東京大洪水(ジェミニの方舟)



※タグの編集はログイン後行えます

【この小説が収録されている参考書籍】
オスダメ平均点

4.00pt (10max) / 1件

6.67pt (10max) / 3件

Amazon平均点

4.34pt ( 5max) / 35件

楽天平均点

5.00pt ( 5max) / 1件

みんなの オススメpt
  自由に投票してください!!
1pt
サイト内ランク []C
ミステリ成分 []
  この作品はミステリ?
  自由に投票してください!!

0.00pt

33.00pt

77.00pt

0.00pt

←非ミステリ

ミステリ→

↑現実的

↓幻想的

初公開日(参考)2008年07月
分類

長編小説

閲覧回数4,267回
お気に入りにされた回数0
読書済みに登録された回数7

■このページのURL

■報告関係
※気になる点がありましたらお知らせください。

ジェミニの方舟 東京大洪水

2008年07月25日 ジェミニの方舟 東京大洪水

もし、史上まれな強風を伴う超大型台風が日本を襲ったら。もし驚異的な雨が降っていたら。もし…。埋立地、ゼロメートル地帯、網の目のように広がる地下街と地下鉄網。いつ起きてもおかしくない首都水没への警鐘。 (「BOOK」データベースより)




書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.00pt

東京大洪水(ジェミニの方舟)の総合評価:8.56/10点レビュー 36件。Cランク


■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
全1件 1~1 1/1ページ
No.1:
(4pt)

東京大洪水(ジェミニの方舟)の感想

コロナと同じように、この小説も現実のようにならなければよいのだが

mick
M6JVTZ3L
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

No.35:
(5pt)

地下鉄網が大惨事をもたらす❗

事前の予報が機能すれば、地下鉄は全線不通となり、乗客の犠牲者は出ないで済む。ただ、本書で指摘される通り、地表の水は、暫くたてば自然に引いていくのに対して、地下の水は汲み出さなければならず、復旧には相当の日数がかかるのでないか!都市は、自然災害には弱いことを痛感する。
東京大洪水 (集英社文庫)Amazon書評・レビュー:東京大洪水 (集英社文庫)より
4087465918
No.34:
(4pt)

過去の知見を改めて見直す必要あり!

台風の怖さを改めて認識するいい機会になりました。
超高層建築物は一般には耐震性ばかり着目しがちだけど、ガラス始め2次部材にも最新の注意が必要なこと、改めて感じました。
著者の首都感染を読んでも感じましたが、過去の人類のあらゆる知見が、現在の世の中に余りにも活かされていないことに、警笛を鳴らし続ける必要がある事を強く感じました。
東京大洪水 (集英社文庫)Amazon書評・レビュー:東京大洪水 (集英社文庫)より
4087465918
No.33:
(5pt)

東京 大洪水

いつあってもおかしくない
災害
緊張して読みました
東京大洪水 (集英社文庫)Amazon書評・レビュー:東京大洪水 (集英社文庫)より
4087465918
No.32:
(3pt)

未配本

最近は配本の通知に信用できない時があり、これも同じ。
先月も、同じようなトラブルがあった。間違えて、課金されていることはないか、確認されたい。
東京大洪水 (集英社文庫)Amazon書評・レビュー:東京大洪水 (集英社文庫)より
4087465918
No.31:
(5pt)

人類が創り上げた機械文明の結末を見る想い

荒川上流の決壊による首都東京の水没は、日本の技術力でも対応できない、想像を超えた現実味がある。地球の気候変動は寒冷期にさしかかっている筈なのに400PPMを超える温暖効果ガスが、豪雨となって東京を襲う。想像の世界ではないと実感させられる。
東京大洪水 (集英社文庫)Amazon書評・レビュー:東京大洪水 (集英社文庫)より
4087465918



その他、Amazon書評・レビューが 35件あります。
Amazon書評・レビューを見る     


スポンサードリンク