■スポンサードリンク
(短編集)
古い腕時計 きのう逢えたら…
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
古い腕時計 きのう逢えたら…の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.60pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全3件 1~3 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
この文庫版が出た時に、裏のあらすじを読んで、私好みの時間物SFだと思い、あとカバー・イラストにも惹かれ、失礼ながら蘇部健一先生のことは何一つ知らず購入しました。他の方のレビューを読むと、文章がぎこちないとか色々書かれておりますが、私的にはあまり感じませんでした、むしろ良い本にめぐり会えたという感じです、この本をきっかけに他の蘇部作品も読みましたが、最近の恋愛がらみの作品のほうが、私的には好きです。ただ「六とん」時代からの読者の方はどうなんでしょう。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
感動系、そのなかでも昨今よくクローズアップされる 人と人との関係、絆系のお話です。 一見するとただの短編集です。 それだけで短編として楽しめるストーリーを持っています。 なのですが所々にちりばめられた 各作品同士のつながりが非常にうまいです。 全体を一つの作品としてみると 人と人との小さくも温かいつながりがあり じんわりとした感動をあたえてくれます。 個人的には一気読みをお勧めします。 前の短編の内容を覚えているうちに 次の短編を読んでほしいからです。 ここから下は完全に個人の独断と偏見です。流してください。 本の帯に書いてある謳い文句 知名度の高い有名人の推薦に頼っている作品よりも この本のように書店員さんの声で絶賛されている本のほうが あたりが多い気がします。 少し気にしてみてはいかがでしょうか。 長文散文でした。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
一見短編集、それぞれがそれなりにアンハッピーエンドなので胸が痛みますが、連作短編集と気付いてからは読む手が止まらない。そして、素晴らしいハッピーエンドです。面白いなあ…。『六とん5』も早く出してね。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!