GEEKSTER 秋葉原署捜査一係 九重祐子



    ※タグの編集はログイン後行えます

    【この小説が収録されている参考書籍】
    オスダメ平均点

    0.00pt (10max) / 0件

    5.00pt (10max) / 2件

    Amazon平均点

    3.00pt ( 5max) / 4件

    楽天平均点

    0.00pt ( 5max) / 0件

    みんなの オススメpt
      自由に投票してください!!
    0pt
    サイト内ランク []D
    ミステリ成分 []
      この作品はミステリ?
      自由に投票してください!!

    0.00pt

    0.00pt

    0.00pt

    0.00pt

    ←非ミステリ

    ミステリ→

    ↑現実的

    ↓幻想的

    初公開日(参考)2016年01月
    分類

    長編小説

    閲覧回数1,060回
    お気に入りにされた回数1
    読書済みに登録された回数4

    ■このページのURL

    ■報告関係
    ※気になる点がありましたらお知らせください。

    GEEKSTER 秋葉原署捜査一係  九重祐子

    2016年01月28日 GEEKSTER 秋葉原署捜査一係 九重祐子

    2000年7月、秋葉原。九重祐子が捜査一係に着任したとき、事件はすでに始まっていた。食玩フィギュアを巡るトラブルが発生し、相談に来ていた男が、翌日遺体となって発見された。祐子は彼の相談を真剣に聞かなかったことに罪悪感を覚え、独自に捜査を始める。フィギュア店に潜入した祐子は犯人を見つけ出すことに成功するものの逆襲に遭う。ピンチに陥った祐子を救ったのは、謎の男・ギークスターだった。悪党に制裁を下す闇のヒーローとして街で噂になっているギーク(オタク)スター。正体を知った祐子は、反発を覚えながらも次第に惹かれ始める。秋葉原で続発する凶悪事件で、警察の組織捜査に限界を感じた祐子はギークスターの力を借りようとするが、断られてしまう。秋原葉の闇に潜む、悪を見つめるギークスターの目的は―!?(「BOOK」データベースより)




    書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

    GEEKSTER 秋葉原署捜査一係 九重祐子の総合評価:6.00/10点レビュー 4件。Dランク


    ■スポンサードリンク


    サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

    新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

    現在レビューがありません


    ※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
    未読の方はご注意ください

    No.4:
    (5pt)

    ハードアクション+推理

    秋葉原を舞台に九重祐子警部のハードなアクションが展開されます。果たしてギークスターとは何者なのか、目的は何なのか。

    仲間が敵で敵が味方。入り乱れる人間関係も見どころの一つ。
    GEEKSTER 秋葉原署捜査一係  九重祐子Amazon書評・レビュー:GEEKSTER 秋葉原署捜査一係 九重祐子より
    4041034612
    No.3:
    (1pt)

    設定にリアリティがない

    ストーリーを作るために主人公を危機に陥れる必要があるのは定石なのだろうけれど、警官がチームから外されているからと言って同僚の助けも借りずに無法者と組んだり、あえて危険と分かっているところに突っ込むあたり、あまりにもリアリティがなさすぎ。イラつきすぎて途中で読むのをやめてしまった。
    GEEKSTER 秋葉原署捜査一係  九重祐子Amazon書評・レビュー:GEEKSTER 秋葉原署捜査一係 九重祐子より
    4041034612
    No.2:
    (3pt)

    詰めこみすぎ

    2016年に出た単行本の文庫化。
     秋葉原を舞台とした犯罪小説/警察小説である。
     怪獣のフィギュアを中心としたオタクたちの世界と、暴力のはびこる裏の世界とを、綿密かつロマンチックな筆致で描ききっている。ディテールの魅力は十分。
     ただ、それを巨大な野望なり権力なりと融合させようとした点で失敗しているのではないか。少なくとも、文庫本一冊で書ききれるテーマではなかったように思える。かなり不自然かつ物足りない箇所が残る。
    GEEKSTER 秋葉原署捜査一係  九重祐子Amazon書評・レビュー:GEEKSTER 秋葉原署捜査一係 九重祐子より
    4041034612
    No.1:
    (3pt)

    昔と今を繋ぐ部分が抜け落ちているよう

    ショップや悪党など,多くの名前と思惑が入り組む構図にわかりづらさはあったものの,
    それ以外は文章も含め,事が起き,追い,追われる展開はスマートという印象を受けます.

    ただ,街のダークヒーローの目的がまさかの結果となり,二十年近くが過ぎた最後は,
    冒頭で触れられる女刑事の異例の出世の疑問や,なぜと思われる連中が組んでいるのか,
    何より彼はどうしていたのかという,結末へと繋がる部分がすっぽり抜け落ちているよう.

    また,2000年と2016年,秋葉原が電気街からオタクの街に変わっていくことに触れるも,
    その街を牛耳ろうと企み,裏から表から仕掛けてきたラスボスの野望はハッキリと見えず,
    駆け足であっさり気味の終盤だっただけに,背景の弱さがどうしても気になってしまいます.

    保守的な警察組織の限界と無力さに悩んだ昔,そしてそんな彼女が選んだ今の『姿』は,
    少し皮肉な後味にも感じましたが,全体としてはもう一押しが足りないように映りました.
    GEEKSTER 秋葉原署捜査一係  九重祐子Amazon書評・レビュー:GEEKSTER 秋葉原署捜査一係 九重祐子より
    4041034612



    その他、Amazon書評・レビューが 4件あります。
    Amazon書評・レビューを見る     


    スポンサードリンク