■スポンサードリンク
予断捜査
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
予断捜査の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点2.38pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全8件 1~8 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
話自体はそこそこ。あと冒頭の事件現場のエピソードで事件の内容に気が付かない刑事がいるのはご都合主義か、作者の限界か。あとこの作者話は悪くないのだが、女性への形容がとてもステレオタイプ&女性嫌悪がくどい。それと文章の語彙を気にしてるのか不明だが登場人物の感情表現が「まるで『 』のようだ」が多く『 』の中身に苦労してるのか手癖なのか、物語に関係なくノイズになるので、書き方をもう少し考えてほしい。 それとここから下はネタバレ注意。 「ネタバレ」 最後の決め手とされてる「爪」とのDNA検査比較、ハサミ等で切り取った髪の毛ではDNAは検出できません。それとも以前に実父との検査した比較表使ったのか。引っこ抜いた髪の毛につく毛球内の毛頭がないとできないので、編集者さん気をつけてあげて下さい。または校正頼むとか。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
登場人物の名前や、誤字多い。 こんなにも間違えが多い小説、初めて読みました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
内容が浅すぎる まず80年代にITという表現は存在しない。この時期に起業したならPCサポートや保守管理やソフトウェア開発くらいしかない それからラブアディクション状態ってなんだ。セックス依存性が自傷の一種だというのはもはや常識。逆にリスカを復讐と書くのは間違い 銀座の鉄砲玉あたりも何も知らず調べず書いてますね 刑事たちの無知と浅はかさは、現代日本が舞台だと思えないほど。幼稚な刑事が稚拙な思考で捜査するコメディかな あほな刑事の最後の99%を捨てろって台詞で、断罪されるべき犯人が完全なる被害者になった ほんと読んで文句しか出ない作品 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
警察小説によく登場するような無能な刑事の予断止まりではおもしろみが薄い。 主人公の有能な刑事が落とし穴に嵌るぐらいの状況から最後には真相に辿り着くというような深みが欲しかった。 無能な刑事が追う容疑者、有能な刑事が追う容疑者、そしてさらに真犯人がいるというような3段構えぐらいになってはじめて予断で捜査を進めたことの重みが読者に響くのではと思った。 2時間サスペンスドラマ並みの筋読み通りの犯人では、予断と真相の違いがないのに等しい。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
著者の他の作品と比べると、雑な印象を受けます。 出来不出来は当然あるものと考えますので、今作はしょうがないかと諦めました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
題名と、一番利益を得る人物と考えると、犯人は直ぐに予想できる。 でも、面白かった。 やはり、中盤から特に引き付ける文章。 読んでみる事をお勧めする。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
資産家教授一家惨殺事件は、「もしや!」と「まさか!」の狭間のような結末を迎えるまで、手に汗握るよう展開で一気に読みきってしまいました。僕の理解が間違っていなければ・・・・・・2574ページ『丹下は駒川本部長に美津濃が自首してきたことを報告した』2617頁『美津濃の自供から判明したのは、練炭と七輪をインターネットで購入し、原付きバイクで現場まで運んだという事実だけだ』と記述されている『美津濃』は『椚田』じゃないと筋が通らないと感じたのが、気になりした(*^^*) | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
読み応えがありテンポ良く進みさすがだな、と思いました。 が、今回に限りどうしてこんなに誤字が多いのでしょうか? 気を付けて読まなくても登場人物の名前間違い、、、 脱字も気になって物語に集中できませんでした。 星3つと言う事で… | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!