■スポンサードリンク


総力: 聡四郎巡検譚



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
総力 聡四郎巡検譚(六) (光文社時代小説文庫)

総力: 聡四郎巡検譚の評価: 4.00/5点 レビュー 13件。 Bランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.00pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全3件 1~3 1/1ページ
No.3:
(3pt)

満足感が、なかった、

シリーズの、総力、を読みおわりましたが、
抜け忍を、追い詰めて,子供を取り戻すまでは、いいですが、折角、水木を、より戻したなら、水木と,藤川の、,対決等等が、あって、しかり又、大岡越前の、実際の,顔があんなもんであるなら、イメージが、崩れた思い、とにかく,最後にしては、迫力不足で、
 読み終わりで,ガッカリ残念な,思いで、
何か満足感が、なかった、、、、
総力 聡四郎巡検譚(六) (光文社時代小説文庫)Amazon書評・レビュー:総力 聡四郎巡検譚(六) (光文社時代小説文庫)より
4334790631
No.2:
(3pt)

購入しやすいのが一番

内容の評価は星三つ
総力 聡四郎巡検譚(六) (光文社時代小説文庫)Amazon書評・レビュー:総力 聡四郎巡検譚(六) (光文社時代小説文庫)より
4334790631
No.1:
(3pt)

いい加減にケリを付けてください(未読の方はご注意)

聡四郎シリーズはコミカライズ版も含めて、全て面白く読み続けていますが、サイドストーリーとしての藤川の下りがしつこく続き、読んでいて邪魔で仕方ない!いつの間にかメインに据えられて来ていますが、あほな小人物としての登場人物がドン・キホーテよろしく将軍に盾突くのがどうも不自然に感じますが、やはりあほと言う事で納得すべきなんでしょうか?今回で決着が付くかと思ったらまだ引き延ばすと言う終わり方で「なんやこれ?」と言う感じです。まあ続きは読ませて頂きますが、上田先生、次巻ではスッキリさせてください。スッキリしなかったので☆3です。一万石の留守居役の続きを早く出してください。
総力 聡四郎巡検譚(六) (光文社時代小説文庫)Amazon書評・レビュー:総力 聡四郎巡検譚(六) (光文社時代小説文庫)より
4334790631

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!