■スポンサードリンク
マー君 さんのレビュー一覧
マー君さんのページへレビュー数11件
全11件 1~11 1/1ページ
※ネタバレかもしれない感想文は閉じた状態で一覧にしています。
閲覧する時は、『このレビューを表示する場合はここをクリック』を押してください。
閲覧する時は、『このレビューを表示する場合はここをクリック』を押してください。
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
兎に角,よくここまで緻密に最初から最後まで構成できたものだな,という印象が第一でした.
相棒の面白い回をそのままスケールアップさせていったような感じ. 「こういうものを書いてみたかった」という意気込みみたいなものを,ひしひしと感じました. 凄い才能だと思います. |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
今年に入って読んだ中ではぶっちぎりの面白さでした。
所謂「探偵小説」ではありませんが、ミステリーの一種としてこういったサイトや各種ランキングで紹介してもらえることは個人的には歓迎です。 海外部門で2位の「星を継ぐもの」も正式なジャンルとしてはハードSFだと思うのですが、昔あれを最初に読んだ時の衝撃はすさまじいものがありました。 本作もどちらかというと、それに近い高揚感を味わえたと思います。SFとしての衝撃はあちらが上ですが、エンタメとしての完成度はこちらが数段上です。 これらの作品を読んで思うのは、人が最高位の動物種としてではなく、人として進化するためには、発展のための原動力として、競争・闘争以外の選択肢を選ぶ必要があるのだろうということ。逆に、「競争・闘争なしで繁栄し続けることができる人達」こそが次世代の人類なんでしょうね。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
少年法に関する問題を話のきっかけとしているのではなく、最初から最後まで読み手に考えさせ続けます。では重苦しくて説教くさい話なのかというと、全然違う。単純な推理小説としても最後の最後まで楽しめる。
好評価に十分納得です。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
特別捜査本部のしくみがよくわかります。主人公はある意味非常に単純で純粋な人間。個人的には嫌いではありません。また、約700ページの本当に終盤まで誰なのか考えさせてくれるし、犯人逮捕の仕掛けもなかなかでした。分厚いですが読んだ価値は十分ありました。
|
||||
|
||||
|