■スポンサードリンク


(短編集)

マスカレード・イブ
マスカレード・イブ
マスカレード・イブ
マスカレード・イブ
マスカレード・イブ
マスカレード・イブ
マスカレード・イブ
マスカレード・イブ
マスカレード・イブ
マスカレード・イブ
マスカレード・イブ
マスカレード・イブ
マスカレード・イブ
マスカレード・イブ
マスカレード・イブ
マスカレード・イブ
マスカレード・イブ
マスカレード・イブ
マスカレード・イブ
マスカレード・イブ
マスカレード・イブ
マスカレード・イブ
マスカレード・イブ
マスカレード・イブ
マスカレード・イブ
マスカレード・イブ
マスカレード・イブ
マスカレード・イブ
マスカレード・イブ



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
マスカレード・イブ (集英社文庫)

マスカレード・イブの評価: 3.99/5点 レビュー 138件。 Bランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.99pt
Created with Highcharts 5.0.105件3.62%5件3.62%29件21.01%46件33.33%53件38.41%得点得点☆1☆2☆3☆4☆5


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全99件 81~99 5/5ページ
No.19:
(5pt)

マスカレード・イブ

マスカレードホテルを読み、大変面白かったので、この本のことを知り即購入しました。
マスカレードホテルの前の二人それぞれの事が書かれて」いましたが、なんとなくつながりがありこの本もあっという間に読み終わりました。
マスカレード・イブ (集英社文庫)Amazon書評・レビュー:マスカレード・イブ (集英社文庫)より
4087452166
No.18:
(5pt)

おもしろかったです

最後の部分を読み、思わず『えー!!!』と叫んでしまいました。前作があって、この一冊なんだな…と。面白いので、スイスイと読み進み、ほぼ一日で読み終えてしまいました。
マスカレード・イブ (集英社文庫)Amazon書評・レビュー:マスカレード・イブ (集英社文庫)より
4087452166
No.17:
(4pt)

読みやすい

読みやすいので、電車の移動中にさくっと読める長さ。
こういう形式で、本を出すのはズルイというか、秋元康的なビジネス臭さを感じる。
これもまた、東野圭吾氏の伏線というものなのか。

読後にまた「マスカレード・ホテル」を読み返した。やはり面白い。
マスカレード・イブ (集英社文庫)Amazon書評・レビュー:マスカレード・イブ (集英社文庫)より
4087452166
No.16:
(4pt)

読み出したら止まらない

安定した面白さです一気に読んじゃいました!ラストの盛り上がりがいまひとつでしょうか
マスカレード・イブ (集英社文庫)Amazon書評・レビュー:マスカレード・イブ (集英社文庫)より
4087452166
No.15:
(4pt)

安定感があります。

前作「マスカレード・ホテル」のより前の話という舞台設定である。

 長編ではなく、短編、しかも連作集!

 えっ!?

 私は基本的に短編、連作集は嫌いです。話がスッキリせず、つながらない話が多いので…。

 しかし本編は久々に読んでよかったという仕上がりです。

 東野氏の流れでいえば、やはり表題作「マスカレード・イブ」がメインなのでしょうが、私は「仮面と覆面」にしびれました。

 トータルを考えてさらに数年後の長編作「マスカレード・ホテル」につないでいくあたりはさすが!大作家です。

 お見事!
マスカレード・イブ (集英社文庫)Amazon書評・レビュー:マスカレード・イブ (集英社文庫)より
4087452166
No.14:
(5pt)

一気に読みました

最後になるほど!っと納得。
やっぱり、彼の本は面白いですねぇ。
マスカレード・イブ (集英社文庫)Amazon書評・レビュー:マスカレード・イブ (集英社文庫)より
4087452166
No.13:
(5pt)

東野圭吾そのもの

マスカレードホテルの前哨戦でした。ヒロインがちょっと能力高すぎですが、東野流でいいんじゃないですかね。
マスカレード・イブ (集英社文庫)Amazon書評・レビュー:マスカレード・イブ (集英社文庫)より
4087452166
No.12:
(4pt)

主人公2人が出会う前の短編プロローグ集

マスカレード・ホテルの主人公新田と山岸。
この2人が出会う前の短編プロローグ集。

マスカレード・ホテルを読んでいる方が楽しめるのは間違いないが、
それでも、人間の仮面をテーマに描かれる4編の完成度は高い。

東野作品の安定感は健在で、楽しめるミステリーに仕上がっている。
マスカレード・イブ (集英社文庫)Amazon書評・レビュー:マスカレード・イブ (集英社文庫)より
4087452166
No.11:
(4pt)

秀作の序章としては・・・

題名の通り、「マスカレードホテル」の序章的作品です。

しかしながら、かの、とても素晴らしい展開、登場人物の存在感、
そして、物語の収束。
そう言った出来に比較しますと、少し残念な出来であったと感じました。

評価としては3.5☆、表記上は四捨五入で(笑)4☆とさせて頂きました。

若かりし頃の彼らをもう少したっぷりと味わわせて欲しかったのが一点。

(若かったとはいえ)宿泊客のプライバシーより、捜査協力へ傾いた
彼女の有り様は「マスカレードホテル」を読んだ上からだと、
正直「う~~ん・・・」と思いました。

出来れば、シリーズとしてこの後も書いて欲しい作品なので
内面重視で宜しく御願いします!
マスカレード・イブ (集英社文庫)Amazon書評・レビュー:マスカレード・イブ (集英社文庫)より
4087452166
No.10:
(5pt)

いいね久々テンションアップ

どうぞ皆さん読んでみてくらっしょ^^はまります。本当に久しぶりに心に響いて読みたくなった一冊です。
マスカレード・イブ (集英社文庫)Amazon書評・レビュー:マスカレード・イブ (集英社文庫)より
4087452166
No.9:
(5pt)

久々に面白かった

東野圭吾さんの作品として久々に面白かった。シリーズものだそうだが、前作(マスカレードホテル)よりも私は好きだ。
どなたかも書かれていたが、ホテルが舞台なので場面を違えて短編で仕上げた方が面白いものが出来るのかもしれない。
今後の主人公達(山岸と新田)の絡み方に期待している。
最近はどちらかと言えば、「これだけお金出したのにもったい」と思える作品ばかりだったので、この度はリーズナブルな値段でこれなら
満足度は★5つ(笑)
マスカレード・イブ (集英社文庫)Amazon書評・レビュー:マスカレード・イブ (集英社文庫)より
4087452166
No.8:
(4pt)

普通に面白かった

最近の東野センセっぽい作品だと思います。あっ!と驚くようなどんでん返しもガツンと心に響く物語でもありません。
決してけなしている訳ではなく、素直に楽しめました。「感想を言え」と言われればレビュータイトル通りの言葉しか思いつきません。

いきなり文庫は正解かな?売上数が上がるだろうし、内容もハードカバーでは…
あぁ、やっぱり誉めてないっぽいレビューでゴメンなさい。ホント、普通に面白かったですよ。
新田刑事には何の魅力も感じませんが…
マスカレード・イブ (集英社文庫)Amazon書評・レビュー:マスカレード・イブ (集英社文庫)より
4087452166
No.7:
(4pt)

マスカレード・ホテルを先に読み、面白かったです。

マスカレード・ホテルを先に読み、登場人物の内容が理解でき、大変参考になり
展開も面白かった。
マスカレード・イブ (集英社文庫)Amazon書評・レビュー:マスカレード・イブ (集英社文庫)より
4087452166
No.6:
(4pt)

おすすめ

短編は読みやすく、主人公ふたりの造形が深まりました。
でももし続編があるとするなら長編を希望します。
平穏を装いながらもその仮面の内部に暗躍する事件や葛藤を期待します。
マスカレード・イブ (集英社文庫)Amazon書評・レビュー:マスカレード・イブ (集英社文庫)より
4087452166
No.5:
(4pt)

これまた面白いなー

短編でこの面白さは反則でしょう。
前作「マスカレード・ホテル」につながる前日章。
警察とホテルマンの立場での話が、
最後の章で混じり合う構成に震えました。
これはシリーズ化ですかね。
続編が楽しみです。
マスカレード・イブ (集英社文庫)Amazon書評・レビュー:マスカレード・イブ (集英社文庫)より
4087452166
No.4:
(4pt)

帯の「伏線」の意味がよくわかる作品!

前著「マスカレード・ホテル」を読んでいるものは本書を手にしないといけない。一気一読の妙味ありのなかなか快作だ。最後の「マスカレード・イブ」はオリジナルで、それ以外は既発表の作品である。ホテルウーマンと新人(エリート)刑事が主人公となる物語だが、前作が良かったので、帯の「伏線」という文字が気になった。「二人が出会う前の作品」とのことだが、それは「イブ」を読んでのお楽しみに。

  東野圭吾さんはこの数年とくに受賞作も多く、破竹の勢いで書き続けている。研究者でいえば論文や著書を書き続けているのと同じである。なかなかこれだけのペースで書き続けることは常人には無理である。アイディアから作風まで、絶えず「小説」という作品を読者のために書き続ける姿勢そのものがプロだとおもう。しかもどれもクオリティが高く、ファンをがっかりさせない。加賀恭一郎シリーズは前作で終わりのような気がしないでもないが、湯川学先生の作品もまた新たに書いてほしい。これからも応援しています!
マスカレード・イブ (集英社文庫)Amazon書評・レビュー:マスカレード・イブ (集英社文庫)より
4087452166
No.3:
(4pt)

マスカレードホテルのコンビが活躍するミステリー短編集です

「マスカレードホテル」でコンビを組んだホテルウーマン山岸尚美と捜査一課の新田浩介を主人公とする4編からなる短編集です。両作とも「マスカレード」というタイトルがついていますが、今作は、コンビによるミステリーではなく、2編が山岸尚美、2編が新田浩介を主人公とするものです。ですので、コンビによる作品を希望していた私は、ここで星1つマイナス。
内容は、4編とも、山岸尚美、新田浩介が、ホテルウーマン、警察官として優秀な人物であることがわかるミステリー仕立てのものになっています。また、ミステリー的にも、まあ、面白い出来に入ると思います。
今後、シリーズ化が予想される「マスカレード」物だけに、両主人公の活躍を読みたい方にはお奨め。両者のコンビによる活躍ものが読みたい方には星3つ。トータルで星4つといったところでしょうか。
マスカレード・イブ (集英社文庫)Amazon書評・レビュー:マスカレード・イブ (集英社文庫)より
4087452166
No.2:
(4pt)

さらっと読めます

マスカレードイブよりこちらのが出来がよく感じた
短編集と知らずに読んだら1話完結だった。2話目読んでて短編集だったんだなあと。
4作品収録されていて殺人事件の起こらない話もあります。主人公山岸尚美の観察力がするどいのが物語のポイント。
マスカレード・イブ (集英社文庫)Amazon書評・レビュー:マスカレード・イブ (集英社文庫)より
4087452166
No.1:
(5pt)

東野圭吾は期待を裏切らない!

「マスカレード・ホテル」がめちゃめちゃ面白かったので、買ってみました。
結論を言えば、期待を裏切らない出来。
個人的には、こちらの短編集のほうが好きかもしれません。

「マスカレード・ホテル」の二人、女性フロントクラークと、潜入捜査中の刑事が出会う前の物語。
「あれれ、この二人、会っちゃまずいでしょ?」とハラハラさせる部分もあり、サービス満点です。

今回、主人公の刑事のバディ役を務める若い女性刑事が、一見バカのようで実は、という
味のあるキャラクター。
彼女とも、どこかでまた会いたいものだなぁ、と思いました。
買って損のない力作です。楽しめました!
マスカレード・イブ (集英社文庫)Amazon書評・レビュー:マスカレード・イブ (集英社文庫)より
4087452166

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!