Sの継承



※タグの編集はログイン後行えます

【この小説が収録されている参考書籍】
オスダメ平均点

0.00pt (10max) / 0件

0.00pt (10max) / 0件

Amazon平均点

3.85pt ( 5max) / 20件

楽天平均点

0.00pt ( 5max) / 0件

みんなの オススメpt
  自由に投票してください!!
1pt
サイト内ランク []B
ミステリ成分 []
  この作品はミステリ?
  自由に投票してください!!

0.00pt

0.00pt

0.00pt

0.00pt

←非ミステリ

ミステリ→

↑現実的

↓幻想的

初公開日(参考)2013年08月
分類

長編小説

閲覧回数2,510回
お気に入りにされた回数0
読書済みに登録された回数4

■このページのURL

■報告関係
※気になる点がありましたらお知らせください。

Sの継承

2013年08月25日 Sの継承

1963年、五輪前夜に人知れず計画されたクーデター。2013年、警察を翻弄する連続毒ガス事件。時空を超えたふたつの事件を繋ぐミッシングリンクは白骨死体と「S」。その正体とは!? (「BOOK」データベースより)




書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

Sの継承の総合評価:7.70/10点レビュー 20件。Bランク


■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

現在レビューがありません


※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

No.20:
(4pt)

人間の不満の捌け口はいろいろあるが、他人を殺すことは絶対にやってはいけないことである。

毒ガス未遂事件から50年以上が過ぎ、現代の時代設定に飛んで毒ガスを使った国家転覆を図ろうとした若者がいた。それは50年前に関わった人間から引き継いだ毒ガスとその製造方法、政治かを排除した直接民主主義などで50年前に実行できなかったことを実現しようとしたもので、死者も出た。実行者と警察官との駆け引きが面白い。結局、世の中を変えようとしてもなかなか思うようにはいかないことはいつの時代も変わらないように思えてならない。
Sの継承(下) (中公文庫)Amazon書評・レビュー:Sの継承(下) (中公文庫)より
4122062977
No.19:
(4pt)

Sとは毒薬か、スパイのことかどちらだろう。

戦後からおよそ20年が過ぎようとする頃、クーデターを企てたグループであったが、作った毒ガスの殺傷能力に恐れを抱いたグループのリーダーが冷却期間をおくべく裏切り行動を取る。メンバーはリーダーに対して疑念を持ちつつもグループ活動は休止し、散り散りになる。また活動が開始されるのか、後半が興味を持つ。
Sの継承(上) (中公文庫)Amazon書評・レビュー:Sの継承(上) (中公文庫)より
4122062969
No.18:
(5pt)

最後まで…

上巻は退屈でした。
荒唐無稽だと思いました。
ストーリー展開も緩慢で退屈でした。

ところが、後半、どんどん堂場作品らしくなりました。
緻密で、現実的で、驚きがありました。
わくわくしながら読み進みました。

ありがたいです。
Sの継承(上) (中公文庫)Amazon書評・レビュー:Sの継承(上) (中公文庫)より
4122062969
No.17:
(5pt)

ありがとうございます

上巻は退屈でした。
荒唐無稽だと思いました。
ストーリー展開も緩慢で退屈でした。

ところが、後半、どんどん堂場作品らしくなりました。
緻密で、現実的で、驚きがありました。
わくわくしながら読み進みました。

ありがたいです。
Sの継承(下) (中公文庫)Amazon書評・レビュー:Sの継承(下) (中公文庫)より
4122062977
No.16:
(4pt)

面白かったです。

あっという間に読み終わりました。実際に起きた事件がおり混ざったような内容で怖さを覚えます。
Sの継承(下) (中公文庫)Amazon書評・レビュー:Sの継承(下) (中公文庫)より
4122062977



その他、Amazon書評・レビューが 20件あります。
Amazon書評・レビューを見る     


スポンサードリンク