
読者数
~ 人
年代
年代と月の範囲
先月以降 今月以降
年 月
 ~
年 月
細かく検索 絞り込みリセット

※この一覧は新刊,文庫問わず、サイトに登録されている書籍を元に検索されています。


  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
その他:
表示方法: 
全31件 1~31 1/1ページ
参考 書籍/WEB情報 ランク
[?]
オスダメ&
潜在点数&
Amazon
登録関係

:お気に入り
:読書登録
:読書済み
※ログイン後の機能です

平均点 件数
海渡英祐:トラブル・ハニムーン (徳間文庫) 1988年11月15日
トラブル・ハニムーン 【海渡英祐】
トラブル・ハニムーン (徳間文庫) / 徳間書店

向かいのマンションの一室に明りがつくと、阪藤重夫はニヤリとして望遠レンズを構えた。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
杉本章子:東京新大橋雨中図 1988年11月01日
東京新大橋雨中図 【杉本章子】
東京新大橋雨中図 / 新人物往来社

文明開化の光と影を描いて一世を風靡した“光線画”の異才・小林清親―その苦闘の軌跡と幕末から明治の激動に翻弄される人々の哀歓を浮き彫りにする渾身の長篇力作。

B 0.00pt
0.00pt
4.71pt
0件
0件
7件
読書登録お気に入り
陳舜臣:太平天国〈1〉 (講談社文庫) 1988年11月01日
太平天国 【陳舜臣】
太平天国〈1〉 (講談社文庫) / 講談社

アヘン戦争から7年後、小乱が続き匪賊が横行する、物情騒然たる中国で、洪秀全が頭角を現わしてきた。

A 0.00pt
0.00pt
4.48pt
0件
0件
23件
読書登録お気に入り
陳舜臣:太平天国〈2〉 (講談社文庫) 1988年11月01日
太平天国 【陳舜臣】
太平天国〈2〉 (講談社文庫) / 講談社

北上して天下の中心に出る方針の太平軍は、沿道で兵員を吸収しながら移動を続け、政府軍の大包囲を見事に突破した。

A 0.00pt
0.00pt
4.48pt
0件
0件
23件
読書登録お気に入り
辻真先:殺しもあるよ国境紛争 (C・NOVELS) 1988年11月01日
殺しもあるよ国境紛争 【辻真先】
殺しもあるよ国境紛争 (C・NOVELS) / 中央公論社

九州は玄界灘に浮かぶ壱岐、そのすぐそばのちっちゃな島に、赤沢観光がレジャーランド“イッキー王国”を建設した。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
辻真先:刺のある花園 (コバルト・セレクション) 1988年11月01日
刺のある花園 【辻真先】
刺のある花園 (コバルト・セレクション) / 集英社

名探偵(!?)ババギャルコンビ、登場。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
グレッグ・ベア:天空の劫火〈上〉 (ハヤカワ文庫SF) 1988年11月01日
天空の劫火 【グレッグ・ベア】
天空の劫火〈上〉 (ハヤカワ文庫SF) / 早川書房

天文学者アーサー・ゴードンは、友人からの電話に息をのんだ。

- 0.00pt
0.00pt
4.25pt
0件
0件
4件
読書登録お気に入り
グレッグ・ベア:天空の劫火〈下〉 (ハヤカワ文庫SF) 1988年11月01日
天空の劫火 【グレッグ・ベア】
天空の劫火〈下〉 (ハヤカワ文庫SF) / 早川書房

デスバレーで収容されたエイリアンは、冷酷な事実を告げた。

- 0.00pt
0.00pt
4.25pt
0件
0件
4件
読書登録お気に入り
栗本薫:滅びの風 1988年11月01日
滅びの風 【栗本薫】
滅びの風 / 早川書房

俺たちは滅びてゆくのかもしれない―人類の歴史とその滅亡を透徹した視点で物語る作家・栗本薫による「メメント・モリ」。

- 0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
池田雄一:「北斗星1号」DXロイヤルの殺意 (トクマ・ノベルズ) 1988年11月01日
「北斗星1号」DXロイヤルの殺意 【池田雄一】
「北斗星1号」DXロイヤルの殺意 (トクマ・ノベルズ) / 徳間書店

札幌市内で髪の長い色白の若い女性が強姦された上に首を絞められ殺されるという事件が続発した。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
アーヴィング・ウォーレス:陰謀〈上〉 (ハヤカワ文庫NV) 1988年11月01日
陰謀 【アーヴィング・ウォーレス】
陰謀〈上〉 (ハヤカワ文庫NV) / 早川書房

風薫る初夏のパリ。今ここで核軍縮を目ざす東西五大国サミットが開かれようとしていた。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
アーヴィング・ウォーレス:陰謀〈中〉 (ハヤカワ文庫NV) 1988年11月01日
陰謀 【アーヴィング・ウォーレス】
陰謀〈中〉 (ハヤカワ文庫NV) / 早川書房

ソビエトの外交官ロストフは、ブレナンの潔白を証明できる人物だった。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
アーヴィング・ウォーレス:陰謀〈下〉 (ハヤカワ文庫NV) 1988年11月01日
陰謀 【アーヴィング・ウォーレス】
陰謀〈下〉 (ハヤカワ文庫NV) / 早川書房

KGBに命を狙われたブレナンは、陰謀の存在を確信した。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
山田正紀:赤い矢の女〈上 東京・能登篇〉 (トクマ・ノベルズ) 1988年11月01日
赤い矢の女 【山田正紀】
赤い矢の女〈上 東京・能登篇〉 (トクマ・ノベルズ) / 徳間書店

初めて結ばれた夜、恋人の石動良雄はコンビニ・ストアから忽然と姿を消した!唯一の出入口には美代子が待っていたというのに…。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
山田正紀:赤い矢の女〈下 モスクワ・レニングラード篇〉 (トクマ・ノベルズ) 1988年11月01日
赤い矢の女 【山田正紀】
赤い矢の女〈下 モスクワ・レニングラード篇〉 (トクマ・ノベルズ) / 徳間書店

恋人・良雄の変死の謎を握る男・片桐を追う美代子は、日ソ協力団体の会長・勝俣氏から片桐は日ソ貿易の影に暗躍する犯罪者ときかされ、ソ連行を承諾した。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
山田正紀:夢と闇の果て (集英社文庫) 1988年11月01日
夢と闇の果て 【山田正紀】
夢と闇の果て (集英社文庫) / 集英社

東岳島と呼ばれる南海の島に、ひとつの伝説があった。宇宙の意志を受け、物語として語り伝える若者たちの伝説だ。

- 0.00pt
0.00pt
4.33pt
0件
0件
3件
読書登録お気に入り
北方謙三:錆 (光文社文庫) 1988年11月01日
錆 【北方謙三】
錆 (光文社文庫) / 光文社

男には落とさなければいけない“錆”がある―。男は薔薇を栽培する花屋。

- 0.00pt
0.00pt
4.00pt
0件
0件
3件
読書登録お気に入り
西村寿行:悪霊刑事 1988年11月01日
悪霊刑事 【西村寿行】
悪霊刑事 / 徳間書店

九州全土を血と脳漿の荒野に染めあげて、殺人前線が北上する!人の脳を喰らう悪魔蝿の脅威…悪霊刑事・妙玄直之の奇跡の挑戦とは!?殺戮のハードロマン。

- 0.00pt
0.00pt
4.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
津村秀介:人を乗せない急行列車 (エイコー・ノベルス) 1988年11月01日
人を乗せない急行列車 【津村秀介】
人を乗せない急行列車 (エイコー・ノベルス) / 栄光出版社

7月2日夜、ヤミ金融会社社長、天本禎夫が失踪し、1週間後、横浜の木材港に死体となって浮かんだ。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
高橋克彦:パンドラ・ケース―よみがえる殺人 1988年11月01日
パンドラ・ケース 【高橋克彦】
パンドラ・ケース―よみがえる殺人 / 文藝春秋

人里離れた雪の温泉宿で、60年代末、大学の喫茶店研究会に集まっていた7人が、17年ぶりに顔を合わせた。

C 0.00pt
6.50pt
3.57pt
0件
2件
7件
読書登録お気に入り
江戸川乱歩:新宝島 (江戸川乱歩推理文庫) 1988年11月01日
新宝島 【江戸川乱歩】
新宝島 (江戸川乱歩推理文庫) / 講談社

長崎港で海賊にさらわれた3少年。決死の脱出行を襲う大嵐。

- 0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
江戸川乱歩:悪魔の紋章 (江戸川乱歩推理文庫) 1988年11月01日
悪魔の紋章 【江戸川乱歩】
悪魔の紋章 (江戸川乱歩推理文庫) / 講談社

会社取締役川手氏は脅迫されていた。長年の準備の末、復讐の時がきた、一家はみな殺しにあうだろう―。

C 0.00pt
6.00pt
4.05pt
0件
2件
20件
読書登録お気に入り
梶龍雄:清里高原殺人別荘(ビラ) (立風ノベルス) 1988年11月01日
清里高原殺人別荘 【梶龍雄】
清里高原殺人別荘(ビラ) (立風ノベルス) / 立風書房

白い清里高原。逃走中の学生を待ちうけていたのは別荘の妖女・秋江。

B 0.00pt
8.33pt
4.17pt
0件
3件
6件
読書登録お気に入り
リチャード・レヴィンソン:刑事コロンボ さらば提督 (二見文庫―ザ・ミステリ・コレクション) 1988年11月01日
さらば提督 【リチャード・レヴィンソン】 【ウィリアム・リンク】
刑事コロンボ さらば提督 (二見文庫―ザ・ミステリ・コレクション) / 二見書房

老いた提督が水死体で発見された!事故に見えた死は、遺産をめぐる偽装殺人だった。

B 8.00pt
8.00pt
5.00pt
1件
1件
1件
読書登録お気に入り
クレイグ・ライス:第四の郵便配達夫 (創元推理文庫) 1988年11月01日
第四の郵便配達夫 【クレイグ・ライス】
第四の郵便配達夫 (創元推理文庫) / 東京創元社

1940年代、シカゴ。とある路地で、3人の郵便屋が相ついで殺されるという事件が発生した。

B 0.00pt
0.00pt
4.20pt
0件
0件
5件
読書登録お気に入り
スティーヴン・キング:バックマン・ブックス〈2〉ハイスクール・パニック (扶桑社ミステリー) 1988年11月01日
ハイスクール・パニック 【スティーヴン・キング】
バックマン・ブックス〈2〉ハイスクール・パニック (扶桑社ミステリー) / 扶桑社

〈二年前のことだ。そのころから、ぼくのあたまはおかしくなり始めた―〉ぼくの名前はチャーリー・デッカー。

C 7.00pt
7.00pt
3.83pt
1件
1件
6件
読書登録お気に入り
コリン・デクスター:ウッドストック行最終バス (ハヤカワ・ミステリ文庫) 1988年11月01日
ウッドストック行最終バス 【コリン・デクスター】
ウッドストック行最終バス (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

夕闇のせまるオックスフォード。なかなか来ないウッドストック行きのバスにしびれを切らして、二人の娘がヒッチハイクを始めた。

C 0.00pt
6.10pt
3.70pt
0件
10件
44件
読書登録お気に入り
リリアン・J・ブラウン:猫は手がかりを読む (ハヤカワ・ミステリ文庫) 1988年11月01日
猫は手がかりを読む 【リリアン・J・ブラウン】
猫は手がかりを読む (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

どんな事件が起きても不思議はない険悪な空気が町に充満していた。

B 0.00pt
0.00pt
4.20pt
0件
0件
5件
読書登録お気に入り
横溝正史:金田一耕助の冒険悪魔の降誕祭 (カドカワカセットブック 21) 1988年11月01日
悪魔の降誕祭 【横溝正史】
金田一耕助の冒険悪魔の降誕祭 (カドカワカセットブック 21) / 角川書店

D 5.00pt
5.88pt
4.31pt
2件
8件
13件
読書登録お気に入り
島田荘司:夜は千の鈴を鳴らす―東京‐名古屋駅90秒の謎 (カッパ・ノベルス) 1988年11月01日
夜は千の鈴を鳴らす 【島田荘司】
夜は千の鈴を鳴らす―東京‐名古屋駅90秒の謎 (カッパ・ノベルス) / 光文社

博多駅に到着した寝台特急〈あさかぜ〉の2人用個室から女性の死体が発見された。

C 6.00pt
6.18pt
3.50pt
4件
11件
12件
読書登録お気に入り
泡坂妻夫:11枚のとらんぷ (双葉文庫) 1988年11月01日
11枚のとらんぷ 【泡坂妻夫】
11枚のとらんぷ (双葉文庫) / 双葉社

真敷市公民館の創立20周年を祝うマジックショウのフィナーレ。

B 5.89pt
6.52pt
4.36pt
9件
44件
22件
読書登録お気に入り

■スポンサードリンク

  

  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 01月 02月 03月 04月



検索サンプル

■年度毎のランキング

  • 2025年度のランキング
  • 2025年度 上半期のランキング
  • 2025年度 下半期のランキング
  • 2024年度のランキング
  • 2024年度 上半期のランキング
  • 2024年度 下半期のランキング
  • 2023年度のランキング
  • 2023年度 上半期のランキング
  • 2023年度 下半期のランキング
  • 2022年度のランキング
  • 2022年度 上半期のランキング
  • 2022年度 下半期のランキング
  • 2021年度のランキング
  • 2021年度 上半期のランキング
  • 2021年度 下半期のランキング

■ページ数や点数で検索

  • 国内 潜在点7点以上の新刊
  • 海外 潜在点7点以上の新刊
  • 国内 Amazon3.5点以上の新刊
  • 海外 Amazon3.5点以上の新刊
  • 300ページ台の小説
  • 450ページ以内の文庫
  • 平均8点以上の小説
  • 潜在点8点以上の小説
  • Amazon3.8点以上の小説で500ページ以内
  • Amazon3.8~4.7点で300ページ台で点数順
  • 読者30件以上で点数順
  • レビュー10件以上で点数順
  • レビュー10件以上でランキング順

■タイトルやあらすじに含まれる文字列で検索

  • タイトルに『館の殺人』
  • あらすじに『トリック』
  • あらすじに『探偵』
  • あらすじに『密室』
  • あらすじに『孤島』
  • あらすじに『シリーズ』
  • あらすじに『アンソロジー』
  • タイトルに『新装版』
  • タイトルに『新訳版』

■出版レーベルで検索 (書籍名に含)

  • 創元推理文庫
  • ミステリ・フロンティア
  • ハヤカワ・ミステリ
  • ハヤカワ文庫
  • ポケット・ミステリ
  • 講談社ノベルス
  • 講談社文庫
  • 講談社タイガ
  • 光文社文庫
  • カッパ・ノベルス
  • 新潮文庫nex
  • 角川文庫
  • 角川ホラー文庫
  • メディアワークス文庫
  • 電撃文庫
  • GA文庫
  • スターツ出版
  • 双葉文庫
  • 宝島社文庫
  • 宝島大賞シリーズ
  • このミス大賞シリーズ

出版社で検索

  • 東京創元社
  • 早川書房
  • 講談社
  • 光文社
  • 星海社
  • 角川
  • KADOKAWA
  • 原書房
  • 双葉社
  • 文藝春秋
  • 新潮社
  • 宝島社
  • 幻冬舎
  • 小学館
  • 集英社
  • 祥伝社
  • 実業之日本社
  • 中央公論新社
  • 論創社
  • スターツ出版

■複合検索

  • 新本格世代(1987年~1999年)
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載されいて500ページ以内
  • 2010年以降で潜在点8点以上Amazon3.6点以上をランク順
ページの先頭へ




小説の詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。最近閲覧した小説詳細ページへ簡単に戻る事が出来ます。

 

 



 

ミスナビ ミステリーナビ 小説の感想・データベース(旧オスダメ)

オススメ?ダメダメ?
好みは人それぞれだけど、少しでも
皆さんが好きになるミステリに出会えますように。

by Osudame

  • ■主要コンテンツ
  • 国内作家一覧
  • 海外作家一覧
  • 新着レビュー
  • ミステリ新刊情報
  • ミステリ新刊高評価
  • ミステリ・ランキング
  • ミステリ情報まとめ
  • 人気のミステリ
  • 最近閲覧された小説
  • 新着小説
  • レビュアー
  • タグ一覧
  • 要望
  • お問合せ
 
  • ■各種ランキング
  • 国内総合ランキング
  • 海外総合ランキング
  • Amazon国内作品高評価
  • Amazon海外作品高評価
  • 国内作品高評価
  • 海外作品高評価
  • 閲覧回数
  • オススメ投票回数
  • 読書した人が多い小説
  • サイトランク
  • お気に入り登録数
  • レビューが多い小説
 
  • ■ミステリまとめ
  • 本格ミステリベスト2025
  • このミステリーがすごい!2025
  • ミステリが読みたい!2025
  • 週刊文春ミステリーベスト2024
  • 東西ミステリーベスト100
  • 本格ミステリ・エターナル300
  • 本格ミステリ・ディケイド300
  • 本格ミステリ・クロニクル300
  • ミステリー・リーグ
  • ミステリ・フロンティア
  • 日本推理作家協会賞
  • 本格ミステリ大賞
  • 江戸川乱歩賞
 
■レビュアー
  • iisan
    927253Y1

  • Tetchy
    WHOKS60S

  • こしあん派
    8OHZXGSI

  • kmak
    0RVCT7SX

  • jethro tull
    1MWR4UH4

  • わたろう
    0BCEGGR4