■スポンサードリンク
謀略: 警視庁追跡捜査係
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
謀略: 警視庁追跡捜査係の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.89pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全9件 1~9 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
このシリーズ、沖田と西川のコンビが面白い! 大好きです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
解決が進んでいない事件を追跡する二人の刑事が捜査本部の管理間から恨みを買いながら捜査を進める。当初、同一犯人と思われた事件であったが、以外にもそうではなく、しかも警察組織をも揺るがしかねないことと思われた。最後は二人の刑事の名コンビぶりが発揮される。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
いつも通り、夢中になって楽しみに読みました。 すぐに読み切ってしまいました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
OL連続強盗殺人事件。 捜査本部の手伝いに追跡捜査係が入る。 一人目の被害者・浜田千夏を沖田と三井さやかが追い、二人目の被害者・市田保美を西川と新顔の庄田基樹が追う。 庄田は、前作では渋谷署の刑事課にいた。 三井と庄田は同期だが犬猿の仲で、沖田&西川コンビに似てるのかなと思いきや、男女だからかまったく違う感じなので、この先どうなるか興味津々です。 いつもは沖田が熱くなりすぎて冷静な西川が止めに入るのに、今回は西川がやたらと熱くなり、むしろ沖田が止めに入る。この二人いいコンビです。 結末への流れも今までとは違うので、楽しめます。 犯人の動機がな~。。。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
読みやすく楽しめる。 点と点を結びつけたいシナリオは分かるが少し強引な気がする。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
普通かな 普通かな普通かな普通かな普通かな 普通かな普通かな普通かな | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
堂場瞬一のファン。沖田、西川の変わったコンビが面白い。シリーズが続く事を期待する。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ネタばれになるので、まだ読んでいない方は要注意。 ミステリー、警察小説は大好きで、例外にもれず、どの人が犯人か作者のヒントにもとずき推理しながら読んでいたが、結末はちょっと意外で、かつ残念だった。 一件目の犯人はまるで犯人からは遠いという要素を後からわざわざちりばめたのにもかかわらず、そのまま犯人で落ち着いてしまった結論にはちょっと裏切られたし、後味が悪い。何のためにあんな工作を作者がしたのか、理解に苦しむ。つまり、読者を犯人へ導かない要素が、思わせぶりにちりばめてあって、なんだか”これはないんじゃないの”という気がした。二件目の犯人にしても、動機はともかく、人物描写があまりにも浅くて、全体的にとってつけたような結末だったことが残念。好きな作家さんであるので、今後を期待します。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
堂場瞬一の警視庁追跡捜査係シリーズ。捜査本部が解決できなかった事件を別の視点から捜査し、解決するんですが、当然本部からは煙たがられます。 今回もある2件の殺人事件を半年解決できない本部と、別方面から捜査して解決していきます。 このシリーズの特徴は、冷静な西川と熱血な沖田という刑事の仲がいいのか悪いのか微妙なコンビがそれぞれの特徴を生かして事件を解決に導く所です。 今回はどちらかというと普段冷静な西川が熱くなり、今までとちょっと違った流れです。 堂場作品らしく、一気に最後まで読ませてくれますし、結末も結構いいと思います。 ただ、本来の捜査本部が全然機能せず事件を解決できない様はちょっと強引かもしれません。まあそうしないと話が進まないんですが(笑)。 僕はシリーズ中で一番面白い作品だと思いました。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!