動物園で逢いましょう



※タグの編集はログイン後行えます

※以下のグループに登録されています。


【この小説が収録されている参考書籍】
オスダメ平均点

4.00pt (10max) / 1件

4.00pt (10max) / 1件

Amazon平均点

3.78pt ( 5max) / 9件

楽天平均点

0.00pt ( 5max) / 0件

みんなの オススメpt
  自由に投票してください!!
1pt
サイト内ランク []D
ミステリ成分 []
  この作品はミステリ?
  自由に投票してください!!

0.00pt

0.00pt

0.00pt

0.00pt

←非ミステリ

ミステリ→

↑現実的

↓幻想的

初公開日(参考)2009年02月
分類

長編小説

閲覧回数2,366回
お気に入りにされた回数0
読書済みに登録された回数2

■このページのURL

■報告関係
※気になる点がありましたらお知らせください。

動物園で逢いましょう

2009年02月24日 動物園で逢いましょう

なぜ元新聞記者は、情報分析員である葉山を動物園に呼び出したのか?『プラチナ・ビーズ』『スリー・アゲーツ』で活躍した彼らが帰ってきた!“鉱物シリーズ”の興奮再び!大藪春彦賞受賞作家が放つ、書き下ろし三編を含む本格スパイ小説。 (「BOOK」データベースより)




書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.00pt

動物園で逢いましょうの総合評価:7.20/10点レビュー 10件。Dランク


■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
全1件 1~1 1/1ページ
No.1:
(4pt)

ファンブックに近い

まず、シリ-ズを読んでないと、なかなか入り込めないかもしれない。
登場人物の関係性がわかりずらい。

スパイ小説というより、主人公の日常を描いたような内容で、ちょっとしたオチはあるものの、緊張感はない。

このシリ-ズは好きなので、是非長編で読みたい。

タカタソン
HU0OGV5Q
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

No.9:
(2pt)

退屈な日常の一コマ

期待に反してアクションもサスペンスも無く、葉山の毎日の仕事の一片といった感じ。
独りよがりの謎解きに過ぎないような・・・・
このシリーズを読んでいないと、登場人物の魅力もあまり理解できないと思う。
自作に期待したい。
動物園で逢いましょうAmazon書評・レビュー:動物園で逢いましょうより
457523656X
No.8:
(3pt)

タイトルに惹かれましたが・・・

スパイ小説と知って、期待して手に取ったのですが、それほどでもありませんでした。短篇ですが、各々は繋がってます。ひりひりするような神経戦もなく、地味な情報員作業が描かれているといった感じでしょうか。
動物園で逢いましょうAmazon書評・レビュー:動物園で逢いましょうより
457523656X
No.7:
(3pt)

タイトルに惹かれましたが・・・

スパイ小説と知って、期待して手に取ったのですが、それほどでもありませんでした。

短篇ですが、各々は繋がってます。

ひりひりするような神経戦もなく、地味な情報員作業が描かれているといった感じでしょうか。
動物園で逢いましょう (双葉文庫)Amazon書評・レビュー:動物園で逢いましょう (双葉文庫)より
4575515000
No.6:
(3pt)

ちょっと大人しかったかなぁ

鉱石シリーズなので凄く期待していたのですが、ちょっと大人し目の連作短編集。1つ1つの話は粒ぞろいなんだけど、全体として盛り上がりにかけるというか。葉山の皮肉とか掛け合いも、本編に比べれば控えめ。ちょっと残念でした。装丁はとっても綺麗で可愛いです。
動物園で逢いましょうAmazon書評・レビュー:動物園で逢いましょうより
457523656X
No.5:
(3pt)

ちょっと大人しかったかなぁ

鉱石シリーズなので凄く期待していたのですが、ちょっと大人し目の連作短編集。1つ1つの話は粒ぞろいなんだけど、全体として盛り上がりにかけるというか。葉山の皮肉とか掛け合いも、本編に比べれば控えめ。ちょっと残念でした。装丁はとっても綺麗で可愛いです。
動物園で逢いましょう (双葉文庫)Amazon書評・レビュー:動物園で逢いましょう (双葉文庫)より
4575515000



その他、Amazon書評・レビューが 9件あります。
Amazon書評・レビューを見る     


スポンサードリンク