■スポンサードリンク
廃墟ホテル
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
廃墟ホテルの評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.67pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全1件 1~1 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
「真夜中に捨てられる靴」がおもしろかったので、この作家の長編を読んでみたいと思い、読みました。 でも、なかなかおもしろくならない。 主人公がタフガイなので、ちょっとぐらいの悪が出てきても、危機感がイマイチ高まらない。 やっと本物の敵が出てきてスリリングになるけど、そこまでが少々長いです。 それと、舞台になるホテルの構造がよくわからなくて、主人公がいまどこにいて、どういう状況にあるのかが把握できませんでした。 「階段」はどれも「階段」、「タンク」はどれも「タンク」と書いてあって、それは原文どおりなのかもしれませんが、「どこそこの秘密通路の階段」とか、「何々のタンク」とか書いてもらえると、もう少し混乱せずにすんだと思います。 「バルコニー」とか「廊下」も、どこを指すのかよくわからなかった。 「真夜中に……」を読んだ限り、この作家の真の実力はこんなもんじゃないと感じます。 「あとがき」にあったミステリ三部作を読んでみたい気がします。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!