■スポンサードリンク


砂漠の花に焦がれて



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
砂漠の花に焦がれて (二見文庫 ザ・ミステリ・コレクション)

砂漠の花に焦がれての評価: 3.50/5点 レビュー 2件。 -ランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.50pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全2件 1~2 1/1ページ
No.2:
(4pt)

大好きな作家です

何十年ぶりに読み直ししました この本にかかわらず この作家のアップテンポに進めていくのがいい
砂漠の花に焦がれて (二見文庫 ザ・ミステリ・コレクション)Amazon書評・レビュー:砂漠の花に焦がれて (二見文庫 ザ・ミステリ・コレクション)より
4576111191
No.1:
(3pt)

前回のビリーはよかったけど。

セディカーンシリーズです。ヒロインは、『あの虹を見た日から』のビリー。ヒーローは、『ふるえる砂漠の夜に』のデイヴィッド。砂嵐をどうにか二人でやり過ごし、デイヴィッドの住むセディカーンのもと首長の館へ。そこで繰り広げられる美しいロマンス物語です。

すばらしい!
登場人物たちの、個性的でなんと魅力的なことか。主人公たちばかりではありません。脇役たちの、すばらしいこと。
最初は猜疑的だった保安部隊の責任者。かっちんかっちんの石頭だけど愛すべき元首長。世話焼きの家政婦。やっぱりついて回ってるユセフ。
個性的で、コミカル。
軽快なやり取りが続き、思わずにやっとしてしまうことも有。とびっきり楽しい人たちなのです。

このセディカーンシリーズの問題点は、あれですね。
あまりにも作者がノリよく執筆しているためか登場人物たちは、これ以上はないというくらいに魅力的に細部まで設定されているのに、話の構成がちょっとばかり粗雑。
他の重厚な作品群に比べて、軽くて見劣りしやすいです。
デイヴィッド、ロマンスのヒーローとしては異例の天使のような人で、まさしく「愛されし者」ですね。
ハンサムで真っ直ぐな上、ちゃんとヒロインを見守ってくれています。
逆にヒロインのビリーが、はっちゃけてるようで実はうじうじしているという「幸せになれない症候群」発症中。
なんだかなあ。
ついで、デイヴィッドをつけねらうというラドラムの存在、薄い。薄すぎでしょう、それ。悪役、存在感ないと、出てくる意味がないですよ。もったいない。終わりごろにひょいっと登場して、へれっと消えました。なんだなんだ、この物語の中で、こいつ、必要なのか?思わず毒づいてみたり(笑)。もっと物語をひっかきまわしてくれたら楽しかったのに。
ああ、もったいない。
砂漠の花に焦がれて (二見文庫 ザ・ミステリ・コレクション)Amazon書評・レビュー:砂漠の花に焦がれて (二見文庫 ザ・ミステリ・コレクション)より
4576111191

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!