■スポンサードリンク
切り札 トランプ・フォース
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
切り札 トランプ・フォースの評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.90pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全10件 1~10 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
好きな作家さんの作品です。 内容的にも、面白く一気読みになりますね!大変満足しています! | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
主人公の家系に伝わる古武道のルーツを、著者ご自慢の日本古代史の知識に求める前半の説明は相変わらず冗長で眠気を誘う一方で、「切札部隊」の選抜・訓練、国際テロ組織からパリの街を防衛する実戦に至る後半スピード感に溢れ、スリリングな展開には引き込まれて一気に読み終えた。シリーズ続編での個々の隊員の個性を活かした活躍に期待したい。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
届いた日に読み終わり つぎの戦場を購入しました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
このシリーズはマニアック過ぎて、ストーリー性が今ひとつ。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
1988年に発表されていたとは本当に驚きです。 パリで2015年に大きなテロ事件が起きて初めて実情を知った小生としましては。 主人公 佐竹家に伝わる秘伝の武術を通じて武道や武家のルーツも説明されています。 後の作品は日本人の感性に合わせて過激さやバタくささを取り除いてくださったものと解しました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
今野作品は大好き。 本作は序盤中盤で大いに盛り上げ終盤あっさりと終了。 ボリュームの問題で切り上げたのかな?と思ってしまうほど。 でも今野作品らしく物語に引き込まれるのは必至! 是非とも御一読を! | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
肩の凝らない読み物ですが現実離れしていて読みました。やくざの知り合いもいますが今時ああいう種類の親分は絶対いません。 まあ暇を持て余している人向けです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
敏先生のは面白いものとそうでないももがある。これは後者で緻密さに欠けている。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
今野敏は日本の古武術的要素ものが多いが、これもご多分に漏れず古武術的要素が多いです。ただそこはやはり今野敏ですね、ストーリーが展開することによりのめり込んでいきます! | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
時代的に西ドイツが出てきたりするのはしょうがないが、かなりの部分で主人公たちの出番が削られている、アクションが甘い。 また、終わり方もあまり納得できるものではなかった。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!