■スポンサードリンク
ビッケ さんのレビュー一覧
ビッケさんのページへレビュー数9件
全9件 1~9 1/1ページ
※ネタバレかもしれない感想文は閉じた状態で一覧にしています。
閲覧する時は、『このレビューを表示する場合はここをクリック』を押してください。
閲覧する時は、『このレビューを表示する場合はここをクリック』を押してください。
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
整形を繰り返す女性の心の変化が、克明に描かれていて、吸い込まれるように読んだ。何が異常なのか考えさせられる作品で面白かった。
|
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
一つの事件から、話しが広がり、読み進めていくうちに、謎が多くなった。最後はどのようにまとめるか、先の読めない展開が面白い。
|
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
最後のページまで完全に縛られた。エピローグに縛られて、読んでしまい、途中でどうなるか分からなくなり、最後の最後で大どんでん返しが来た。描写は気持ち悪いが、ストーリー展開も良いので、読みやすいので、お勧めです。
|
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
途中まで、想像した通りに話しが進んでいった。しかし、ラストをかなり残して、意外な展開となってしまった。どうなるか考えている内に、予想していない方向へ話しが進み、完全に、騙されてしまった。良い意味で騙されたので、読み終わった後、清々しい気分になった。
|
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
舞台が、日本、アメリカ、アフリカの3つの場所で展開され、また、アフリカの歴史や創薬、軍部に関する情報が織り込まれていて、ボリューム満点という感じがした。徐々に内容に引き込まれ、ハラハラドキドキしながら、スピーディーに話が進んだので、面白く感じた。
|
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
湯川シリーズの最新作であり、最後まで展開が見えずに、飽きることなく読み応えがあった。子供のために勉強を教えているシーンは少し違和感を感じたが、事件の背後に隠れている事実を少しずつ明らかにしていくところや東京と田舎町の二つでストーリーが展開していて、引き込まれていった。科学的な解明ではなく、人情的なお話に感じなので、読み終わった後は、少し感動した。
|
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
この小説に書かれている主人公の境遇は、ひどいものである。それは、自分の努力ではどうしようもなく、自分の兄のために、批判されてしまう。しかも、それは、自分を思ってのことであり、それを、振り去ることはできない。人は追い込まれると、自分のことだけしか見れなくなり、他人を思いやる気持ちを忘れがちだが、それでも、誰かと関わりを持たないと生きていくことのできないものである。だから、人を傷つけるよりも、傷みを理解してあげることで、自分も癒されるのではないかと感じた。自分のために、相手にやさしく接することの大切さを教えてくれた気がする。
|
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
すがすがしい気分となった。悪いことを隠そうとすると、自分だけでなく、周りも騙す必要がある。しかし、罪をきちんと受け止めれば、周りにもその影響を与え、変えることができる。ごまかすだけの人生よりも、正々堂々と生きる大切さを教えてくれた作品でした。
|
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
人情的な話だったが、それぞれの話が密接に関わってきて、物語の中に吸い込まれる感じがした。一気に読めるが、内容は心に残る、そんなお話でした。
|
||||
|
||||
|