■スポンサードリンク
マビノギオン さんのレビュー一覧
マビノギオンさんのページへレビュー数21件
全21件 21~21 2/2ページ
※ネタバレかもしれない感想文は閉じた状態で一覧にしています。
閲覧する時は、『このレビューを表示する場合はここをクリック』を押してください。
閲覧する時は、『このレビューを表示する場合はここをクリック』を押してください。
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
この作者のすごいところは飽きさせない、
そして一気に読ませてしまう筆力だと私は思っています。 本作で貴志先生の作品を読むのは3作目。 1.ダークゾーン、2.クリムゾンの迷宮、3.本作でした。 1,2は設定的にもかなりぶっ飛んでいて、 完全なるデスゲーム小説でした(その2作を 読んでいない人がいると思いますので詳細は省きますが) どちらも設定が面白く、ぐいぐい物語に引き込まれて行きます。 本作は前述の2作とは違い、リアリティのある現実が舞台となっています。 そして、それは必ずしも誰もが訪れるリアリティでは ありせん。 物語の構成や、設定的には前述のクリムゾンの迷宮のほうが 面白かったと私は思っています。 しかし、私のレビューでは前者が8点なのに対し、 今作が9点となっております。 それについては作品を読んでいただければわかると思います。 これは私の持論、好みになってしまいますが 最後まで飽きさせない、どうしても続きを読みたくなり、途中で本を置けなくさせる物語の書き方、 最後に途中で散りばめられた伏線を回収する華麗さ、 オチの綺麗さ(どんでん返しも含む) この3つが重要で、私は後の2つがとても好きなのです。 しかし、本作には後者2つはあまりみることができないと思います。が、その何倍もそこに至るまでの"本の置けなさ"が優れているのです。 読み始めればわかります。すぐに引き込まれ、最後まで読んでしまうでしょう。 ▼以下、ネタバレ感想 |
||||
|
||||
|