一億円の犬
- サスペンス (775)
※タグの編集はログイン後行えます
【この小説が収録されている参考書籍】 |
■報告関係 ※気になる点がありましたらお知らせください。 |
| 書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点0.00pt | ||||||||
一億円の犬の総合評価:
■スポンサードリンク
サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
現在レビューがありません
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| オーディブルで聴いてますが、もう脱落。オーディブルでは星4つ以上の高い評価が付いていたのでどこまで聴いたら面白くなるのか我慢して聴いていたけど無理です。主人公がチャラい。カネへの執着と承認欲求の塊で共感が持てない。ストーリーも文章もテンポが悪くて面白くない。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 事前情報なくオーディブルで聴いたのですが、表紙から見てミステリー風なのになんかミステリーじゃない、と思えばやっぱりミステリーだったという感じで安心しました。 登場人物が虚言癖のある人ばかりで全然共感できませんでした。特に主人公が駄目。 作者の思う通りに話が進んで、普通こんなことやるか? みたいな感じが連発。 登場人物が少ないので犯人を当てやすかったけど、トリックがちゃちくてがっかりでした。 最後は概要ばかりで尻すぼみ。承認欲求が強い人が急に心を入れ替えて反省します、白状します、真人間になりますみたいになるかなあ…。 犬が幸せになってよかったです。作者が犬好きなのだけは伝わりました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 佐藤さんの作品は沢山読んでいるが、先が読めない要素がたっぷりあって ページをどんどんめくらせてくれた。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| SNSで自分を大きく見せることが楽しい人っているんですかね。いるんでしょうね。理解できないですけどまあいるってことで。 マチアプの男との会話は面白かったです。あとは、二人の老人がおもしろかったかな。 最後はみんないい子ちゃんになっちゃててワンちゃんの幸せを願ってワンちゃんもしあわせになってという、とてもとても心温まるエンディングになっております。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| まったく感情移入出来ないモンスター主人公に引っ張られて「え、そんなこと言う!?」「何でそんなことする!?」と非常識のジェットコースターに乗せられてるうちに最後は感涙…佐藤青南先生、お見事です! 映画化されたら最高に面白そう。 | ||||
| ||||
|
その他、Amazon書評・レビューが 7件あります。
Amazon書評・レビューを見る
■スポンサードリンク
|
|
|





