仮面家族



※タグの編集はログイン後行えます

【この小説が収録されている参考書籍】
仮面家族
(違う表紙に投票したい場合もこちらから)

オスダメ平均点

0.00pt (10max) / 0件

0.00pt (10max) / 0件

Amazon平均点

3.11pt ( 5max) / 9件

楽天平均点

3.35pt ( 5max) / 22件

みんなの オススメpt
  自由に投票してください!!
0pt
サイト内ランク []D
ミステリ成分 []
  この作品はミステリ?
  自由に投票してください!!

0.00pt

0.00pt

0.00pt

0.00pt

←非ミステリ

ミステリ→

↑現実的

↓幻想的

初公開日(参考)2021年07月
分類

長編小説

閲覧回数1,626回
お気に入りにされた回数1
読書済みに登録された回数0

■このページのURL

■報告関係
※気になる点がありましたらお知らせください。

仮面家族

2021年07月27日 仮面家族

母親は高校1年生の娘に毎日詳細な日記を書かせると、「助言」と称して彼女がやるべきことを命令してくる。隣に住む女子高生と仲良くなれと指示したかと思うと、嫌われろと言ったり。「新しい父親」は母親よりかなり年下で画家らしいのだが、家来のようにすべて言いなりだ。ふたりを支配下に置くのは、いったいどんなたくらみがあるのか!?その狂気にも似た行動には驚愕の理由があった……。新鋭の描く長編ミステリー!(「BOOK」データベースより)




書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

仮面家族の総合評価:6.22/10点レビュー 9件。Dランク


■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

現在レビューがありません


※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

No.9:
(2pt)

タイトルに惹かれて。

インパクトのあるタイトル、表紙の絵だったので楽しみにしていてが、狂ってはいるがさほど狂気は感じず物足りなかった。
仮面家族Amazon書評・レビュー:仮面家族より
4575244244
No.8:
(3pt)

まぁまぁ

久しぶりに小説を読むので、ちょっと面白い内容が良いと思い、これを選びました。

確かに題材としてはかなり面白い。なかなか引き込まれる魅力があります。ただ、文章がすごくライト。多分小中学生でも難なく読めるレベルではないでしょうか?大人には、少しライトすぎると思う人もいると思います。ただ内容が内容なので、やっぱり読むのは大人の方が良いような気もします…

ラストは途中までなかなか良かったけど(予想と少し違ったので)、一番最後はなんというか…まぁ、そうだろうなって感じでした。ちょっと伏線はりすぎて分かりやすくなっちゃってたかな。

少し不気味さのあるストーリーを、さらっと簡単に読みたい人には向いてると思います。
仮面家族Amazon書評・レビュー:仮面家族より
4575244244
No.7:
(4pt)

絶望したのは誰

隣家同士の佐久間栄子と黒崎美湖の二人の女性の視点から主に物語が進む。特に、佐久間家の違和感が強烈で、薄気味悪い家庭教師も現れ、イヤミスの雰囲気です。

猜疑心や妬み、見栄等から、人が段々と追い込まれていく様子や判明した真相も、大筋は想像の範囲内と思っていたら、最後に絶望の衝撃がありました。
ただ、少しあっさり終わりすぎたかなと思いました。
仮面家族Amazon書評・レビュー:仮面家族より
4575244244
No.6:
(2pt)

後味が悪く気持ち悪いストーリー

どんな複雑な家族模様があるのかと思ったが凄い復讐のストーリーで後味が悪く気持ち悪かった。
仮面家族Amazon書評・レビュー:仮面家族より
4575244244
No.5:
(2pt)

最後に一気に種明かしがくるけど、

そこまでが似たような流れで退屈。
終章の後味も悪い。嫌ミスの割には切れ味が今ひとつ。最後のどんでん返しもサーッと背中に悪寒が走るあの感じにはならなかったな。
仮面家族Amazon書評・レビュー:仮面家族より
4575244244



その他、Amazon書評・レビューが 9件あります。
Amazon書評・レビューを見る     


スポンサードリンク