■スポンサードリンク
愛の夜明けを二人で
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
愛の夜明けを二人での評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点4.25pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全10件 1~10 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ドリームマン・シリーズ 今のところ(2021年3月)4冊目未だ出版されず…まだかな〜 待ってます! ほぼこのシリーズは800頁越えの厚さで読み応えがあり本当に好きです! ヒロイン、マーラの自己肯定感は育った環境の為辛くなるほど…でもねどんなに低くても他者の為に頑張れる彼女は 素晴らしいので幸せになれちゃいます! 当然ですが、こんな素敵な男性はこの辺りでは生存確認されておりませんね…。 どうか4冊目よろしくお願いします二見書房さま。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ロマンス小説に有りがちな、後は想像で、、というような終わり方じゃないのが好きです。読み切ったと思わせる近い未来が丁寧に書かれているのが良いと思う | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
私は、このテンポと二人のジェットコースターなみの展開が大好きです。キュンキュンしました。 出てくる登場人物が面白いし。続編、是非発行して欲しいです! | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
私は一作目のお話の方が好みです。 ヒロインの性格もあると思いますが、 ミッチのパーフェクトすぎるとこがチョット もう少し物分かりの悪い所もあって 人間らしいというか、その点一話目の ホークはヒロインを突き放すというか 出て行ってしまうシーンがあり、 よりハラハラさせられました。 次回作も楽しみです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
まさにドリームマン!ヒーローのミッチは完璧。こんな素敵な人に出会えて、そして「家族」をつくることが出来て、ヒロインはホントに幸せ。ヒロインの甥っ子達、健気で涙がでました。分厚い本ですが、これは何度も読み返すと思います。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ドリームマンシリーズ2作目 警察官ヒーロー×自己評価2.5のヒロイン 前作未読ですが2作目のこちらから読んでも大丈夫でした。初めから終わりまで甘ーーーいお話で最後まで楽しく読めました。 一応サスペンスもほんの少しありましたがロマンスメインのお話です。甘々な話を読みたい方におすすめ。本の厚みを感じさせない面白さでした。 多少の強引さはあるけど包容力抜群のミッチにたくさんの萌えをいただきました…ありがとうミッチ。 この作家さんの次作も楽しみにしています。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
クールでジェントルだと思ってたミッチが超ホットだった件。 前作、ではアルファを代表する三人のひとりだったように、存在を主張していたけど それは結構クールなキャラだったと思う。 でも本気になったら、ミッチが! 超男くさくてアルファくさくて、しかも正攻法というか真っ向勝負というか、 内気で自分のランクをとことん蔑むヒロインに本気を出させるというか。 とにかく格好良かった。素敵な男だ、と改めて思います! クールでなくて、好きな女には本当に色欲も隠さない男くささが、好きです。 あと、前向きなようでいて、自分を本当に蔑んでいるヒロインが結構好みです。 自分をわかってる! と言いながら、ボロボロな心を隠しているところが好きです。 それを全力で壊して癒して愛してくれるヒーローがいてこそ、ですけど。 今回は、前回よりも本当にロマンス中心です。 仕事しているのかミッチ! というほどヒロイン中心。それもまた良かったけど。 とにかくヒロインと、大事な子供たちと、愛情を確かめて植え付けて育てるところに 重点があって、最後のアクションは本当に思い出したように・・・ 話の流れでは、ちっさな伏線を拾われたようで、なるほどーと思いましたけど。 実のところ、キンドル化を待てず文庫で買っちゃったけど、悔いはない! ぜひとも、続刊も読みたいです。 そしてクリスティンの他のシリーズも読みたいです。 ちょろちょろでてくる格好いい脇役たちの話が、読みたいです! | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
待ってました!!前作も分厚く、今作は更に分厚く、しかし読み応えバッチリでした。 この作者のは是非どんどん翻訳してほしいです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
1作目の『恋の予感に身を焦がして』が抱腹絶倒のホットで印象的な衝撃作だったので、 同じくエキサイティングな作品かと思ったら、意外にもしっとりと優しい心温まるお話でした。 現代風の会話の面白さやまどろっこしさ、笑ってしまうような掛け合いは健在ですが、 癒されるというか、家族の愛の温かさを味わえるというか、涙腺を刺激されるいいお話。 恋愛面でも、じれったいけれどしっかりと信頼関係ができていく様子が素敵だし、 前よりさらに長い800ページ強の厚さ分、二人のやりとりを長く楽しめました。 ヒロインは内気で特に取柄もなさそうな平凡な女性かと思ったら、 周りからの見た目が違うのでアレ?となり、読み進めていくうちに色々納得。 ヒーローは、辛抱強くて感心するけどちょっと強引(このシリーズは皆そうなのかも)。 見た目も素敵な二人だけど互いを思う気持ちが本当に素敵で真摯で、羨ましいカップル。 子供達もいい味を出しているし、派手さはないけど前の話より印象に残りました。 1作目に出てきた主要人物たちも後半に出てきて大活躍します。 最後はたくさんの人が誰が誰やら混乱してしまいましたが、 こんなにもいい人たちが沢山協力してくれるっていいなぁと、ほっこりできました。 原題は"Law Man"ですが、邦題が漠然としているので、 もう少し内容にあったタイトルがつけばいいのになぁ(でも難しそう)と思いました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
5点満点では足りない、100点満点の作品です。 前作のように分厚いですが、あっという間に読めます。 ロマンスメインです。 ヒーロのミッチがたまりません、てか、、完璧なヒーロです。 このシリーズは続編もあるようなので、お願いですから出してください。 こんなにウキウキ、ルンルンしながら読んだ作品は久々です。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!