イリュージョン:マジシャン第II幕



※タグの編集はログイン後行えます

【この小説が収録されている参考書籍】
オスダメ平均点

0.00pt (10max) / 0件

7.00pt (10max) / 4件

Amazon平均点

4.30pt ( 5max) / 20件

楽天平均点

3.63pt ( 5max) / 8件

みんなの オススメpt
  自由に投票してください!!
0pt
サイト内ランク []B
ミステリ成分 []
  この作品はミステリ?
  自由に投票してください!!

0.00pt

0.00pt

0.00pt

0.00pt

←非ミステリ

ミステリ→

↑現実的

↓幻想的

初公開日(参考)2003年09月
分類

長編小説

閲覧回数2,690回
お気に入りにされた回数1
読書済みに登録された回数7

■このページのURL

■報告関係
※気になる点がありましたらお知らせください。

イリュージョン 最終版 (角川文庫)

2018年09月22日 イリュージョン 最終版 (角川文庫)

青年ながらもどんな手口も見破ると話題の“万引きGメン”椎橋彬。だが、彬にはもう一つの悪魔的な顔があった。マジックの知識を利用して周囲や防犯カメラを欺き大胆不敵な犯罪を繰り返していたのだ―。刑事・舛城と天才マジック少女・里見沙希が捜査を開始。見えてきたのは彬の見事な手口と、暗い過去だった…。彬vs沙希、マジシャン同士の究極の頭脳戦の行方は!?知的エンターテインメントの“最終版”!(「BOOK」データベースより)




書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

イリュージョン:マジシャン第II幕の総合評価:8.60/10点レビュー 20件。Bランク


■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

現在レビューがありません


※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

No.20:
(4pt)

ものすごくリーダビリティが高い

この人の本はとても読みやすい。書き方とか展開に仕掛けがあるのだろうと思う。

本作でも最初の方にDV被害者に対する警察の冷たい対応を描くことで、イライラさせて主人公にスカッとさせる展開とか。

基本的にパラグラフの1行目だけ読んでいけば、話の筋が分かるようになっている整理された書き方とか。

評価、感想をキャラに言わせることで読者に疑問を抱かせないでスラスラ読ませる技法とか。

ものすごく書くのが上手い人なのは間違いない。

本作の彬の境遇とかそれに対する彬の反応、心理描写とか凄いと思った。

文章技術的には100点みたいな人だと思う。

あとは好みの問題。
イリュージョン 最終版 (角川文庫)Amazon書評・レビュー:イリュージョン 最終版 (角川文庫)より
4041075173
No.19:
(2pt)

単純なマジックを使った窃盗犯の果て

『マジシャン』の続編。
マジック好きな中学少年が家出し、年齢を偽りやがて警備会社のアルバイトで万引きGメンに出世する。
一方でマジックを使い店の金品を盗み出し私腹を肥やした。
警察から逃亡しネットから居場所を割り出され敢え無く逮捕。
単純な窃盗犯物語で得るものはなかった。
一般文学通算2561作品目の感想。2021/08/30 16:55
イリュージョン 最終版 (角川文庫)Amazon書評・レビュー:イリュージョン 最終版 (角川文庫)より
4041075173
No.18:
(4pt)

二度楽しめました

むかし旧版を読んでいますが、すっかり内容を忘れていたのと新版に際してストーリーを手直ししていたのか、おかげさまでまた楽しんで読めました。
イリュージョン 最終版 (角川文庫)Amazon書評・レビュー:イリュージョン 最終版 (角川文庫)より
4041075173
No.17:
(5pt)

椎橋彬の生い立ちが8割

椎橋彬(コナン)の生い立ちが8割、あとの2割は里見沙希と舛城2人が椎橋彬をどのように逮捕に至るか。
イリュージョン 最終版 (角川文庫)Amazon書評・レビュー:イリュージョン 最終版 (角川文庫)より
4041075173
No.16:
(5pt)

小学館版よりおすすめ

長すぎる小学館版よりこっちのほうがおすすめです。他の人も言ってるように、終盤がきれいになりました。一見、前作「マジシャン」のほうがマジック趣味の人には向いているように見えますが、実際にはこの作品のほうがマジック趣味者には共感、痛感できるエピソードが詰まっています。コンパでいつしかつまはじきになりマジックを見せるだけの係になるなんて、だれでも経験したことがあるんじゃないでしょうか笑。最後のレクチャーノートのエピソードも、マジック経験者にこそ感動できると思います。
イリュージョン 最終版 (角川文庫)Amazon書評・レビュー:イリュージョン 最終版 (角川文庫)より
4041075173



その他、Amazon書評・レビューが 20件あります。
Amazon書評・レビューを見る     


スポンサードリンク