パパとムスメの7日間
※以下のグループに登録されています。
【この小説が収録されている参考書籍】 |
■報告関係 ※気になる点がありましたらお知らせください。 |
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点9.00pt |
パパとムスメの7日間の総合評価:
■スポンサードリンク
サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
全2件 1~2 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
家族として一緒にいるけど普段お互い何をしているんだろう? | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ドラマ同様(←見るつもりは無かったけどなぜか見てしまった)楽しく読むことができました。 | ||||
| ||||
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ガッキーがド主演のドラマが面白かったので読みました。 ドラマとは異なる部分もいくつかあり(特にクライマックス)、驚きつつ楽しく読めました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ある程度、先の展開は読めますがそれでも楽しめます。 あるきっかけで父と娘の心が入れ替わってしまう物語です。 父は娘の体で高校に通い、娘は父の体で会社に出社します。 父は恋愛とテスト、娘はプロジェクトリーダーとして活躍!? 入れ替わることによりお互いの気持ちを不器用ながらも理解していくところが良い感じでした。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
面白い! テーマ自体は強いショックによる人格交換というありきたりなものですが本作は料理の仕方がとにかく上手いです。 反抗期を迎え父親とコミュニケーションを取ることを拒絶する娘、家庭も仕事もなあなあでやり過ごしてしまう気弱な父親、どこの家庭でもありふれた風景ですが、その娘と父親の人格が入れ替わることにより周囲の状況が少しずつ変わっていく様子が面白い。 お互いを理解するにはお互いの立場に一度立ってみるといいというのはよく聞く言葉ですが、本作はそれの究極系ですね(笑) 恋愛、テスト、仕事、お風呂などなど、父親と娘があれこれ言い合いながら二人三脚で苦難を乗り越えていく様がコントを見ているようで楽しい。女子高生も社会人も大変なんだなぁという気持ちにさせられます。 終盤は怒濤の展開。まさかこうくるとは。ゆるーく見守っていたのに最後の最後でこんなハラハラさせられる展開が待っているとは思いませんでした。そしてそれを乗り越えてラストに父親と娘が語り合うシーンがまたじわっと泣けるんです。 笑いあり、感動あり、予想外の展開ありとエンタメ性も高く申し分ないです。続編があるようで今から読むのが楽しみ。☆5。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
入れ替わりものとして期待して読んでは行けない作品。基本的に語りは淡々として入れ替わりものにあるような性的ギャップのドタバタも父娘での入れ代わりなのでまったく無し。親父も47歳で淡々したキャラだし、娘は今どきな感じでうっとうしいキャラだし・・・。(最後にはマシになるけど) もっとメリハリつけて面白おかしく描いて欲しいけど、作者の描く方向性が入れ替わって初めて分かるお互いの立場的なものなので残念だ。親父の会社の話より、もっと娘の体の方のドタバタした感じの話が読みたかった。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
軽快で展開が早くて楽しめた。 あり得ない話なのに面白いのは、やはりリアリティがあるからでしょう。 父親にも娘にも、それぞれの世界があり、互いになかなか理解し合えないもの。 だからこそ入れ替わることによって、見えなかった部分が見えて、理解が深まる。 読み終わると優しい気持ちになれます。 | ||||
| ||||
|
その他、Amazon書評・レビューが 19件あります。
Amazon書評・レビューを見る
■スポンサードリンク
|
|