■スポンサードリンク


戦艦武蔵



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
戦艦武蔵
戦艦武蔵 (新潮文庫)

戦艦武蔵の評価: 4.52/5点 レビュー 91件。 Bランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.52pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全5件 1~5 1/1ページ
No.5:
(3pt)

最初から最後まで秘密の塊

作る所から始まり、沈没してその搭乗員がどうなるかまで、全て秘密が最優先され、悲しい生涯をたどった戦艦武蔵の物語でした。他の吉村さんの小説は、人間の苦労が表立ってますが、この小説は少し違う感じでした。
戦艦武蔵 (新潮文庫)Amazon書評・レビュー:戦艦武蔵 (新潮文庫)より
4101117012
No.4:
(3pt)

面白い。

読みやすい。
戦艦武蔵 (新潮文庫)Amazon書評・レビュー:戦艦武蔵 (新潮文庫)より
4101117012
No.3:
(3pt)

武蔵

過去を批評することは出来ない。その時代に生きていないと分からないことがあるはず。今考えれば、ナンセンスで「なぜ」と問いたくなることが、行われざるを得なかった何かがあったはず。我々に出来ることは、失敗に学び、繰り返さぬことのみ。
戦艦武蔵 (新潮文庫)Amazon書評・レビュー:戦艦武蔵 (新潮文庫)より
4101117012
No.2:
(3pt)

丁寧に書かれています

本全体の3分の2が完成までの話、良く調べたなぁと感心します。
武蔵についてなんの知識もありませんでした。

太平洋戦争の航空機に関して興味がありそちらばかり読み漁りました、
何処にも武蔵の活躍記事がなく、わかりませんでした。

使い方が悪かったのでしょうか、単に時代遅れだけだったのでしょうか
もっと有効な使い方をするならどうすれば良かったのかな?
もったいなかったです。
戦艦武蔵 (新潮文庫)Amazon書評・レビュー:戦艦武蔵 (新潮文庫)より
4101117012
No.1:
(3pt)

完成までと沈没時の描写が圧巻

武蔵が完成するまでの多大な機密保護の手法、そして沈没間際の血みどろすぎる具体的描写の数々に、ドキュメンタリーってここまで細かい所を書かないかんのか、と鳥肌が立つ。
戦艦武蔵 (新潮文庫)Amazon書評・レビュー:戦艦武蔵 (新潮文庫)より
4101117012

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!