■スポンサードリンク


ルパンの帰還



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
ルパンの帰還 (講談社文庫)
ルパンの帰還 (講談社青い鳥文庫)

ルパンの帰還の評価: 3.83/5点 レビュー 18件。 Dランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.83pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全12件 1~12 1/1ページ
No.12:
(5pt)

読んでみて

すごく文書、構成が面白く、あっという間に読破できますよ。
横関さん 最高!!
ルパンの帰還 (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:ルパンの帰還 (講談社文庫)より
4065165385
No.11:
(5pt)

面白い

順番に読み進むと大変面白い
ルパンの帰還 (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:ルパンの帰還 (講談社文庫)より
4065165385
No.10:
(4pt)

???

特になし。
ルパンの帰還 (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:ルパンの帰還 (講談社文庫)より
4065165385
No.9:
(4pt)

落ち着きましたねら

ドラマの続編を期待します。
ルパンの帰還 (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:ルパンの帰還 (講談社文庫)より
4065165385
No.8:
(4pt)

娯楽作品として楽しめます。

エンターテイメントとして、こんな世界もアリかも。読んでいて楽しいから、スイスイ読み進めます。
ルパンの帰還 (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:ルパンの帰還 (講談社文庫)より
4065165385
No.7:
(5pt)

プロットが良い

プロットがとても面白かったです。次のホームズの娘も良かったです。
ルパンの帰還 (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:ルパンの帰還 (講談社文庫)より
4065165385
No.6:
(5pt)

マイノリティ♪

ドラマ→原作にハマり、続編購入です。
完結してないと知り、買おうか迷ってましたが、早速ホームズの娘が発売になってたので買っちゃいました(笑)
ルパンの娘のハチャメチャっぷりも好きでしたが、続編でも三雲家最高です!ジジババ大好きです!そして、レイの正体と美雲ちゃんの恋の行方が気になり、完結編に期待大です。
ルパンの娘が気に入った方は、続編も楽しく読めると思いますよ!ぜひお試しあれ。
ルパンの帰還 (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:ルパンの帰還 (講談社文庫)より
4065165385
No.5:
(4pt)

前作の泥棒一家、警察一家に加えて、今回は探偵一家が登場する新展開

前作の泥棒一家、警察一家に加えて、今回は探偵一家が登場する新展開。

探偵一家の北条美雲は23歳、警察一家の桜庭和馬がいる警視庁捜査一課に配属され、ともに事件解決にあたる。内容は読みやすくて一気に読めた。

ただ、いくら探偵一家とはいえ、新人の北条が事件を引っ張り、教育係の桜庭がついていくという展開は微妙な感じ。泥棒一家の美雲華との絡みもあるが、どちらも本性を隠したままで、不自然に感じた。バスジャック事件も真相が明らかにならないまま持ち越しとなってしまった。

三雲家に振りかかる災難と、華との絶縁宣言、そして三雲玲がどう関わってくるのか。また、北条美雲の恋の行方は?今後の展開にも期待したい。
ルパンの帰還 (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:ルパンの帰還 (講談社文庫)より
4065165385
No.4:
(4pt)

シリーズ化される様子に期待

この作品は文庫本のために書き下ろされた作品ですが、やはりやや“つなぎ”的な印象が拭えないところがあると思います。というのは新キャラクターである北條美雲と三雲家の問題児三雲礼を登場させることが大きな目的だったように感じられるからです。とはいうものの作品としても充分に楽しめます。やはりこうしたエンターテインメントミステリーを書く実力のあるひとなのだなぁと感じました。さて、この作品の終わり方は“つづく”という感じですよね。前作でも著者がこの作品をシリーズ化しようという意図は見え隠れしていたのですが、今作で明らかに宣言されたという感じです。大いに期待しています。
ルパンの帰還 (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:ルパンの帰還 (講談社文庫)より
4065165385
No.3:
(5pt)

三雲家&桜庭家にまた会える

前作ルパンの娘に引き続きキャラが立っていて面白かったです。キャラ読み派は満足できるでしょう。
ただ、今回の事件は本作では解決しません!なので、ストーリーは評価持ち越し。次回に期待ということで。
新キャラ北条美雲は最初は和馬に距離が近くて美人でいけ好かない女だと思ってたけど、まさかのラストで好感度爆上げ笑 今後応援させていただきます笑
ルパンの帰還 (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:ルパンの帰還 (講談社文庫)より
4065165385
No.2:
(5pt)

前作よりいい

とても面白かったです。
前作の評価は確か3でしたが
今回は久々満点です。
恐らく話の流れから、次作も出るでしょうが
また買うと思います。
この作者、段々と良くなっていますね。
ルパンの帰還 (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:ルパンの帰還 (講談社文庫)より
4065165385
No.1:
(4pt)

ドラマよりも原作の方がやっぱりいいよ!2より1の方がよかったけど

前作同様、一気に読めます。1日で読んじゃいました。

前作はすごく良く作り込まれていた感じがしましたが、今回はやや安易&大雑把な感じが否めません。
でも、はちゃめちゃありだし、エンターテインメントだし、と割り切って読めば、次作にも繋がるみたいなので、前作のファンには見逃せない作品だと思います。

前作は桜庭、三雲両家の当主たち(じいちゃん達)が活躍したけど、今回はほとんど出る幕なし!
次作「ホームズの娘」にも繋がるのだろうが、超絶美貌&ドジな新米刑事とその目付役ばかりが都合が良すぎるぐらいに活躍していて、敏腕刑事の筈の和馬がなぜか「普通の刑事」っぽくなっていてイマイチ精彩を欠く形になっており、もっと活躍すると思っていた桜庭香もほとんど出る幕なしです。尊と悦子は期待通りですが、(それでも出番が少なすぎるくらい!)ケビン(渉)に至っては、美味しいとこ取りしてますが、それでも前作からするともどかしすぎるくらい存在感がラスト以外なさすぎです。
よく三部作は「1が良くて、2は駄作で、3で盛り返す」パターンが多いけど、2作目というのは期待が大きすぎて&作者も力みすぎて(あるいは1作目が売れたから編集者よりも強い立場になって、それゆえに退屈になるのかな。。。ハリポタも2作目は退屈だったし!)次作に期待です。

正直、ホームズの娘こと北条美雲は「家売る女」の北川景子の当たり役、三軒家万智を彷彿させるキャラで、「お嬢」と呼ばれるべきキャラだ〜という印象。
三雲悦子は「ルパン三世」の峰不二子がもっと熟女になった感じなんだろうけど、謎の三雲玲はそれこそ、三雲家が総動員して束になってかかっていっても叶わないくらいの超天才&妖艶で冷徹な超ド級の悪女なんでしょうね。。。次作での活躍が楽しみです。とは言え、男を狂わせ、使うことには長けていても、他の三雲ファミリーのような絆や信頼関係は持てなそうだから、彼女が敗北するとしたら、そこでしょうね。。。30年前に捕まっているんだから、自分の力を過信してまた捕まっちゃうのかもしれないし。。。
ルパンの帰還 (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:ルパンの帰還 (講談社文庫)より
4065165385

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!