■スポンサードリンク
武士道エイティーン
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
武士道エイティーンの評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点4.57pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全4件 1~4 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
二人の話ってより、キャラが増えて過去の話が多めだった。 もう一冊出てるみたいなのでそっちも読んで見たい。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
一巻から見てますがとても面白い。読み物としてはですが。 三巻までやる必要は無かったのでは、ないかと思います。 個人的には、一巻で完結しても綺麗で名作になったのではないかな。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
三作目は、少しネタに無理があったかしら。二人の絡みをもっと見たかった | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
肝心の主役達の中味はあっさり風味で流れていきます。もう書くことがないのかな?、掘り下げるほどのキャラクターの中味がなくなっちゃったのか?、それとも単に飽きたのか?。 16、17でほっぽっておかれたキャラクターの掘り下げ話が話の途中で挿入されますがあんまり生きておらず、しかもその中味があんまりグッときませんね、なんかあざといって感じがするのは私だけかな?。ライトテイストの本編にヘビーなサブ話ってどうでしょうか?、話をぶった切る感じがして興がそがれたことは事実です。 一応の結末ってことで最後を知りたい方は読んでおいたほうが良いでしょう。気持ち悪いでしょ?。まぁその結末もこれで終わり?って感じなのですが(続けようと思えば続けられる終わり方)。 私の個人的な好みでいえば 17>16>18ですね。 成長するにしたがってみんな同じような描かれ方になっていきますからここが良い終わり時でしょう。 まぁ読み物としては面白いです。何にも考えずに楽しく読めればいいという方にはお勧めできますね。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!