■スポンサードリンク
コンダクター
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
コンダクターの評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点4.00pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全4件 1~4 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
石倉警部が捜査に走り回るが、有り得ない。最前線で捜査するのは警部補がトップ。 「雌雄」という間違いもあった。「雌雄」は鳥類など、一見しただけでは性別不明の場合に用いる。「隹」は、そもそも「鳥」の意味で、「牡」の旁の「土」は勃起した男性器を意味するので、そういう外性器を持つ動物に使用しなければならない。 「雄馬」「雌馬」などと書いたら競馬ファンに馬鹿にされること請け合い。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
文章下手で読むのに疲れます。『新宿の西口の雑居ビルの地下のバーに足を運んだ』とか。トリックっていうか謎解きの意外性に拘るあまり、動機とか謎解きもなんかとってつけたような感じで無理があります。犯人に翻弄される人達がみんなメンヘラ風味だったのも疲れました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
8割片方読んでも、さっぱり内容が頭に入って来ない。感情移入も出来ないし、視点も定まらない。八雲がすごく面白かったから買ってみたけど、これは期待ハズレでした。我慢して最後まで読んだけど、良さは分からずじまい。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
この人の八雲シリーズはストーリーが面白いのでほぼ全巻読んでるんですが、こういうサスペンスものはちょっとどうかな…。 大体、主人公に感情移入できないんだよね。 その状況で記憶喪失して、普通にそいつらと接するというシチュエーションがあり得ないでしょ。 (ネタバレになるので詳しく書けないけど。) まぁ、この人の作品の登場人物って大体そんな感じで、ちょっとイタいところがあるからなぁ。 ※でもストーリーは面白い。 ということで、今後も心霊モノでいんじゃね? | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!