■スポンサードリンク
夫のカノジョ
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
夫のカノジョの評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点4.20pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全28件 1~20 1/2ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
入れ替わって初めて知る事だらけで、いったいどんな展開になるのかと思ったけれど、何もかもがいい展開になりました。 立場が変わったからこそ、改めて初めて見える事って沢山あるんですね。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
弱気になると隣りの芝生を羨む気持ちが湧くものですが、隣の芝生の住人も、そのまた隣りの芝生に嫉妬したり羨んだり。 身体が元通りに戻ってからの展開にスカッとしました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
予想外の展開。入れ替わった時の星見の奥さんの子殿達の会話が面白くて、声を上げて笑いました。 ユーモアたっぷり、でも作者が語りかける人生で大事な事、と言うのを改めて気付かせてくれる作品。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
笑える面白さがあり買ってよかったと思える本 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
自分が変わったり、関わる人が変わったりすると状況はどんなふうにも変化するという希望にあふれた作品でした。読後は、安心と清々しさがありました。素敵な作品ありがとうございました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
垣谷美雨さんの本は本当に読みやすい | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
とても面白い本でした | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
面白かった。映画は知らなかったが、面白そう。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
こういう入れ替わりのストーリー、楽しくて大好き❤️です。あっという間に読んでしまいました。人間関係ってほんとに難しい。他人のことなんてわからないことばかりだから、黙っててもわかってもらえるなんて、傲慢な考えは捨てて、キチンと話して、自分をわかってもらって、相手を分かりたいものだなあって、思いました。後半は、ドラマ化したらどの女優さんがいいかなあって、考えながら読んでました。魔女は三田佳子さんがいーな。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
"聞いた話▪▪”として、また戒めとして、参考にしてください。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
垣谷さんの本の中で一番好きになった本かもしれません。笑いもあり(声に出して笑いました)感動もあり、とにかく読んだ後ハッピーになりました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
相手の立場は想像出来ないから、実際に経験してみて視点を変えることが大切です。自分の人生は一つしかないから、違う人生やシチュエーションを経験できるなんて、本を読んで未知のものに出会う喜びにつながる面白さがあります。この本はその可能性に気づかせてくれます。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
最初は浮気だなんて酷い!と、憤慨しながら読みましたが、少しずつ全てのトラブルが上手く解決していき、最終的には全てが上手く収まる見事な展開でした! 相手の立場になって考える事の大切さを改めて痛感させてくれて、人生の気付きも与えてくれる、素晴らしい作品です(^^) | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
面白い。彼女の本は殆どが「再生」の物語、「リセット」とかね。トラブルやドン底から抜け出して何枚か上の人間に成長する主人公達。この本には彼女の他の多くの作品に見られる(彼女が見る)男たちの醜さや自分勝手さ(女達の避難所」とか)が出てこない。その分男性読者の自分としては気楽に楽しめた。二人の主人公とそれぞれの家族や取り巻く人達が皆んないい人達なのも◯。週末の午後にゆったり読書するにはおすすめ。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
最初はタイトルから、ちょっとドロドロした話もあるのかなと思いきや妻と夫のカノジョだと誤解されていた彼女が入れ替わり、それまでの人間関係を+の方向に刺激して、最後は丸く収まるという構図だった。読後も気分爽快だった。考えさせられる部分もあるけど、面白いの方が勝っています。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
柿谷さんのファンです。 相手の視点に立つと、ものの見え方が違います。 子供とのコミュニュケーションにも役立つと思いますが、 なかなかできません。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
もう少し深刻かと思っていたけど、コメディータッチで軽く読めた。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
軽いのであっという間に読んじゃって、面白かったので翌日からまた読み返してしまいました。 ありえないファンタジーなのに、リアリティがある。 奥さんになっちゃった夫のカノジョ、星見が変な言葉遣いだし非常識?なんだけど、とにかく一生懸命で良い子なのでカワイイです。 夫の社会的な顔を知って、改めて、知ってるつもりで本当はよく知らなかった夫のことを理解していく妻の姿は身につまされました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
主婦と若い娘、平凡と規格外、妻と愛人? どちらにしてもすべからく人間は面白いもの…と再認識できる大人の童話です。 登場人物の全員が善人でありどこか自分と共通点があって… 大いなる感動!はしないけど、読後感の爽やかさは保証します。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
旦那の浮気相手と疑われる女(20代)と主人公(40代主婦)の中身が入れ替わるコメディタッチな物語。 軽快な文章でとっても面白く読めた。が、他方たいへん示唆に飛ぶテーマでもあった。 いわゆる、ビジネスの武器を持っていない主婦という存在の危うさ、が顕著に出ていたからだ。 最近でもよく見る有名人夫の浮気ニュースで、平謝りの夫を豪胆な妻が無罪放免にして、 その対応が「神対応」などともてはやされるが、何のことはない。稼ぐ夫の妻という役割を手放せない、というのも一面ではあるのだ。 一人の人間として、稼ぐ手段を持つことの重要性が身に染みる。 おそらく、それを持っている女性は夫の浮気などびた一文赦さないだろう(離縁する)。 物語自体は、浮気は誤解で誠実な夫に惚れ直したり、入れ替わった若い女性の境遇に共感したりと、ほんわかとした展開であった。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!