ミスナビ ミステリーナビ(旧オスダメ osudame.com)ミステリ・推理小説の読書管理や感想の投稿ができるレビュー書評サイト。ネタバレ感想もOK。人気の名作、新刊・おすすめランキングも掲載。検索データベースもあり。本格物、トリック、どんでん返しが好きな方は是非。皆様の気に入るミステリに出会えますように。

オススメ?ダメダメ?
推理小説(ミステリ)について読書管理や感想を書いていく書評サイトです。
はじめての方はこちらからどうぞ。 サイトの要望はこちらからどうぞ。

こんにちはゲストさん
HOME国内作家一覧海外作家一覧新着レビュー小説情報まとめシリーズ作品レビュアー新着小説最近閲覧された小説小説をランダムに表示
新刊情報今月(07月)発売先月(06月)発売先々月(05月)発売新刊の文庫新刊から高評価のみミステリ関連雑誌一覧人気・話題の小説本日3日間今週今月
ランキング国内作品総合ランキング海外作品総合ランキング国内作品レビューランキング海外作品レビューランキングAmazon国内作品高評価Amazon海外作品高評価総合閲覧回数オススメ投票回数読書した人が多い小説サイトランクお気に入り登録数レビューが多い小説

2025年度雑誌ランキング

『本格ミステリベスト』海外版『このミステリーがすごい!』海外版『ミステリが読みたい!』海外版『週刊文春ミステリーベスト10』海外版『このホラーがすごい!』海外版まとめ作品一覧東西ミステリーベスト100海外版本格ミステリ・エターナル300本格ミステリ・ディケイド300本格ミステリ・クロニクル300
タグ一覧初心者におすすめクローズド・サークル本格ミステリ密室雪の山荘孤島学園ミステリ倒叙ミステリ社会派ミステリ法廷ミステリSFミステリ青春ミステリ恋愛ミステリ日常の謎タイムトラベル
受賞作品一覧日本推理作家協会賞黄金の本格本格ミステリ大賞江戸川乱歩賞鮎川哲也賞横溝正史ミステリ大賞メフィスト賞アンソニー賞(長編賞)エドガー賞(MWA賞)ゴールド・ダガー賞(CWA賞)バリー賞(長編賞)ガラスの鍵賞

会員機能

会員登録ログイン

その他

ヘルプ要望お問合せ
検索:検索
    • あ行あいうえお
    • か行かきくけこ
    • さ行さしすせそ
    • た行たちつてと
    • な行なにぬねの
    • は行はひふへほ
    • ま行まみむめも
    • や行やゆよ
    • ら行らりるれろ
    • わ行わ
    • ア行アイウエオ
    • カ行カキクケコ
    • サ行サシスセソ
    • タ行タチツテト
    • ナ行ナニヌネノ
    • ハ行ハヒフヘホ
    • マ行マミムメモ
    • ヤ行ヤユヨ
    • ラ行ラリルレロ
    • ワ行ワ
    • 新刊情報
    • 文庫新刊
    • 新刊高評価
    • 今月(07月)発売
    • 先月(06月)発売
    • 先々月(05月)発売
    • 『本格ミステリベスト』2025年版
    • 『本格ミステリベスト』(海外)
    • 『このミステリーがすごい!』2025年版
    • 『このミステリーがすごい!』(海外)
    • 『ミステリが読みたい!』2025年版
    • 『ミステリが読みたい!』(海外)
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』2024年版
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』(海外)
    • 本格ミステリ・エターナル300
    • 本格ミステリ・ディケイド300
    • 本格ミステリ・クロニクル300
    • ミステリー・リーグ
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(国内)
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(海外)
    • その他をもっとみる
    • 日本推理作家協会賞
    • 本格ミステリ大賞
    • 鮎川哲也賞
    • 横溝正史ミステリ大賞
    • 江戸川乱歩賞
    • メフィスト賞
    • 『このミステリーがすごい!』大賞
    • アンソニー賞(長編賞)
    • エドガー賞(MWA賞)
    • ゴールド・ダガー賞(CWA賞)
    • バリー賞(長編賞)
    • ガラスの鍵賞
    • その他をもっとみる
    • 本日
    • 3日間
    • 今週
    • 今月
    • 最近閲覧された小説
    • 国内総合ランキング
    • 海外総合ランキング
    • Amazon国内作品高評価
    • Amazon海外作品高評価
    • 国内作品高評価
    • 海外作品高評価
    • 閲覧回数
    • オススメ投票回数
    • 読書した人が多い小説
    • サイトランク
    • 初心者におすすめ
    • クローズド・サークル
    • 本格ミステリ
    • 青春ミステリ
    • 学園ミステリ
    • 日常の謎
    • SFミステリ
    • 倒叙ミステリ
    • 警察小説
    • 映画化
    • ドラマ化
    • その他をもっとみる
  • HOME
  • 新刊 ミステリ小説
  • 1988年12月発売のミステリー小説(おすすめランキング順)

■スポンサードリンク


1988年12月に、公開された小説が29件見つかりました

前後の年月

06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 01月 02月 03月 04月 05月

新刊情報

新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ

絞り込み

書籍名/出版社レーベル
著者名

あらすじ
出版社
ページ数
~ pp.
フォーマット
 
オスダメ点数
~ Pt
潜在点数
~ Pt
Amazon点数
~ Pt
レビュー数
~ 件
読者数
~ 人
年代
年代と月の範囲
先月以降 今月以降
年 月
 ~
年 月
細かく検索 絞り込みリセット

※この一覧は新刊,文庫問わず、サイトに登録されている書籍を元に検索されています。


  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
その他:
表示方法: 
全29件 1~29 1/1ページ

1988年12月15日

陳舜臣:太平天国 全4巻セット (講談社文庫)

太平天国

陳舜臣

A 0.00pt - 0.00pt - 4.48pt
太平天国 全4巻セット (講談社文庫) /

1988年12月15日

ドロシー・ギルマン:おばちゃまは飛び入りスパイ (集英社文庫―ミセス・ポリファックス・シリーズ)

おばちゃまは飛び入りスパイ

ドロシー・ギルマン

A 0.00pt - 0.00pt - 4.78pt
おばちゃまは飛び入りスパイ (集英社文庫―ミセス・ポリファックス・シリーズ) / 集英社

ミセス・ポリファックスは、自分の住む市のガーデン・クラブの役員で、病院でボランティアをする、要するにどこにでもいるアメリカのおばちゃまだ。

1988年12月01日

伊藤桂一:秘めたる戦記

秘めたる戦記

伊藤桂一

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
秘めたる戦記 / 光人社

兵隊作家の第一人者が久々に放つ待望の悲しき戦記。

1988年12月01日

田中雅美:ご難つづきの怪盗団 (光文社文庫)

ご難つづきの怪盗団

田中雅美

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
ご難つづきの怪盗団 (光文社文庫) / 光文社

世間を騒がす大義賊〈うさぎマークの怪盗団〉! 中学生・由希と小学生・弘の姉弟はそのおまめだ。

1988年12月01日

田中雅美:赤い靴探偵団〈4〉妖精の謎 (集英社文庫―コバルトシリーズ)

妖精の謎: 赤い靴探偵団4

田中雅美

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
赤い靴探偵団〈4〉妖精の謎 (集英社文庫―コバルトシリーズ) / 集英社

あたし(雪村奈々)の通う如月高校で、奇妙な事件が起こったのは、全校生のための映画会があった日。

1988年12月01日

吉本ばなな:哀しい予感

哀しい予感

吉本ばなな

C 0.00pt - 5.00pt - 4.38pt
哀しい予感 / 角川書店

深い緑に囲まれた古い家。おばの住むその家を訪ねた時、私の幻を追う旅ははじまる……。

1988年12月01日

陳舜臣:太平天国〈4〉 (講談社文庫)

太平天国

陳舜臣

A 0.00pt - 0.00pt - 4.48pt
太平天国〈4〉 (講談社文庫) / 講談社

太平天国上層部の腐敗は進み、激しい内訌の末、東王、北王が粛正され、精強を誇った大軍も弱体化した。

1988年12月01日

風見潤:スキー場幽霊事件 (講談社X文庫―ティーンズハート)

スキー場幽霊事件

風見潤

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
スキー場幽霊事件 (講談社X文庫―ティーンズハート) / 講談社

幽霊がリフトに乗っちゃった?純白のゲレンデが真っ赤に?この寒空に幽霊なんて―。

1988年12月01日

左右田謙:狂人館の惨劇―大立目家の崩壊 (春陽文庫)

狂人館の惨劇 大立目家の崩壊

左右田謙

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
狂人館の惨劇―大立目家の崩壊 (春陽文庫) / 春陽堂書店

密室殺人の謎!古色蒼然たる“狂人館”を舞台にして、クリスマス・イブの夜に始まる恐怖の連続殺人の謎!文庫版オリジナル。

1988年12月01日

辻真先:迷犬ルパンと殺人結婚 (カッパ・ノベルス)

迷犬ルパンと殺人結婚

辻真先

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
迷犬ルパンと殺人結婚 (カッパ・ノベルス) / 光文社

警視庁捜査一課の超マジメ刑事・朝日正義は、迷犬ルパンの飼い主として知られている。

1988年12月01日

アーヴィング・ワインマン:警視シュワーツ ハンプトン・ビーチ殺人事件 (光文社文庫―海外シリーズ)

警視シュワーツ ハンプトン・ビーチ殺人事件

アーヴィング・ワインマン

- 0.00pt - 0.00pt - 1.00pt
警視シュワーツ ハンプトン・ビーチ殺人事件 (光文社文庫―海外シリーズ) / 光文社

―ニューヨークの北東、ロングアイランド島の高級リゾート地、ハンプトン・ビーチに埋められていた男の死体。

1988年12月01日

阿部公房:カーブの向う・ユープケッチャ (新潮文庫)

カーブの向う・ユープケッチャ

阿部公房

B 0.00pt - 0.00pt - 4.50pt
カーブの向う・ユープケッチャ (新潮文庫) / 新潮社

突如記憶が中断してしまい、謎に満ちた世界を手探りで行動する男。

1988年12月01日

デイル・ブラウン:オールド・ドッグ出撃せよ (Hayakawa novels)

オールド・ドッグ出撃せよ

デイル・ブラウン

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
オールド・ドッグ出撃せよ (Hayakawa novels) / 早川書房

カムチャツカ半島北方のカバツニャに、ソ連のレーザー基地が設置された。

1988年12月01日

胡桃沢耕史:新OL博徒 (光文社文庫)

OL博徒

胡桃沢耕史

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
新OL博徒 (光文社文庫) / 光文社

丸の内銀行、東京駅前支店に大変な美人がいる。中上川良子、銀行の創業者中上川弥太介翁の孫娘である。

1988年12月01日

服部まゆみ:罪深き緑の夏

罪深き緑の夏

服部まゆみ

E 1.00pt - 5.50pt - 4.27pt
罪深き緑の夏 / 角川書店

十二年前の夏、“蔦屋敷”と呼ばれる熱海の洋館で僕は白いドレスの少女百合に出会った。そして今、僕の目の前に百合が居る。

1988年12月01日

新津きよみ:いとしのボディガードさま (ケイブンシャ文庫―コスモティーンズ)

いとしのボディガードさま

新津きよみ

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
いとしのボディガードさま (ケイブンシャ文庫―コスモティーンズ) / 勁文社

「わたしたちの命を救えるのは、あなただけです」―突然、姿のみえない男の人たちにささやかれて、ビックリの天宮志織。

1988年12月01日

江戸川乱歩:吸血鬼 (江戸川乱歩推理文庫)

吸血鬼

江戸川乱歩

C 0.00pt - 6.40pt - 4.16pt
吸血鬼 (江戸川乱歩推理文庫) / 講談社

消える死体、暴かれる墓地、盗まれる棺、花氷にされた美女、怪しの菊人形・蝋人形、風船での逃走、モーターボートでの追っかけ…無気味に美男美女を脅かす唇のない骸骨怪人の飽くなき執念は何ゆえか。

1988年12月01日

梶龍雄:殺人者は道化師―軽井沢夫人探偵ノート (広済堂ブルーブックス)

殺人者は道化師

梶龍雄

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
殺人者は道化師―軽井沢夫人探偵ノート (広済堂ブルーブックス) / 廣済堂出版

リラ夫人は、避暑地として有名な、かの軽井沢の別荘に住む妖艶マダム。

1988年12月01日

斎藤栄:日美子の完全犯罪 (講談社ノベルス)

日美子の完全犯罪

斎藤栄

- 0.00pt - 0.00pt - 3.00pt
日美子の完全犯罪 (講談社ノベルス) / 講談社

日美子が誘拐された!夫の二階堂警部が身代金受け渡しの場所におもむくと“悪魔”と“女司祭”のカードが残っていた。

1988年12月01日

斎藤栄:花嫁川柳殺人事件 (光文社文庫)

花嫁川柳殺人事件

斎藤栄

- 0.00pt - 0.00pt - 1.00pt
花嫁川柳殺人事件 (光文社文庫) / 光文社

タロット占いの名手、二階堂日美子のもとに、新潟に住む友人が訪れた。

1988年12月01日

深谷忠記:「万葉集の謎」殺人事件 (カッパ・ノベルス)

「万葉集の謎」殺人事件

深谷忠記

- 0.00pt - 7.00pt - 5.00pt
「万葉集の謎」殺人事件 (カッパ・ノベルス) / 光文社

笹谷美緒のもとに無気味な脅迫文が届いた。

1988年12月01日

リチャード・レヴィンソン:刑事コロンボ 仮面の男 (二見文庫―ザ・ミステリコレクション)

仮面の男

リチャード・レヴィンソン

- 0.00pt - 0.00pt - 4.50pt
刑事コロンボ 仮面の男 (二見文庫―ザ・ミステリコレクション) / 二見書房

深夜の埠頭“追いはぎ天国”の砂浜に男の死体が転がっていた。コロンボは上衣をはぎとられた死体に不審を抱く。

1988年12月01日

ハーバート・レズニコウ:ゴールド2/死線 (創元推理文庫)

ゴールド2 死線

ハーバート・レズニコウ

- 0.00pt - 0.00pt - 3.00pt
ゴールド2/死線 (創元推理文庫) / 東京創元社

劇場内のボックス席で、バレエ団のワンマンオーナーが殺された。そして、殺害時の状況から犯行が可能な人物は一人に絞られた。

1988年12月01日

チャールズ・ウィルフォード:マイアミ・ポリス (扶桑社ミステリー―刑事ホウク・モウズリー・シリーズ)

マイアミ・ポリス

チャールズ・ウィルフォード

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
マイアミ・ポリス (扶桑社ミステリー―刑事ホウク・モウズリー・シリーズ) / 扶桑社

ホウク・モウズリーはマイアミ警察の殺人課の部長刑事。

1988年12月01日

東野圭吾:浪花少年探偵団

浪花少年探偵団

東野圭吾

C 6.75pt - 6.05pt - 4.17pt
浪花少年探偵団 / 講談社

美人で独身、バイタリティあふれるしのぶセンセと子供達が2人の刑事と一緒に大阪を舞台に大活躍!明るくユーモラスでちょっと切ない物語―。

1988年12月01日

西村京太郎:寝台特急「あさかぜ1号」殺人事件 (カッパ・ノベルス)

寝台特急「あさかぜ1号」殺人事件

西村京太郎

- 0.00pt - 0.00pt - 3.67pt
寝台特急「あさかぜ1号」殺人事件 (カッパ・ノベルス) / 光文社

博多行きの寝台特急「あさかぜ1号」2人用個室で、現金1千万円を持つ本田徳一郎が毒殺された!連れの女性はなぜか事件直前に、岡山で途中下車していた。

1988年12月01日

西村京太郎:伊豆の海に消えた女 (ミューノベルズ)

伊豆の海に消えた女

西村京太郎

C 0.00pt - 0.00pt - 3.67pt
伊豆の海に消えた女 (ミューノベルズ) / 毎日新聞社

東京南青山でプレイボーイの青年実業家が惨殺された。

1988年12月01日

西村京太郎:寝台特急「日本海」(メモリー・トレイン)殺人事件 (光文社文庫)

寝台特急「日本海」殺人事件

西村京太郎

C 0.00pt - 6.00pt - 3.88pt
寝台特急「日本海」(メモリー・トレイン)殺人事件 (光文社文庫) / 光文社

漆黒の日本海沿いに1千キロをひた走る寝台特急―その専務車掌が殺され、一人の女性が途中下車して闇に消えた。

1988年12月01日

山村美紗:京都東山殺人事件 (角川文庫)

京都東山殺人事件

山村美紗

- 0.00pt - 0.00pt - 4.50pt
京都東山殺人事件 (角川文庫) / 角川書店

有名な日本画家沢木は、東京で活躍していたが、祇園の舞妓・小菊と親しくなり、ここ数年は京都に住んでいる。


■スポンサードリンク

  

  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 01月 02月 03月 04月 05月



検索サンプル

■年度毎のランキング

  • 2025年度のランキング
  • 2025年度 上半期のランキング
  • 2025年度 下半期のランキング
  • 2024年度のランキング
  • 2024年度 上半期のランキング
  • 2024年度 下半期のランキング
  • 2023年度のランキング
  • 2023年度 上半期のランキング
  • 2023年度 下半期のランキング
  • 2022年度のランキング
  • 2022年度 上半期のランキング
  • 2022年度 下半期のランキング
  • 2021年度のランキング
  • 2021年度 上半期のランキング
  • 2021年度 下半期のランキング

■ページ数や点数で検索

  • 国内 潜在点7点以上の新刊
  • 海外 潜在点7点以上の新刊
  • 国内 Amazon3.5点以上の新刊
  • 海外 Amazon3.5点以上の新刊
  • 300ページ台の小説
  • 450ページ以内の文庫
  • 平均8点以上の小説
  • 潜在点8点以上の小説
  • Amazon3.8点以上の小説で500ページ以内
  • Amazon3.8~4.7点で300ページ台で点数順
  • 読者30件以上で点数順
  • レビュー10件以上で点数順
  • レビュー10件以上でランキング順

■タイトルやあらすじに含まれる文字列で検索

  • タイトルに『館の殺人』
  • あらすじに『トリック』
  • あらすじに『探偵』
  • あらすじに『密室』
  • あらすじに『孤島』
  • あらすじに『シリーズ』
  • あらすじに『アンソロジー』
  • タイトルに『新装版』
  • タイトルに『新訳版』

■出版レーベルで検索 (書籍名に含)

  • 創元推理文庫
  • ミステリ・フロンティア
  • ハヤカワ・ミステリ
  • ハヤカワ文庫
  • ポケット・ミステリ
  • 講談社ノベルス
  • 講談社文庫
  • 講談社タイガ
  • 光文社文庫
  • カッパ・ノベルス
  • 新潮文庫nex
  • 角川文庫
  • 角川ホラー文庫
  • メディアワークス文庫
  • 電撃文庫
  • GA文庫
  • スターツ出版
  • 双葉文庫
  • 宝島社文庫
  • 宝島大賞シリーズ
  • このミス大賞シリーズ

出版社で検索

  • 東京創元社
  • 早川書房
  • 講談社
  • 光文社
  • 星海社
  • 角川
  • KADOKAWA
  • 原書房
  • 双葉社
  • 文藝春秋
  • 新潮社
  • 宝島社
  • 幻冬舎
  • 小学館
  • 集英社
  • 祥伝社
  • 実業之日本社
  • 中央公論新社
  • 論創社
  • スターツ出版

■複合検索

  • 新本格世代(1987年~1999年)
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載されいて500ページ以内
  • 2010年以降で潜在点8点以上Amazon3.6点以上をランク順
ページの先頭へ




小説の詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。最近閲覧した小説詳細ページへ簡単に戻る事が出来ます。

 

 



 

ミスナビ ミステリーナビ 小説の感想・データベース(旧オスダメ)

オススメ?ダメダメ?
好みは人それぞれだけど、少しでも
皆さんが好きになるミステリに出会えますように。

by Osudame

  • ■主要コンテンツ
  • 国内作家一覧
  • 海外作家一覧
  • 新着レビュー
  • ミステリ新刊情報
  • ミステリ新刊高評価
  • ミステリ・ランキング
  • ミステリ情報まとめ
  • 人気のミステリ
  • 最近閲覧された小説
  • 新着小説
  • レビュアー
  • タグ一覧
  • 要望
  • お問合せ
 
  • ■各種ランキング
  • 国内総合ランキング
  • 海外総合ランキング
  • Amazon国内作品高評価
  • Amazon海外作品高評価
  • 国内作品高評価
  • 海外作品高評価
  • 閲覧回数
  • オススメ投票回数
  • 読書した人が多い小説
  • サイトランク
  • お気に入り登録数
  • レビューが多い小説
 
  • ■ミステリまとめ
  • 本格ミステリベスト2025
  • このミステリーがすごい!2025
  • ミステリが読みたい!2025
  • 週刊文春ミステリーベスト2024
  • 東西ミステリーベスト100
  • 本格ミステリ・エターナル300
  • 本格ミステリ・ディケイド300
  • 本格ミステリ・クロニクル300
  • ミステリー・リーグ
  • ミステリ・フロンティア
  • 日本推理作家協会賞
  • 本格ミステリ大賞
  • 江戸川乱歩賞
 
■レビュアー
  • こしあん派
    8OHZXGSI

  • Tetchy
    WHOKS60S

  • 鷹
    82QYAGNC

  • bamboo
    NU17PFML

  • マッチマッチ
    L6YVSIUN

  • 本好き!
    ZQI5NTBU