(短編集)

シャーロック・ホームズ 秘宝の研究



※タグの編集はログイン後行えます

【この小説が収録されている参考書籍】
オスダメ平均点

0.00pt (10max) / 0件

0.00pt (10max) / 0件

Amazon平均点

4.00pt ( 5max) / 1件

楽天平均点

4.00pt ( 5max) / 1件

みんなの オススメpt
  自由に投票してください!!
0pt
サイト内ランク []-
ミステリ成分 []
  この作品はミステリ?
  自由に投票してください!!

0.00pt

0.00pt

0.00pt

0.00pt

←非ミステリ

ミステリ→

↑現実的

↓幻想的

初公開日(参考)2017年06月
分類

短編集

閲覧回数1,111回
お気に入りにされた回数0
読書済みに登録された回数0

■このページのURL

■報告関係
※気になる点がありましたらお知らせください。

シャーロック・ホームズ 秘宝の研究 (宝島SUGOI文庫)

2017年06月24日 シャーロック・ホームズ 秘宝の研究 (宝島SUGOI文庫)

コナン・ドイルが執筆した正典以降、パロディ・パスティーシュはもちろん、ドラマ『SHERLOCK/シャーロック』をはじめとする映像作品、アニメ、マンガ、児童書などシャーロック・ホームズの活躍は留まるところを知らない。記録に残すべきメディアミックス作品だけでなく、正史には残らないが魅力的な怪作・珍本も多数存在する。そんな無数に存在する「ホームズ」を、あますところなく、貴重なビジュアルとともに紹介!(「BOOK」データベースより)




書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

シャーロック・ホームズ 秘宝の研究の総合評価:8.00/10点レビュー 1件。-ランク


■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

現在レビューがありません


※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

No.1:
(4pt)

北原尚彦氏が集めたホームズ関連の珍しいコレクションが披露されています!!

世界中で各国語に翻訳され、聖書の次に読まれていると言われているシャーロック・ホームズの物語ですが、
 正典は長編4冊、短編集5冊のわずか9冊しかありません。
 また、シャーロック・ホームズの物語が、世の中に登場して以来、熱烈なファンも多く、
 いわゆるシャーロッキアンが、数々の研究書、パスティーシュ、パロディ、映像ソフト、ゲーム・・・を発表し続けています。
 本書の著者、北原氏もシャーロッキアンの1人ですが、本書は、そんな北原氏が収集したホームズ関連のコレクションの中から、
 これはと思われるものを厳選して紹介したものです。
 先ず、映像作品、英米のホームズは当たり前ですが、ロシアのホームズは珍しいのではないでしょうか・・・私も過去にレビューしました・・・。
 これがしかし実によくできているのです。また、スター・トレックとホームズ・・・相当のロング・シリーズですから、
 ホームズモノが出来ても不思議ではないのですけど!!・・・、
 しかし、ボツになったホームズ物の脚本にはまいりました。
 続いて、児童書、マンガ!かって学年誌に推理小説、SFの翻案、縮刷版が付録としてついていました。
 私も少し持っていますが、この中にホームズ物もあるそうです。
 マンガでは、小島剛夕、横山光輝のホームズ物があるそうです。
 特に「夜光る犬」の豆本は、私家版で相当珍しい!!また、児童書では、山中峯太郎のホームズ物が復刻されています。
 後、我が国で最初に翻訳された「バスカヴィル家の犬」、こんなものもあったのか!!
 しかし、シャーロッキアンの世界は深いです!!
 カラー写真も収録されていて、楽しく読ませてもらいました!!
シャーロック・ホームズ 秘宝の研究 (宝島SUGOI文庫)Amazon書評・レビュー:シャーロック・ホームズ 秘宝の研究 (宝島SUGOI文庫)より
4800274044



その他、Amazon書評・レビューが 1件あります。
Amazon書評・レビューを見る     


スポンサードリンク