■スポンサードリンク


電撃小説大賞

電撃小説大賞(でんげきしょうせつたいしょう)は、KADOKAWAの社内ブランドであるアスキー・メディアワークス(旧メディアワークス)が1994年より主催する長編・短編小説の新人賞である。


参考書籍 小説 ランク
[]
オスダメ&
潜在点数&
Amazon
登録関係

:お気に入り
:読書登録
:読書済み
※ログイン後の機能です

平均点 件数
第26回
(2019)
大賞 - 『声優ラジオのウラオモテ』二月公 - - - -
金賞 - 『豚のレバーは加熱しろ』境居卓真 - - - -
銀賞 - 『灼華繚亂』小林照 - - - -
- 『天国のラジオ』六導烈火 - - - -
メディアワークス文庫賞
一条岬:今夜、世界からこの恋が消えても (メディアワークス文庫)

今夜、世界からこの恋が消えても


一条岬

僕の人生は無色透明だった。日野真織と出会うまでは―。

B 0.00pt
8.00pt
4.08pt
0件
1件
66件
読書登録お気に入り
選考委員奨励賞
酒場御行:そして、遺骸が嘶く ―死者たちの手紙― (メディアワークス文庫)

そして、遺骸が嘶く ―死者たちの手紙―


酒場御行

統合歴六四二年、クゼの丘。一万五千人以上を犠牲に、ペリドット国は森鉄戦争に勝利した。

- 0.00pt
0.00pt
3.00pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
- 『グラフィティ探偵――ブリストルのゴースト』池田明季哉 - - - -
第25回
(2018)
金賞 - 『つるぎのかなた』渋谷瑞也 - - - -
銀賞 - 『リベリオ・マキナ ―《白檀式》水無月の再起動―』ミサキナギ - - - -
- 『鏡のむこうの最果て図書館 光の勇者と偽りの魔王』冬月いろり - - - -
メディアワークス文庫賞 - 『ドミトリーで夕食を』村谷由香里 - - - -
吹井賢:破滅の刑死者 内閣情報調査室「特務捜査」部門CIRO-S (メディアワークス文庫)

破滅の刑死者 内閣情報調査室「特務捜査」部門CIRO-S


吹井賢

ある怪事件と同時に国家機密ファイルも消えた。唯一の手掛かりは、事件当夜、現場で目撃された一人の大学生・戻橋トウヤだけ―。

D 0.00pt
6.00pt
3.20pt
0件
1件
5件
読書登録お気に入り
選考委員奨励賞 - 『逢う日、花咲く。』青海野灰 - - - -
- 『鈍感主人公になれない俺の青春』成瀬唯 - - - -
野宮有:マッド・バレット・アンダーグラウンド (電撃文庫)

マッド・バレット・アンダーグラウンド


野宮有

世界最悪の犯罪街で、一人の少女を巡る《愉快な誘拐劇》が始まる――。 「ねえ、ラルフ。

D 4.00pt
4.00pt
3.20pt
1件
1件
10件
読書登録お気に入り
電撃文庫MAGAZINE賞 - 『折り鶴姫の計算資源』木田寒朗 - - - -
第24回
(2017)
大賞 - 『タタの魔法使い』うーぱー - - - -
- 『この空の上で、いつまでも君を待っている』こがらし輪音 - - - -
金賞 - 『Hello,Hello and Hello』葉月文 - - - -
- 『世界の果てのランダム・ウォーカー』西条陽 - - - -
銀賞 - 『錆喰いのビスコ』瘤久保慎司 - - - -
メディアワークス文庫賞 - 『吉原百菓ひとくちの夢』江中みのり - - - -
選考委員奨励賞 - 『噺家ものがたり〜浅草は今日もにぎやかです〜』村瀬健 - - - -
第23回
(2016)
大賞 - 『86―エイティシックス―』安里アサト - - - -
佐野徹夜:君は月夜に光り輝く (メディアワークス文庫)

君は月夜に光り輝く


佐野徹夜

選考に関わる全ての人の心を震わせた、第23回電撃小説大賞≪大賞≫受賞作  大切な人の死から、どこかなげやりに生きてる僕。

B 6.00pt
6.40pt
3.60pt
2件
5件
96件
読書登録お気に入り
金賞
- 『賭博師は祈らない』周藤蓮 - - - -
銀賞 - 『キラプリおじさんと幼女先輩』岩沢藍 - - - -
- 『明治あやかし新聞 怠惰な記者の裏稼業』さとみ桜 - - - -
メディアワークス文庫賞
斜線堂有紀:キネマ探偵カレイドミステリー (メディアワークス文庫)

キネマ探偵カレイドミステリー


斜線堂有紀

第23回電撃小説大賞《メディアワークス文庫賞》受賞作! 留年の危機に瀕するダメ学生・奈緒崎はひょんなことから、秀才でひきこもりの映画オタク・嗄井戸と出会う。

C 6.00pt
6.20pt
3.84pt
1件
5件
19件
読書登録お気に入り
選考委員奨励賞 - 『オリンポスの郵便ポスト』藻野多摩夫 - - - -
葦舟ナツ:ひきこもりの弟だった (メディアワークス文庫)

ひきこもりの弟だった


葦舟ナツ

『質問が三つあります。彼女はいますか?煙草は吸いますか?最後にあなたは―』突然見知らぬ女にそう問いかけられた雪の日。

B 0.00pt
0.00pt
4.08pt
0件
0件
24件
読書登録お気に入り
第22回
(2015)
大賞
松村涼哉:ただ、それだけでよかったんです【完全版】 (メディアワークス文庫)

ただ、それだけでよかったんです


松村涼哉

25万部突破『15歳のテロリスト』著者の衝撃の原点が、完全版で甦る! 男子生徒Kが自殺した。

B 0.00pt
0.00pt
3.69pt
0件
0件
68件
読書登録お気に入り
角埜杞真:トーキョー下町ゴールドクラッシュ! (メディアワークス文庫)

トーキョー下町ゴールドクラッシュ!


角埜杞真

負ければ賠償金100億円――。一世一代の大勝負に、大逆転は起こるのか!? 賠償金100億円――。

D 0.00pt
0.00pt
2.83pt
0件
0件
6件
読書登録お気に入り
金賞 - 『ヴァルハラの晩ご飯 ~イノシシとドラゴンの串料理(ブロシェット)~』三鏡一敏 - - - -
- 『俺を好きなのはお前だけかよ』駱駝 - - - -
銀賞 - 『血翼王亡命譚Ⅰ ―祈刀のアルナ―』新八角 - - - -
- 『恋するSP 武将系男子の守りかた』結月あさみ - - - -
メディアワークス文庫賞 - 『チョコレート・コンフュージョン』星奏なつめ - - - -
電撃文庫MAGAZINE賞 - 『俺たち!! きゅぴきゅぴ♥Qピッツ!!』涙爽創太 - - - -
第21回
(2014)
大賞
鳩見すた:ひとつ海のパラスアテナ (電撃文庫)

ひとつ海のパラスアテナ


鳩見すた

透き通る蒼い海と、紺碧の空。世界の全てを二つの青が覆う時代、「アフター」。

D 0.00pt
0.00pt
3.14pt
0件
0件
21件
読書登録お気に入り
新田周右:φの方石 ―白幽堂魔石奇譚― (メディアワークス文庫)

φの方石 ―白幽堂魔石奇譚―


新田周右

方石―それは様々な服飾品に変じることのできる立方体。

C 0.00pt
0.00pt
3.55pt
0件
0件
11件
読書登録お気に入り
金賞
- 『運命に愛されてごめんなさい。』うわみくるま - - - -
銀賞 - 『レトリカ・クロニクル 嘘つき話術士と狐の師匠』森日向 - - - -
- 『マンガの神様』蘇之一行 - - - -
- 『いでおろーぐ!』椎田十三 - - - -
メディアワークス文庫賞 - 『ちょっと今から仕事やめてくる』北川恵海 - - - -
電撃文庫MAGAZINE賞 - 『バリアクラッカー 神の盾の光と影』囲恭之介 - - - -
第20回
(2013)
大賞 - 『ゼロから始める魔法の書』虎走かける - - - -
- 『博多豚骨ラーメンズ』木崎ちあき - - - -
金賞 - 『韻が織り成す召喚魔法』真代屋秀晃 - - - -
小川晴央:僕が七不思議になったわけ (メディアワークス文庫)

僕が七不思議になったわけ


小川晴央

石橋を叩いても渡らない心配性の高校生・中崎夕也はある夜、七不思議を司る精霊・テンコと出会う。

B 9.00pt
7.25pt
4.27pt
1件
8件
44件
読書登録お気に入り
銀賞 - 『王手桂香取り!』青葉優一 - - - -
- 『思春期ボーイズ×ガールズ戦争』亜紀坂圭春 - - - -
メディアワークス文庫賞
十三湊:C.S.T. 情報通信保安庁警備部 (メディアワークス文庫)

C.S.T. 情報通信保安庁警備部


十三湊

脳とコンピュータを接続する“BMI”が世界でも一般化している近未来。

D 0.00pt
0.00pt
2.27pt
0件
0件
11件
読書登録お気に入り
電撃文庫MAGAZINE賞 - 『給食争奪戦』アズミ - - - -
20回記念特別賞
真坂マサル:水木しげ子さんと結ばれました (電撃文庫)

水木しげ子さんと結ばれました


真坂マサル

今日は転校初日で、もう学校に着いていなければいけないのに、僕は今、死体を埋める穴を掘っている。

D 0.00pt
0.00pt
2.71pt
0件
0件
14件
読書登録お気に入り
第19回
(2012)
大賞 - 『きじかくしの庭』桜井美奈 - - - -
- 『アリス・リローデッド』茜屋まつり - - - -
金賞
藤まる:明日、ボクは死ぬ。キミは生き返る。 (電撃文庫)

明日、ボクは死ぬ。キミは生き返る。


藤まる

生まれつきの恐い顔のせいで、学校で浮きまくっている坂本秋月。

B 0.00pt
0.00pt
3.79pt
0件
0件
28件
読書登録お気に入り
- 『エーコと【トオル】と部活の時間。』柳田狐狗狸 - - - -
銀賞
- 『塔京ソウルウィザーズ』愛染猫太郎 - - - -
メディアワークス文庫賞 - 『路地裏のあやかしたち 綾櫛横丁加納表具店』行田尚希 - - - -
選考委員奨励賞
天沢夏月:サマー・ランサー (メディアワークス文庫)

サマー・ランサー


天沢夏月

剣道界で神童と呼ばれながら、師である祖父の死をきっかけに竹刀を握れなくなった天智。

B 0.00pt
0.00pt
4.06pt
0件
0件
16件
読書登録お気に入り
電撃文庫MAGAZINE賞
岬鷺宮:失恋探偵ももせ (電撃文庫)

失恋探偵ももせ


岬鷺宮

「恋はいつか終わります―」そんなことを言う後輩の千代田百瀬に巻き込まれ、野々村九十九は「失恋探偵」である彼女に手を貸す日々を送っていた。

D 0.00pt
4.00pt
3.90pt
0件
1件
10件
読書登録お気に入り
第18回
(2011)
大賞 - 『エスケヱプ・スピヰド』九岡望 - - - -
金賞
- 『あなたの街の都市伝鬼!』聴猫芝居 - - - -
銀賞 - 『ウィザード&ウォーリアー・ウィズ・マネー』三河ごーすと - - - -
- 『勇者には勝てない』来田志郎 - - - -
メディアワークス文庫賞 - 『侵略教師星人ユーマ』エドワード・スミス - - - -
- 『月だけが、私のしていることを見おろしていた。』成田名璃子 - - - -
選考委員奨励賞
乙野四方字:ミニッツ―一分間の絶対時間 (電撃文庫)

ミニッツ ~一分間の絶対時間~


乙野四方字

私立穂尾付学園高校一年一組、相上櫻。一分間だけ相手の心を読める『ミニッツ』能力の持ち主。

D 0.00pt
0.00pt
3.07pt
0件
0件
14件
読書登録お気に入り
電撃文庫MAGAZINE賞 - 『明日から俺らがやってきた』高樹凛 - - - -
第17回
(2010)
大賞 - 『シロクロネクロ』多宇部貞人 - - - -
金賞 - 『青春ラリアット!!』蝉川タカマル - - - -
- 『アイドライジング!』広沢サカキ - - - -
銀賞 - 『はたらく魔王さま!』和ヶ原聡司 - - - -
- 『アンチリテラルの数秘術師』兎月山羊 - - - -
メディアワークス文庫賞 - 『空をサカナが泳ぐ頃』浅葉なつ - - - -
- 『おちゃらけ王』朽葉屋周太郎 - - - -
電撃文庫MAGAZINE賞 - 『シースルー!?』天羽伊吹清 - - - -



スポンサードリンク