■スポンサードリンク
りこっくま さんのレビュー一覧
りこっくまさんのページへ書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点8.00pt |
レビュー数31件
閲覧する時は、『このレビューを表示する場合はここをクリック』を押してください。
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
藤原さんの作品の中でも印象に残る好きな本です。
主人公かっこよすぎ! 続編を早く読みたくなりました。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
面白い!
個人的には『クラインの壺』よりハマりました! 父の無念をはらす息子の姿をぜひご覧ください!! まだ読まれてない方はぜひ2作とも読んでほしいと思います。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
ドラマ放送が始まる前に読んで良かったです☆
面白いです!! が、下町ロケット(1)が素晴らしすぎてどうしても比べてしまう。そうするとこの評価になりました。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
面白い!!
半沢シリーズはやっぱり読まなきゃ損ですね☆ 最初は話が少し難しいと思いましたが、右肩上がりに盛り上がっていきましたね。 銀翼のイカロスも早く読みたいです! |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
安定の誉田さん!
やっぱり面白いですね☆ 誉田さんらしくところどころグロいですが、読み始めから読者を引き込む技術はさすがだと思います。 ありえないとは思いつつ、もしかしたらあるかもしれない。 もし自分がその立場ならどうするだろう? いい作品です☆ |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
嫁さんが読むとまた違うのかな~?
私はあまりタイプじゃなかったですね。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
なるほどな~!!
何で俺は気付けなかったんだ!! と思ってしまう内容でした。 乾さんの他の作品も読んでみようと思います☆ |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
ミステリー要素があまりなく、様々な角度から人間模様が描かれている。
宮部みゆきさんの作品は好きですが、火車や蒲生邸事件の方が断然いい。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
序盤は専門用語が多くて中々小説の世界に入り込めませんでしたが、中盤からは一気読みでした。
登場人物が多くて、何度も登場人物一覧を見ながら読みましたが、読めば読むほど登場人物の魅力が滲み出てきました。 これ映画だと面白いだろうな~と思ったら映画化してるようなので、DVDを借りて見ようと思います。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
前半は多くの男性が共感できるような少年中心の学園物語。
後半は破天荒なお父さんを中心とした家族物語。 って感じでしょうか。 楽しめたけど、自分には合わなかったかな。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
15年前の高校教師転落事故は自殺として処理されたが、実は殺人事件との情報提供があり、当時の不良3人組が容疑者となる・・・。
犯人は誰なのか? 被害者はなぜ殺されたのか? 情報提供者は誰なのか? 前半の伏線が爽快に解消されていく後半は一気読み必至です。 5、6年振りに読みましたが、変わらずに楽しめました。 ぜひ、読んでいただきたい一冊です。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
純粋に面白い!
スタートから引き込まれました。 個人的には、『新世界より』、『青の炎』に次ぐ面白い作品☆ |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
主人公が魅力的で読後感が爽快☆
このシリーズを読んでいくのが楽しみです♪ |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
最初の読みづらさからすると段々面白くはなっていきましたが、読んでいてあまりワクワクするものはありませんでした。
私は異邦の騎士の方が好きです。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
面白かったです。
ただ、御手洗シリーズで一番最初にこの作品を読んでしまったのが悔やまれます。 御手洗シリーズをこれから読まれる方は、占星術殺人事件の後にこの作品を読まれることをオススメします☆ |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
横山さんの作品はやっぱり面白い!
警察の世界を知ったつもりになっちゃいます。 『陰の季節』の登場人物も出てきて楽しめました。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
臨場感がすごい!
最後まで結末が気になって読む手が止まりませんでした。 |
||||
|
||||
|