■スポンサードリンク


(短編集)

幸福な生活



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
幸福な生活
幸福な生活 (祥伝社文庫)

幸福な生活の評価: 3.21/5点 レビュー 195件。 Cランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.21pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全63件 61~63 4/4ページ
No.3:
(2pt)

書く側の楽しみでは

ページをめくらないと最後の最後がわからない、という小作品。
はじめのほうの数編は、何なのこれは! うまい! とひきつけられましたが、
書き手、編集者、の満足のための作品のような気がして、あとは食傷気味で読み終えました。
どの作品も後味がよくないです。

世にも奇妙な物語が好きな方にはいいでしょう。

小説に感動や、明日への元気をもらいたいと思いページを開く
わたしのような読者にはダメでした。
幸福な生活 (祥伝社文庫)Amazon書評・レビュー:幸福な生活 (祥伝社文庫)より
4396338910
No.2:
(2pt)

物足りないです…。

帯の文句の過剰に期待したせいか物足りなさを感じました。
オチが先読み出来てしまう話が多くて少し退屈を感じてしまいましたが、
話運びが上手なのでスラスラ読めます。
最後の一行でどんでん返し!という仕掛けとしては面白い試みに感じたんですが、
短編で衝撃と感じるまでのオチ運びはやはり難易度が高いのでしょうね。
読後感の残るようなものはなく、あっさりと通過してしまいますので
お手軽に楽しみたい方向けかな、と思います。
百田さんの長編は読んだ事がないので、そちらに期待します。
幸福な生活Amazon書評・レビュー:幸福な生活より
4396633661
No.1:
(2pt)

少し期待はずれ

自分の購入&検索の履歴からAmazonが薦めてきた本。何やら面白そうなので購入した。
帯の「衝撃の最後の一行」に期待して読んだが、最初の話のパターンから、他の話のオチの持って行き方のパターンが読めてしまった。
どの話も毒が強い悪意にまみれた話であったが、昔読んだ筒井康隆のショートショートみたいなキレは残念ながら感じなかった。
ハードカバーの重厚な装丁のわりに、ややスカスカな印象で、すぐ読み終わってしまった。
読後に余韻に浸れるようなエピソードでもあれば救いはあったが、おそらく記憶にいつまでも残るようなエピソードは皆無であろう。
ただ、この作家さんの物は初めて読んだが、引っ掛かったり詰まったりがなくスラスラ読めたので印象は悪くなかったです。
幸福な生活Amazon書評・レビュー:幸福な生活より
4396633661

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!