シンデレラ城の殺人



※以下のグループに登録されています。


【この小説が収録されている参考書籍】
オスダメ平均点

9.00pt (10max) / 1件

7.33pt (10max) / 6件

Amazon平均点

3.75pt ( 5max) / 12件

楽天平均点

3.63pt ( 5max) / 8件

みんなの オススメpt
  自由に投票してください!!
1pt
サイト内ランク []B総合:560位
ミステリ成分 []
  この作品はミステリ?
  自由に投票してください!!

0.00pt

55.00pt

0.00pt

49.00pt

←非ミステリ

ミステリ→

↑現実的

↓幻想的

初公開日(参考)2021年07月
分類

長編小説

閲覧回数4,685回
お気に入りにされた回数7
読書済みに登録された回数15

■このページのURL

■報告関係
※気になる点がありましたらお知らせください。

シンデレラ城の殺人 (小学館文庫)

2024年10月04日 シンデレラ城の殺人 (小学館文庫)

死刑か逆転無罪か。童話×リーガルミステリ! 怪しい魔法使いにガラスの靴を渡され、言葉巧みに王城で開かれる舞踏会へと誘われたシンデレラ。 お城に到着するやいなや、シンデレラはさっそく王子様の目にとまりダンスを踊る。しかしその後、王子様の死体が発見されたことで華やかな舞踏会の空気は一変。 シンデレラは王城の兵士によって殺人の現行犯として捕まってしまい、臨時法廷で裁かれることに。何もしなければ死刑になる大ピンチを前に、シンデレラは自身の手で無実を証明しようと決意する――。 王子様の死は事故か他殺か、それとも……。西洋童話とリーガルミステリが融合した大傑作、ここに開廷! ※この作品は過去に単行本として配信されていた『シンデレラ城の殺人』 の文庫版となります。(「BOOK」データベースより)




書評・レビュー点数毎のグラフです平均点9.00pt

シンデレラ城の殺人の総合評価:7.62/10点レビュー 13件。Bランク


■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
全1件 1~1 1/1ページ
No.1:2人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(9pt)

シンデレラ城の殺人の感想

凄く楽しく好みの作品でした。※点数は大分好み補正で加点。

作品雰囲気はライトノベル寄りの法廷ミステリ。
『シンデレラ』のパロディで、ゲーム『逆転裁判』のオマージュを感じた童話題材のミステリ×法廷ものです。
『逆転裁判』が好きな人は特にオススメ。裁判中の展開がそのままです。

シンデレラの設定を用いる事で登場人物や雰囲気を説明する必要がない為すんなり物語に入れます。始まりは魔法使いにドレスアップされて舞踏会へという定番の流れ。王子の私室に訪れたシンデレラが目にしたのは王子の他殺死体。その場に訪れた兵士に現行犯逮捕され緊急的な臨時法廷で裁かれる事になりこのままでは死刑は確実。無罪を証明する為にシンデレラは推理の力で裁判に挑むという展開です。

ページの半分以上は法廷劇。
証人の証言から手がかりやおかしな点を指摘していくたびに事件模様や人物像が変わっていくのが面白い。魔法が存在する世界なので何ができて何ができないのか、ちゃんとロジカルな推理で真実が明かされていくのが良かったです。

これはもう知っている人が読めばキャラ違いの『逆転裁判』です。流石に「意義あり!」のセリフはでませんが、裁判長とのやりとり、証拠をつきつけたり証人をゆさぶったり、証人が発言する度に新たな展開が起きる作りがそう感じます。読書中、頭の中では追求BGMが流れていました。。人によっては真似事という評価になりそうなのですが、個人的には面白い所を巧く取り入れたオマージュに感じました。何よりも真似だけでは終わらずちゃんと物語として面白い作品になっている為です。結果が良ければ細かい事は気にならないという感覚。

変わった雰囲気のシンデレラも好感。継母や姉達と仲が良い設定もよく、作品全体で嫌な気持ちになる点がない。純粋に楽しい作品が読めたという気持ちで大満足でした。

egut
T4OQ1KM0
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

No.12:
(2pt)

プレハブ造りの城

ラノベみたいだなと思っていたらラノベ作者だったか
腹を抱えて笑った部分も多々あったのだが、いかんせんこれは小説ではなく小説のプロットだけ
じゃないかという気がする。会話で話が進行していくが描写というものがない。従って全てが薄っぺらく感じる。シンデレラ城の様子が全く目に浮かばないぐらい
シンデレラ城の殺人 (小学館文庫)Amazon書評・レビュー:シンデレラ城の殺人 (小学館文庫)より
4094073957
No.11:
(5pt)

こういうのもいいね

なかなか変わった展開でした
ただの毒舌ならありがちかと思ったけどもうひとひねりあり楽しめました
シンデレラ城の殺人 (小学館文庫)Amazon書評・レビュー:シンデレラ城の殺人 (小学館文庫)より
4094073957
No.10:
(3pt)

不可能犯罪とトリックが欲しかった。

総じて完成度は高い作品なのだと思う。
事件が起こり、すぐにシンデレラの裁判パートが始まるが、
そこでの証言者とのやり取りから、矛盾や手掛かりを見つけ出し、
新たな証言者を呼び…、と繰り返して、真相究明が進み、
同時にこの作品版の「シンデレラ」の世界観と事件の背景も深く広がっていく。

ただ自分の好みに合わなかったのは、トリックのある不可能犯罪の要素が無いこと。
主人公のシンデレラが犯人と疑われ、けれどそれは冤罪だと主張する、
となると誰が、どうやって?となるのだが、
それはたしかに話を引っ張る謎ではあるのだけれど、
トリックを推理していくのではなく、地道な捜査で真相に辿り着こうとする話。

なのでやはり読みどころは、事件を契機とした世界観や背景の物語の広がり、
それと原作の「シンデレラ」の二次創作的面白さになる。

序盤のシンデレラの振る舞いには笑った。
作者は他作品ではトリックのあるミステリも書いているので、
この続編で次は不可能犯罪に挑むシンデレラを読んでみたい
シンデレラ城の殺人 (小学館文庫)Amazon書評・レビュー:シンデレラ城の殺人 (小学館文庫)より
4094073957
No.9:
(4pt)

名探偵屁理屈シンデレラ

シンデレラがメチャクチャ弁が立つ上に強メンタルの持ち主かつ、スラスラと読める文体なのであっという間に読み切れました。
何か想像とは違ったんですけど、これはこれでありっちゃあり。
シンデレラ城の殺人 (小学館文庫)Amazon書評・レビュー:シンデレラ城の殺人 (小学館文庫)より
4094073957
No.8:
(4pt)

よく出来た特殊?ミステリー

シンプルな作品です。
シンデレラ城の殺人 (小学館文庫)Amazon書評・レビュー:シンデレラ城の殺人 (小学館文庫)より
4094073957



その他、Amazon書評・レビューが 12件あります。
Amazon書評・レビューを見る     


スポンサードリンク