ミスナビ ミステリーナビ(旧オスダメ osudame.com)ミステリ・推理小説の読書管理や感想の投稿ができるレビュー書評サイト。ネタバレ感想もOK。人気の名作、新刊・おすすめランキングも掲載。検索データベースもあり。本格物、トリック、どんでん返しが好きな方は是非。皆様の気に入るミステリに出会えますように。

オススメ?ダメダメ?
推理小説(ミステリ)について読書管理や感想を書いていく書評サイトです。
はじめての方はこちらからどうぞ。 サイトの要望はこちらからどうぞ。

こんにちはゲストさん
HOME国内作家一覧海外作家一覧新着レビュー小説情報まとめシリーズ作品レビュアー新着小説最近閲覧された小説小説をランダムに表示
新刊情報今月(07月)発売先月(06月)発売先々月(05月)発売新刊の文庫新刊から高評価のみミステリ関連雑誌一覧人気・話題の小説本日3日間今週今月
ランキング国内作品総合ランキング海外作品総合ランキング国内作品レビューランキング海外作品レビューランキングAmazon国内作品高評価Amazon海外作品高評価総合閲覧回数オススメ投票回数読書した人が多い小説サイトランクお気に入り登録数レビューが多い小説

2025年度雑誌ランキング

『本格ミステリベスト』海外版『このミステリーがすごい!』海外版『ミステリが読みたい!』海外版『週刊文春ミステリーベスト10』海外版『このホラーがすごい!』海外版まとめ作品一覧東西ミステリーベスト100海外版本格ミステリ・エターナル300本格ミステリ・ディケイド300本格ミステリ・クロニクル300
タグ一覧初心者におすすめクローズド・サークル本格ミステリ密室雪の山荘孤島学園ミステリ倒叙ミステリ社会派ミステリ法廷ミステリSFミステリ青春ミステリ恋愛ミステリ日常の謎タイムトラベル
受賞作品一覧日本推理作家協会賞黄金の本格本格ミステリ大賞江戸川乱歩賞鮎川哲也賞横溝正史ミステリ大賞メフィスト賞アンソニー賞(長編賞)エドガー賞(MWA賞)ゴールド・ダガー賞(CWA賞)バリー賞(長編賞)ガラスの鍵賞

会員機能

会員登録ログイン

その他

ヘルプ要望お問合せ
検索:検索
    • あ行あいうえお
    • か行かきくけこ
    • さ行さしすせそ
    • た行たちつてと
    • な行なにぬねの
    • は行はひふへほ
    • ま行まみむめも
    • や行やゆよ
    • ら行らりるれろ
    • わ行わ
    • ア行アイウエオ
    • カ行カキクケコ
    • サ行サシスセソ
    • タ行タチツテト
    • ナ行ナニヌネノ
    • ハ行ハヒフヘホ
    • マ行マミムメモ
    • ヤ行ヤユヨ
    • ラ行ラリルレロ
    • ワ行ワ
    • 新刊情報
    • 文庫新刊
    • 新刊高評価
    • 今月(07月)発売
    • 先月(06月)発売
    • 先々月(05月)発売
    • 『本格ミステリベスト』2025年版
    • 『本格ミステリベスト』(海外)
    • 『このミステリーがすごい!』2025年版
    • 『このミステリーがすごい!』(海外)
    • 『ミステリが読みたい!』2025年版
    • 『ミステリが読みたい!』(海外)
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』2024年版
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』(海外)
    • 本格ミステリ・エターナル300
    • 本格ミステリ・ディケイド300
    • 本格ミステリ・クロニクル300
    • ミステリー・リーグ
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(国内)
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(海外)
    • その他をもっとみる
    • 日本推理作家協会賞
    • 本格ミステリ大賞
    • 鮎川哲也賞
    • 横溝正史ミステリ大賞
    • 江戸川乱歩賞
    • メフィスト賞
    • 『このミステリーがすごい!』大賞
    • アンソニー賞(長編賞)
    • エドガー賞(MWA賞)
    • ゴールド・ダガー賞(CWA賞)
    • バリー賞(長編賞)
    • ガラスの鍵賞
    • その他をもっとみる
    • 本日
    • 3日間
    • 今週
    • 今月
    • 最近閲覧された小説
    • 国内総合ランキング
    • 海外総合ランキング
    • Amazon国内作品高評価
    • Amazon海外作品高評価
    • 国内作品高評価
    • 海外作品高評価
    • 閲覧回数
    • オススメ投票回数
    • 読書した人が多い小説
    • サイトランク
    • 初心者におすすめ
    • クローズド・サークル
    • 本格ミステリ
    • 青春ミステリ
    • 学園ミステリ
    • 日常の謎
    • SFミステリ
    • 倒叙ミステリ
    • 警察小説
    • 映画化
    • ドラマ化
    • その他をもっとみる
  • HOME
  • 新刊 ミステリ小説
  • 1989年12月発売のミステリー小説(おすすめランキング順)

■スポンサードリンク


1989年12月に、公開された小説が33件見つかりました

前後の年月

06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 01月 02月 03月 04月 05月

新刊情報

新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ

絞り込み

書籍名/出版社レーベル
著者名

あらすじ
出版社
ページ数
~ pp.
フォーマット
 
オスダメ点数
~ Pt
潜在点数
~ Pt
Amazon点数
~ Pt
レビュー数
~ 件
読者数
~ 人
年代
年代と月の範囲
先月以降 今月以降
年 月
 ~
年 月
細かく検索 絞り込みリセット

※この一覧は新刊,文庫問わず、サイトに登録されている書籍を元に検索されています。


  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
その他:
表示方法: 
全33件 1~33 1/1ページ

1989年12月25日

内田康夫:琵琶湖周航殺人歌 (講談社ノベルス)

琵琶湖周航殺人歌

内田康夫

D 4.00pt - 4.00pt - 4.75pt
琵琶湖周航殺人歌 (講談社ノベルス) / 講談社

湖面に臨む高級リゾートホテルでの、老人の物悲しい独唱が、恐ろしい連続殺人の発端だった。

1989年12月22日

山本周五郎:人情武士道 (新潮文庫)

人情武士道

山本周五郎

B 0.00pt - 8.00pt - 4.00pt
人情武士道 (新潮文庫) / 新潮社

御用人の佐藤欽之助は、妻を通して琴の稽古友達だった女から、夫の仕官の世話を頼まれる。

1989年12月12日

F.W.クロフツ:ポンスン事件 (創元推理文庫 106-2)

ポンスン事件

F.W.クロフツ

C 0.00pt - 0.00pt - 3.83pt
ポンスン事件 (創元推理文庫 106-2) / 東京創元社

ポンスン卿殺しの容疑者は三人いた。ミステリの愛読者は冒頭の一行のヒントから犯人を推定しだすだろう。

1989年12月05日

辻真先:正義の味方仮面ライター (ジョイ・ノベルス)

正義の味方 仮面ライター

辻真先

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
正義の味方仮面ライター (ジョイ・ノベルス) / 実業之日本社

シナリオライターの平は、子供向けの新番組の脚本をテレビ局に持ちこんだ。

1989年12月01日

山手樹一郎:桃太郎侍 上 (時代小説文庫 11-17)

桃太郎侍

山手樹一郎

B 0.00pt - 9.00pt - 4.83pt
桃太郎侍 上 (時代小説文庫 11-17) / KADOKAWA(富士見書房)

1989年12月01日

平岩弓枝:はやぶさ新八御用帳) (2) 江戸の海賊

江戸の海賊: はやぶさ新八御用帳2

平岩弓枝

- 0.00pt - 8.00pt - 4.00pt
はやぶさ新八御用帳) (2) 江戸の海賊 / 講談社

1989年12月01日

田中雅美:あっちゃんの推理スケッチ (光文社文庫)

あっちゃんの推理スケッチ

田中雅美

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
あっちゃんの推理スケッチ (光文社文庫) / 光文社

厚子のパパ・達夫の同僚が変死体で発見された。冬の夕方、廃工場で……。

1989年12月01日

田中雅美:赤い靴探偵団〈7〉帰ってきた女神 (集英社文庫―コバルトシリーズ)

帰ってきた女神: 赤い靴探偵団7

田中雅美

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
赤い靴探偵団〈7〉帰ってきた女神 (集英社文庫―コバルトシリーズ) / 集英社

「あんたにガールフレンドができたなんて」突然、〓@4EDEくんのおばさんが部屋に入ってきてあたし(奈々)はびっくりした。

1989年12月01日

半村良:講談 碑・夜十郎〈上〉

講談 碑夜十郎

半村良

B 0.00pt - 0.00pt - 4.50pt
講談 碑・夜十郎〈上〉 / 講談社

お十夜の晩に碑の前で眠っていた美男、碑夜十郎は剣の達者。後存知天保六花撰の悪どもと庶民の敵を懲らしめる。

1989年12月01日

半村良:講談 碑・夜十郎〈下〉

講談 碑夜十郎

半村良

B 0.00pt - 0.00pt - 4.50pt
講談 碑・夜十郎〈下〉 / 講談社

名前もない、過去もない、謎の剣士の碑夜十郎。囚われの友を救出に敵地に乗り込む夜十郎、一肌脱いだ河内山。

1989年12月01日

辻真先:東海道36(スリーシックス)殺人事件 (カッパ・ノベルス)

東海道本線殺人事件

辻真先

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
東海道36(スリーシックス)殺人事件 (カッパ・ノベルス) / 光文社

「可能克郎さんが亡くなりました」警察からの電話に、あわてて現場へ向かう妹・キリコの前に、当の克郎がノンビリ現われた。

1989年12月01日

赤川次郎:子供部屋のシャツ (文春文庫)

子供部屋のシャツ

赤川次郎

C 0.00pt - 6.00pt - 3.75pt
子供部屋のシャツ (文春文庫) / 文藝春秋

優雅に横たわる別荘風の建物の子供部屋には10歳の男の子の写真と黒く血に汚れたシャツが置かれている。

1989年12月01日

由良三郎:黄金蜘蛛の秘密 (広済堂文庫)

黄金蜘蛛の秘密

由良三郎

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
黄金蜘蛛の秘密 (広済堂文庫) / 廣済堂出版

見知らぬ男から完全犯罪殺人の方法を囁かれた坂田陽三。彼は酔った勢いで上司の藤田を殺したいと洩らす。

1989年12月01日

小池真理子:闇のカルテット

闇のカルテット

小池真理子

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
闇のカルテット / 双葉社

車に撥ねられて男は翌日死んだ。女は死体を別荘の庭に埋めた。

1989年12月01日

デイル・ブラウン:シルヴァー・タワー (Hayakawa Novels)

シルヴァー・タワー

デイル・ブラウン

A 0.00pt - 0.00pt - 4.52pt
シルヴァー・タワー (Hayakawa Novels) / 早川書房

ソ連、イランに侵攻す!イランを支配下に置いてイラクとの共同国家を作り、ペルシャ湾を手中に収めんとする恐るべき“フェザー作戦”。

1989年12月01日

赤川次郎:消えた男の日記 (FUTABA NOVELS)

消えた男の日記

赤川次郎

C 0.00pt - 7.00pt - 3.20pt
消えた男の日記 (FUTABA NOVELS) / 双葉社

ベテラン入江鉄郎警部は、大物政治家が絡む犯罪から田舎町に飛ばされた。着任早々、不可解な現象が生じ始めた。

1989年12月01日

リチャード・レヴィンソン:刑事コロンボ 懐かしき殺意 (二見文庫―ザ・ミステリ・コレクション)

懐かしき殺意

リチャード・レヴィンソン

- 0.00pt - 0.00pt - 4.50pt
刑事コロンボ 懐かしき殺意 (二見文庫―ザ・ミステリ・コレクション) / 二見書房

リットン美術館に転がっていた二つの死体。

1989年12月01日

高橋克彦:闇から来た少女―ドールズ (中公文庫)

ドールズ

高橋克彦

C 0.00pt - 6.00pt - 4.38pt
闇から来た少女―ドールズ (中公文庫) / 中央公論社

盛岡で喫茶店“ドールズ”を経営する月岡真司の7歳になる娘・怜が、雪道で車にはねられ重傷を負った。

1989年12月01日

矢島誠:死者の暗号殺人事件 (大陸ノベルス)

死者の暗号殺人事件

矢島誠

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
死者の暗号殺人事件 (大陸ノベルス) / 大陸書房

事務所開きしたばかりの探偵社に、差し出し人のない郵便が届く。自殺とされている美山紀美江の死に不審を抱く調査依頼だった。

1989年12月01日

胡桃沢耕史:半佐夢デカ長事件帖〈1〉 (角川文庫)

半佐夢デカ長事件帖

胡桃沢耕史

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
半佐夢デカ長事件帖〈1〉 (角川文庫) / 角川書店

神奈川県警の古参長谷が本部長からじきじきに命じられたのは特捜課の課長。

1989年12月01日

栗本薫:双頭の蛇〈下〉 (講談社文庫)

双頭の蛇

栗本薫

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
双頭の蛇〈下〉 (講談社文庫) / 講談社

美貌の御曹司、片桐真吾。ハーバード帰りの彼をめぐる寡黙な刑事の兄と冗舌だが凡庸な双子の弟。

1989年12月01日

海野十三:火星兵団 (海野十三全集)

火星兵団

海野十三

- 0.00pt - 7.00pt - 5.00pt
火星兵団 (海野十三全集) / 三一書房

日本少年文学史上の最高傑作「火星兵団」ここに登場。

1989年12月01日

梶山季之:那覇心中 (講談社文庫)

那覇心中

梶山季之

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
那覇心中 (講談社文庫) / 講談社

不動産業者の倉地は、沖縄・那覇で出会った青年山口を東京にさそい、就職の世話をする。

1989年12月01日

ルース・レンデル:惨劇のヴェール (角川文庫)

惨劇のヴェール

ルース・レンデル

C 7.00pt - 7.00pt - 3.00pt
惨劇のヴェール (角川文庫) / 角川書店

後から思えば、ウェクスフォードはほんの一足違いで事件を逃したのだった。

1989年12月01日

クレイグ・ライス:死体は散歩する (創元推理文庫)

死体は散歩する

クレイグ・ライス

- 0.00pt - 0.00pt - 4.33pt
死体は散歩する (創元推理文庫) / 東京創元社

「ジェイク、あたし脅迫されてるの」そう言って、ラジオのスター歌手ネルは姿を消した。

1989年12月01日

マーサ・グライムズ:「跳ね鹿」亭のひそかな誘惑 (文春文庫)

「跳ね鹿」亭のひそかな誘惑

マーサ・グライムズ

- 0.00pt - 6.00pt - 5.00pt
「跳ね鹿」亭のひそかな誘惑 (文春文庫) / 文藝春秋

ポリー・プレイド、といえば『「鎮痛磁気ネックレス」亭―』でおなじみの女誘推理作家。

1989年12月01日

コリン・デクスター:キドリントンから消えた娘 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

キドリントンから消えた娘

コリン・デクスター

B 5.50pt - 6.33pt - 3.79pt
キドリントンから消えた娘 (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

2年前に失踪して以来、行方の知れなかった女子高生バレリーから、両親に手紙が届いた。

1989年12月01日

西村京太郎:殺人列車への招待 (角川文庫)

殺人列車への招待

西村京太郎

C 0.00pt - 5.00pt - 4.43pt
殺人列車への招待 (角川文庫) / 角川書店

捜査一課の十津川警部に「殺人ゲームがしたい」と謎の電話が―。

1989年12月01日

西村京太郎:山陰路殺人事件 (光文社文庫)

山陰路殺人事件

西村京太郎

D 0.00pt - 6.00pt - 3.40pt
山陰路殺人事件 (光文社文庫) / 光文社

美人歌手柏崎マリが、城崎で突然蒸発、そして出雲で、恋人のTVディレクター河西の殺害容疑で逮捕された。

1989年12月01日

山村美紗:愛の海峡殺人事件;鳥獣の寺 (山村美紗長編推理選集)

愛の海峡殺人事件

山村美紗

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
愛の海峡殺人事件;鳥獣の寺 (山村美紗長編推理選集) / 講談社

敗戦直後に客死したという父の死に重大な疑惑が…。

1989年12月01日

山村美紗:愛の海峡殺人事件;鳥獣の寺 (山村美紗長編推理選集)

鳥獣の寺

山村美紗

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
愛の海峡殺人事件;鳥獣の寺 (山村美紗長編推理選集) / 講談社

敗戦直後に客死したという父の死に重大な疑惑が…。

1989年12月01日

宮部みゆき:魔術はささやく

魔術はささやく

宮部みゆき

B 8.09pt - 6.96pt - 4.05pt
魔術はささやく / 新潮社

最初の女性はマンションの屋上から飛び降りた。次の女性は地下鉄に飛び込み、三番目はタクシーの前に…。

1989年12月01日

生島治郎:黄土の奔流 (光文社文庫)

黄土の奔流

生島治郎

B 6.50pt - 6.33pt - 4.60pt
黄土の奔流 (光文社文庫) / 光文社

未知への情熱で中国に渡った青年・紅真吾(くれないしんご)の貿易公司(コンス)は、日本の商社に押されて破産した。


■スポンサードリンク

  

  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 01月 02月 03月 04月 05月



検索サンプル

■年度毎のランキング

  • 2025年度のランキング
  • 2025年度 上半期のランキング
  • 2025年度 下半期のランキング
  • 2024年度のランキング
  • 2024年度 上半期のランキング
  • 2024年度 下半期のランキング
  • 2023年度のランキング
  • 2023年度 上半期のランキング
  • 2023年度 下半期のランキング
  • 2022年度のランキング
  • 2022年度 上半期のランキング
  • 2022年度 下半期のランキング
  • 2021年度のランキング
  • 2021年度 上半期のランキング
  • 2021年度 下半期のランキング

■ページ数や点数で検索

  • 国内 潜在点7点以上の新刊
  • 海外 潜在点7点以上の新刊
  • 国内 Amazon3.5点以上の新刊
  • 海外 Amazon3.5点以上の新刊
  • 300ページ台の小説
  • 450ページ以内の文庫
  • 平均8点以上の小説
  • 潜在点8点以上の小説
  • Amazon3.8点以上の小説で500ページ以内
  • Amazon3.8~4.7点で300ページ台で点数順
  • 読者30件以上で点数順
  • レビュー10件以上で点数順
  • レビュー10件以上でランキング順

■タイトルやあらすじに含まれる文字列で検索

  • タイトルに『館の殺人』
  • あらすじに『トリック』
  • あらすじに『探偵』
  • あらすじに『密室』
  • あらすじに『孤島』
  • あらすじに『シリーズ』
  • あらすじに『アンソロジー』
  • タイトルに『新装版』
  • タイトルに『新訳版』

■出版レーベルで検索 (書籍名に含)

  • 創元推理文庫
  • ミステリ・フロンティア
  • ハヤカワ・ミステリ
  • ハヤカワ文庫
  • ポケット・ミステリ
  • 講談社ノベルス
  • 講談社文庫
  • 講談社タイガ
  • 光文社文庫
  • カッパ・ノベルス
  • 新潮文庫nex
  • 角川文庫
  • 角川ホラー文庫
  • メディアワークス文庫
  • 電撃文庫
  • GA文庫
  • スターツ出版
  • 双葉文庫
  • 宝島社文庫
  • 宝島大賞シリーズ
  • このミス大賞シリーズ

出版社で検索

  • 東京創元社
  • 早川書房
  • 講談社
  • 光文社
  • 星海社
  • 角川
  • KADOKAWA
  • 原書房
  • 双葉社
  • 文藝春秋
  • 新潮社
  • 宝島社
  • 幻冬舎
  • 小学館
  • 集英社
  • 祥伝社
  • 実業之日本社
  • 中央公論新社
  • 論創社
  • スターツ出版

■複合検索

  • 新本格世代(1987年~1999年)
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載されいて500ページ以内
  • 2010年以降で潜在点8点以上Amazon3.6点以上をランク順
ページの先頭へ




小説の詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。最近閲覧した小説詳細ページへ簡単に戻る事が出来ます。

 

 



 

ミスナビ ミステリーナビ 小説の感想・データベース(旧オスダメ)

オススメ?ダメダメ?
好みは人それぞれだけど、少しでも
皆さんが好きになるミステリに出会えますように。

by Osudame

  • ■主要コンテンツ
  • 国内作家一覧
  • 海外作家一覧
  • 新着レビュー
  • ミステリ新刊情報
  • ミステリ新刊高評価
  • ミステリ・ランキング
  • ミステリ情報まとめ
  • 人気のミステリ
  • 最近閲覧された小説
  • 新着小説
  • レビュアー
  • タグ一覧
  • 要望
  • お問合せ
 
  • ■各種ランキング
  • 国内総合ランキング
  • 海外総合ランキング
  • Amazon国内作品高評価
  • Amazon海外作品高評価
  • 国内作品高評価
  • 海外作品高評価
  • 閲覧回数
  • オススメ投票回数
  • 読書した人が多い小説
  • サイトランク
  • お気に入り登録数
  • レビューが多い小説
 
  • ■ミステリまとめ
  • 本格ミステリベスト2025
  • このミステリーがすごい!2025
  • ミステリが読みたい!2025
  • 週刊文春ミステリーベスト2024
  • 東西ミステリーベスト100
  • 本格ミステリ・エターナル300
  • 本格ミステリ・ディケイド300
  • 本格ミステリ・クロニクル300
  • ミステリー・リーグ
  • ミステリ・フロンティア
  • 日本推理作家協会賞
  • 本格ミステリ大賞
  • 江戸川乱歩賞
 
■レビュアー
  • わたろう
    0BCEGGR4

  • 鷹
    82QYAGNC

  • こしあん派
    8OHZXGSI

  • Tetchy
    WHOKS60S

  • bamboo
    NU17PFML

  • マッチマッチ
    L6YVSIUN