柩の中の猫



※タグの編集はログイン後行えます

【この小説が収録されている参考書籍】
オスダメ平均点

0.00pt (10max) / 0件

0.00pt (10max) / 0件

Amazon平均点

4.50pt ( 5max) / 12件

楽天平均点

4.21pt ( 5max) / 20件

みんなの オススメpt
  自由に投票してください!!
0pt
サイト内ランク []A
ミステリ成分 []
  この作品はミステリ?
  自由に投票してください!!

0.00pt

0.00pt

0.00pt

0.00pt

←非ミステリ

ミステリ→

↑現実的

↓幻想的

初公開日(参考)1990年09月
分類

長編小説

閲覧回数3,606回
お気に入りにされた回数0
読書済みに登録された回数2

■このページのURL

■報告関係
※気になる点がありましたらお知らせください。

柩の中の猫 (集英社文庫)

2004年11月01日 柩の中の猫 (集英社文庫)

1955年、20歳の雅代は、美大で油絵を教える川久保悟郎の家に、娘の桃子の家庭教師を条件に住み込むことになる。モダンな明るさに満ちたその家に母親の存在はなく、孤独な少女の心には飼い猫のララだけが入れるのだった。緊張をはらみつつも表面は平穏な日々。均衡を破ったのは悟郎の恋人の登場だった―。30年の時を経て語られる悲劇的な事件の真相。心理の綾を精緻に紡ぐサスペンス長編。 (「BOOK」データベースより)




書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

柩の中の猫の総合評価:9.00/10点レビュー 12件。Aランク


■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

現在レビューがありません


※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

No.12:
(5pt)

30年ぶりくらいに読んだ。

30年くらい前、10代の頃に読んで、最近思い出してまた読みたくなりAmazonで見つけて購入した。新潮社で文庫化されて、2004年(20年前!)に集英社からも文庫化で出るなんてすごい。

設定は1955年と古いが面白くて惹きこまれた。桃子とララ。
自分も猫を飼っているので、猫の描写がよく書けていて感心した。

何となく湊かなえさんのミステリーっぽい、読後感の悪さがある。それも忘れられなかった。

ネタバレになるが、後に桃子が精神を病んで23歳で亡くなったのは、真実を知ってしまったからではないかと推測した。
悲しいのに美しい、そんな小説だった。
柩の中の猫 (集英社文庫)Amazon書評・レビュー:柩の中の猫 (集英社文庫)より
4087477568
No.11:
(3pt)

柩の中の猫

1955年、20歳の雅代は、美大で油絵を教える川久保悟郎の家に、娘の桃子の家庭教師を条件に住み込むことになる。モダンな明るさに満ちたその家に母親の存在はなく、孤独な少女の心には飼い猫のララだけが入れるのだった。緊張をはらみつつも表面は平穏な日々。均衡を破ったのは悟郎の恋人の登場だった―。
柩の中の猫 (集英社文庫)Amazon書評・レビュー:柩の中の猫 (集英社文庫)より
4087477568
No.10:
(5pt)

冬になると読みたくなる一冊

何故か、冬になると読みたくなります。
赤いフードの桃子とララ。

桃子に心酔する主人公(語り手?)のように、読み返す毎に桃子を好きになっていきました。

孤独で孤高で、繊細で残酷な少女。

景色や、お部屋の様子や、空気まで全ての描写が素晴らしく
文字が頭の中で映像になる。

美しい映画がこの一冊のページを捲った時に始まる、そんな作品です。
柩の中の猫 (集英社文庫)Amazon書評・レビュー:柩の中の猫 (集英社文庫)より
4087477568
No.9:
(4pt)

切ない

「猫」という文字に惹かれて手に取りました。
涙、涙、、、。
猫好きさんにはオススメできません。
柩の中の猫 (集英社文庫)Amazon書評・レビュー:柩の中の猫 (集英社文庫)より
4087477568
No.8:
(5pt)

お気に入り

小池真理子さんの本が大好きで、片っぱしから読んでいます。 このお話はとても切なく、悲しくもありますが、私のなかではかなりのお気に入りです。 先が気になって一気に読んでしまったほど、話にどんどん引き込まれていきました! 小池真理子さんはすごいですね。 どーやってこんな小説が書けるのでしょうか。
柩の中の猫 (集英社文庫)Amazon書評・レビュー:柩の中の猫 (集英社文庫)より
4087477568



その他、Amazon書評・レビューが 12件あります。
Amazon書評・レビューを見る     


スポンサードリンク