指定席
- ショートショート (129)
- ユーモア・サスペンス (43)
※タグの編集はログイン後行えます
【この小説が収録されている参考書籍】 |
■報告関係 ※気になる点がありましたらお知らせください。 |
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点0.00pt |
指定席の総合評価:
■スポンサードリンク
サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
現在レビューがありません
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
赤川二郎先生が好きで久しぶりに読みたいなと思い、ショートショートを買ってみました。 久々に楽しい読者ができてよかったです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ショートショートです。34話収録されています。お得ですね。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
32編のショートショート作品が掲載されています。 お題(ショートショートのタイトル)は、赤川次郎さんのファンクラブ会員から募集し、 そのタイトルに合わせて赤川次郎さんが書き下ろしたものだそうです。 「お題」という制約条件の中で、赤川次郎さんの発想力が際立つ作品集でした。 ★を一つ減らしたのは、「面白い作品」と「ものすごく面白い作品」が混在していたこと。 赤川次郎さんへの期待値からつい「ものすごく面白い作品」ばかり期待してしまい、単なる「面白い作品」では満足できません。 超一流作家への敬意を込めて、★を一つへらしました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
一話あたり平均8〜9ページで構成されており それが32話収録されています。 短編ということもあるのですが、文体も簡潔でサクサク読めます。 この辺りは赤川氏の良いとこではないでしょうか。 内容は 所々ふしぎなお話がありましたが 基本的に家族のお話が多かったように思います。 その登場するほとんどの家族は暗い背景を持っており 妙に現代社会、家族という重責をリアルに感じました。 しかし一方で、その暗い背景に希望の光を最終的に灯すのも家族でした。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
赤川さんのショートの世界に初めてふれました いや~おもしろい、かばんに入れていつでも 楽しめるよう重宝してます | ||||
| ||||
|
その他、Amazon書評・レビューが 7件あります。
Amazon書評・レビューを見る
■スポンサードリンク
|
|