■スポンサードリンク


CAドラゴン



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
CAドラゴン (中公文庫)

CAドラゴンの評価: 3.17/5点 レビュー 6件。 Dランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.17pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全6件 1~6 1/1ページ
No.6:
(3pt)

暇潰しにはいいかも。

安東さんの著作は、今野敏の様な暴力礼賛が無い事を好感して読み進んで来たが、本作はのっけから暴力シーンの連続で失望。物語のプロットはスケールを広げ過ぎた感がある一方で、著者独特のスピード感は味わえたので、本シリーズは持て余す時間を潰すには使えるかもしれないと思う一方で、今後著者には、地道な操作で事件背景の謎を解く、警察小説の真髄を極める得意の路線を追求してくれる事を期待する。
CAドラゴン (中公文庫)Amazon書評・レビュー:CAドラゴン (中公文庫)より
4122059925
No.5:
(2pt)

心に何も残らない(良い意味で)

安東能明さんの本です。
いやぁ、B級のにおいプンプンというか、読んだ後に何も残らない感満載の本でしたねー。
ちなみに、「CA」と書いて、コントラクト・エージェントの略のようです。

主人公は矢島という、中国残留日本人孤児の父親を持つ、中国名が呉海龍だった男。
しかし、八歳の時に、両親とともに日本に帰国。
中国残留日本人孤児の二世、三世がひきいる暴走族グループ怒羅権のヘッドとして、かつては鳴らしていた。
しかし、今は警備会社を経営しており、その腕が買われ、警察庁と極秘に契約を結んでいる。
その矢島に、依頼がはいる。
武蔵医科大学に賊が侵入、ウイルスを奪ったため、奪還を依頼される。
ところが、武蔵医科大学には自衛隊がいたりして、きな臭い。
さぐっていくと、どうやら米軍から依頼された強毒性のインフルエンザウイルスを作っていたらしい。
中国の潜水艦が日本領内に侵入するなど、対中国でもめているとき。
はたして、矢島は事件を解決できるのか…?

中国の潜水艦が日本領内に侵入するだとか、前振りっぽい話が次々と展開しますし、
お色気も多少はあったりするのですが、基本的にはフラグをたてておいて、あとは放置という、投げっぱなしジャーマンっぽい展開でしたね。
諜報戦というか、スパイものとしては、アクションもあるので、なかなかおもしろいかもしれませんが、
とりあえずノリで書いているというか、あまり深いことは考えてないのかな、という印象を受ける作品でした。
漫画原作だったら、意外と面白いかもしれませんが、とはいえ、結局は、日本領内に侵入した潜水艦の話も解決されてないし、なんだか大風呂敷を広げすぎて、どうしようもなくなった感じがします。
また、会話が主で構成されているし、情景描写などもざっと流しているような感じで、全般的に空白が多いんですよね。

まあ、東京-大阪間の新幹線で読み終えることができる、
読み捨て本という印象を受けました。
CAドラゴン (中公文庫)Amazon書評・レビュー:CAドラゴン (中公文庫)より
4122059925
No.4:
(3pt)

なぜ?

いわゆる「心理描写が足りてない」のだろうか?安東氏の作品の良さは主要キャラクターの心理描写の深さなのに。
CAドラゴン (中公文庫)Amazon書評・レビュー:CAドラゴン (中公文庫)より
4122059925
No.3:
(1pt)

がっかり

様々なアクションノベル、ミリタリー系、刑事物を読んできましたが、ここまで帯に騙された事はありませんでした。
本の厚みも薄く、ディテールも浅く、続き物ですが、全然次巻を購入する気になりません。
CAドラゴン (中公文庫)Amazon書評・レビュー:CAドラゴン (中公文庫)より
4122059925
No.2:
(5pt)

ありがとう。

ありがとございます。本きれかったです。これからもまたよろしく。
CAドラゴン (中公文庫)Amazon書評・レビュー:CAドラゴン (中公文庫)より
4122059925
No.1:
(5pt)

安心して楽しめた

安東氏の今までの作品に比べるとかなり軽い。というか爽快に読み飛ばせる。たまにはこういうのも面白いと思った。絶対に映像にしてほしい作品。活動範囲で言うなら今までの市町村単位→⇒世界に飛んだ!けど人物の設定などは練られていて面白い。シリーズで暴れまくってほしい。
CAドラゴン (中公文庫)Amazon書評・レビュー:CAドラゴン (中公文庫)より
4122059925

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!