松本清張 時代の闇を見つめた作家



    ※タグの編集はログイン後行えます

    【この小説が収録されている参考書籍】
    オスダメ平均点

    0.00pt (10max) / 0件

    0.00pt (10max) / 0件

    Amazon平均点

    5.00pt ( 5max) / 2件

    みんなの オススメpt
      自由に投票してください!!
    0pt
    サイト内ランク []-
    ミステリ成分 []
      この作品はミステリ?
      自由に投票してください!!

    0.00pt

    0.00pt

    0.00pt

    0.00pt

    ←非ミステリ

    ミステリ→

    ↑現実的

    ↓幻想的

    初公開日(参考)2009年11月
    分類

    その他

    閲覧回数926回
    お気に入りにされた回数0
    読書済みに登録された回数0

    ■このページのURL

    ■報告関係
    ※気になる点がありましたらお知らせください。

    松本清張 時代の闇を見つめた作家

    2009年11月12日 松本清張 時代の闇を見つめた作家

    「天城越え」から、「神々の乱心」まで、「点と線」から、「昭和史発掘」まで。ミステリー評論のベテランが読み解いた清張文学のエッセンス。初心者も、愛読者も、必読の一冊。(「BOOK」データベースより)




    書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

    松本清張 時代の闇を見つめた作家の総合評価:10.00/10点レビュー 2件。-ランク


    ■スポンサードリンク


    サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

    新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

    現在レビューがありません


    ※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
    未読の方はご注意ください

    No.2:
    (5pt)

    2010年に大衆文学研究賞 伝記部門受賞作品

    権田万治氏はわたしがご尊敬するミステリー評論家のお一人です。
    このKindleは、たまたま「心理学を取り入れた最初のミステリー」と、検索して出てきた本で、2009年には出ていましたが、知りませんでした。Kindle版は7,20に出たばかりでした。
    清張さんを研究する人、日本ミステリーを研究する人には外せない本だと思います。ましてや、これだけの内容を手に入れようと思うと、どれだけの本と時間が必要か分かりません。たった300ページに満たない、速読の方なら1時間かからないかも⁈ それでいて清張さんの殆どを知れます!是非お薦めです!
    松本清張 時代の闇を見つめた作家Amazon書評・レビュー:松本清張 時代の闇を見つめた作家より
    4163719105
    No.1:
    (5pt)

    松本清張氏のガイドブック

    松本清張死の生い立ちから作品にいたるまでのしっかりとした骨太のガイドブックであり、本書を読めば何冊か松本作品を手にとって見たくなることは間違いない。
     松本氏の生い立ちから作家デビューにいたるまでの経緯は過酷の一言である。またその経験が作家・松本清張を作り出したのであろう。作品解説においても著者・権田氏は冷静に分析していて共感が湧いた。松本清張に関するイチオシのガイドブックである。
    松本清張 時代の闇を見つめた作家Amazon書評・レビュー:松本清張 時代の闇を見つめた作家より
    4163719105



    その他、Amazon書評・レビューが 2件あります。
    Amazon書評・レビューを見る     


    スポンサードリンク