真夜中のオーディション



※タグの編集はログイン後行えます

【この小説が収録されている参考書籍】
オスダメ平均点

0.00pt (10max) / 0件

8.00pt (10max) / 1件

Amazon平均点

5.00pt ( 5max) / 2件

楽天平均点

0.00pt ( 5max) / 0件

みんなの オススメpt
  自由に投票してください!!
0pt
サイト内ランク []-
ミステリ成分 []
  この作品はミステリ?
  自由に投票してください!!

0.00pt

0.00pt

0.00pt

0.00pt

←非ミステリ

ミステリ→

↑現実的

↓幻想的

初公開日(参考)1991年06月
分類

長編小説

閲覧回数1,827回
お気に入りにされた回数0
読書済みに登録された回数6

■このページのURL

■報告関係
※気になる点がありましたらお知らせください。

真夜中のオーディション (徳間文庫)

2010年09月03日 真夜中のオーディション (徳間文庫)

役者の卵・戸張美里が友人の代役で受けたオーディション。それは奇妙なものだった。時間は夜中の十二時。場所はマンションの一室。そこで待っていた男からの指令は、十二年前に失踪したある娘になりすまし、母親の家を訪ねることだった。美里は不審に思いながらも持ち前の好奇心と役者根性から、仕事を受けてしまうが…。役者の卵がにわか迷探偵に!?連作ユーモア・ミステリー。 (「BOOK」データベースより)




書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

真夜中のオーディションの総合評価:10.00/10点レビュー 2件。-ランク


■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

現在レビューがありません


※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

No.2:
(5pt)

非常に良いです。

連作短編集です。以下の「5話」が収録されています。
「十二年目の帰宅」
「危険なシンデレラ」
「疲れた主婦の昼下り」
「シンデレラの予感」
「人形の嘆き」
連作ですので、主人公は共通です。
真夜中のオーディション (トクマ・ノベルズ)Amazon書評・レビュー:真夜中のオーディション (トクマ・ノベルズ)より
4191546007
No.1:
(5pt)

実世界で他人の振りをする

売れない女優が、真夜中にオーディションという名目で呼び出され、
実際に存在する女性または架空の女性の振りを実生活でする。

本人に依頼されることもあるので、詐欺で訴えられることがないような配慮があるのが憎い。
危険な目にあうので、緊急避難、スタントだという言い訳も効く。
実際に、演じている人間が、他の女優のスタントにもなるという、入れ子構造もある。

赤川次郎の作品を書くときの技がいろいろ盗める作品だ。
報酬の額は、インフレがあることを想定して書いていないところが赤川次郎らしくてうまい。
具体的なことを書くと、想像力が働かないし、流行らなくなってからだと陳腐になるから。

10年、20年売れることを見越した技だ。

主役とその男友達の透明感のある振舞が、赤川次郎らしさだろう。
真夜中のオーディション (トクマ・ノベルズ)Amazon書評・レビュー:真夜中のオーディション (トクマ・ノベルズ)より
4191546007



その他、Amazon書評・レビューが 2件あります。
Amazon書評・レビューを見る     


スポンサードリンク