ミスナビ ミステリーナビ(旧オスダメ osudame.com)ミステリ・推理小説の読書管理や感想の投稿ができるレビュー書評サイト。ネタバレ感想もOK。人気の名作、新刊・おすすめランキングも掲載。検索データベースもあり。本格物、トリック、どんでん返しが好きな方は是非。皆様の気に入るミステリに出会えますように。

オススメ?ダメダメ?
推理小説(ミステリ)について読書管理や感想を書いていく書評サイトです。
はじめての方はこちらからどうぞ。 サイトの要望はこちらからどうぞ。

こんにちはゲストさん
HOME国内作家一覧海外作家一覧新着レビュー小説情報まとめシリーズ作品レビュアー新着小説最近閲覧された小説小説をランダムに表示
新刊情報今月(07月)発売先月(06月)発売先々月(05月)発売新刊の文庫新刊から高評価のみミステリ関連雑誌一覧人気・話題の小説本日3日間今週今月
ランキング国内作品総合ランキング海外作品総合ランキング国内作品レビューランキング海外作品レビューランキングAmazon国内作品高評価Amazon海外作品高評価総合閲覧回数オススメ投票回数読書した人が多い小説サイトランクお気に入り登録数レビューが多い小説

2025年度雑誌ランキング

『本格ミステリベスト』海外版『このミステリーがすごい!』海外版『ミステリが読みたい!』海外版『週刊文春ミステリーベスト10』海外版『このホラーがすごい!』海外版まとめ作品一覧東西ミステリーベスト100海外版本格ミステリ・エターナル300本格ミステリ・ディケイド300本格ミステリ・クロニクル300
タグ一覧初心者におすすめクローズド・サークル本格ミステリ密室雪の山荘孤島学園ミステリ倒叙ミステリ社会派ミステリ法廷ミステリSFミステリ青春ミステリ恋愛ミステリ日常の謎タイムトラベル
受賞作品一覧日本推理作家協会賞黄金の本格本格ミステリ大賞江戸川乱歩賞鮎川哲也賞横溝正史ミステリ大賞メフィスト賞アンソニー賞(長編賞)エドガー賞(MWA賞)ゴールド・ダガー賞(CWA賞)バリー賞(長編賞)ガラスの鍵賞

会員機能

会員登録ログイン

その他

ヘルプ要望お問合せ
検索:検索
    • あ行あいうえお
    • か行かきくけこ
    • さ行さしすせそ
    • た行たちつてと
    • な行なにぬねの
    • は行はひふへほ
    • ま行まみむめも
    • や行やゆよ
    • ら行らりるれろ
    • わ行わ
    • ア行アイウエオ
    • カ行カキクケコ
    • サ行サシスセソ
    • タ行タチツテト
    • ナ行ナニヌネノ
    • ハ行ハヒフヘホ
    • マ行マミムメモ
    • ヤ行ヤユヨ
    • ラ行ラリルレロ
    • ワ行ワ
    • 新刊情報
    • 文庫新刊
    • 新刊高評価
    • 今月(07月)発売
    • 先月(06月)発売
    • 先々月(05月)発売
    • 『本格ミステリベスト』2025年版
    • 『本格ミステリベスト』(海外)
    • 『このミステリーがすごい!』2025年版
    • 『このミステリーがすごい!』(海外)
    • 『ミステリが読みたい!』2025年版
    • 『ミステリが読みたい!』(海外)
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』2024年版
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』(海外)
    • 本格ミステリ・エターナル300
    • 本格ミステリ・ディケイド300
    • 本格ミステリ・クロニクル300
    • ミステリー・リーグ
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(国内)
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(海外)
    • その他をもっとみる
    • 日本推理作家協会賞
    • 本格ミステリ大賞
    • 鮎川哲也賞
    • 横溝正史ミステリ大賞
    • 江戸川乱歩賞
    • メフィスト賞
    • 『このミステリーがすごい!』大賞
    • アンソニー賞(長編賞)
    • エドガー賞(MWA賞)
    • ゴールド・ダガー賞(CWA賞)
    • バリー賞(長編賞)
    • ガラスの鍵賞
    • その他をもっとみる
    • 本日
    • 3日間
    • 今週
    • 今月
    • 最近閲覧された小説
    • 国内総合ランキング
    • 海外総合ランキング
    • Amazon国内作品高評価
    • Amazon海外作品高評価
    • 国内作品高評価
    • 海外作品高評価
    • 閲覧回数
    • オススメ投票回数
    • 読書した人が多い小説
    • サイトランク
    • 初心者におすすめ
    • クローズド・サークル
    • 本格ミステリ
    • 青春ミステリ
    • 学園ミステリ
    • 日常の謎
    • SFミステリ
    • 倒叙ミステリ
    • 警察小説
    • 映画化
    • ドラマ化
    • その他をもっとみる
  • HOME
  • 新刊 ミステリ小説
  • 1988年03月発売のミステリー小説(おすすめランキング順)

■スポンサードリンク


1988年03月に、公開された小説が28件見つかりました

前後の年月

09月 10月 11月 12月 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月

新刊情報

新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ

絞り込み

書籍名/出版社レーベル
著者名

あらすじ
出版社
ページ数
~ pp.
フォーマット
 
オスダメ点数
~ Pt
潜在点数
~ Pt
Amazon点数
~ Pt
レビュー数
~ 件
読者数
~ 人
年代
年代と月の範囲
先月以降 今月以降
年 月
 ~
年 月
細かく検索 絞り込みリセット

※この一覧は新刊,文庫問わず、サイトに登録されている書籍を元に検索されています。


  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
その他:
表示方法: 
全28件 1~28 1/1ページ

1988年03月30日

スティーヴン・キング:ゴールデンボーイ―恐怖の四季 春夏編 (新潮文庫)

ゴールデンボーイ―恐怖の四季 春夏編

スティーヴン・キング

S 9.00pt - 7.89pt - 4.49pt
ゴールデンボーイ―恐怖の四季 春夏編 (新潮文庫) / 新潮社

トッドは明るい性格の頭の良い高校生だった。ある日、古い印刷物で見たことのあるナチ戦犯の顔を街で見つけた。

1988年03月08日

西村京太郎:行楽特急(ロマンスカー)殺人事件 (講談社文庫)

行楽特急殺人事件

西村京太郎

- 0.00pt - 5.00pt - 4.00pt
行楽特急(ロマンスカー)殺人事件 (講談社文庫) / 講談社

警視庁の西本刑事は恋人ゆう子と、箱根にむかう小田急ロマンスカーに乗っていた。

1988年03月01日

池波正太郎:忍びの風〈上巻〉

忍びの風

池波正太郎

A 0.00pt - 9.00pt - 4.22pt
忍びの風〈上巻〉 / 文藝春秋

音なく、においなき忍びの世界の熱情と戦慄!野望を秘めて上洛の機をうかがう武田信玄と織田信長との激突のかげで、はげしく生きる忍者二人、半四郎と於蝶。

1988年03月01日

池波正太郎:忍びの風〈下巻〉

忍びの風

池波正太郎

A 0.00pt - 9.00pt - 4.22pt
忍びの風〈下巻〉 / 文藝春秋

生か死か!忍びの者の本能が覚る一瞬の間。信長の首を狙う於蝶の女ごころを微妙に揺り動かす信長の子息信忠の美貌。

1988年03月01日

ダシール・ハメット:ブラッド・マネー (河出文庫)

ブラッド・マネー

ダシール・ハメット

C 7.00pt - 7.00pt - 3.50pt
ブラッド・マネー (河出文庫) / 河出書房新社

“ハードボイルド・ミステリーの始祖”としてますます評価が高まり、ハメット・ブーム到来の観さえある彼の長篇“デビュー作”―狂騒的な地獄絵図のような『ブラッド・マネー』と異色の短篇を6篇収録。

1988年03月01日

辻真先:殺しは江戸のパフォーマンス (ジョイ・ノベルス)

殺しは江戸のパフォーマンス

辻真先

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
殺しは江戸のパフォーマンス (ジョイ・ノベルス) / 実業之日本社

イベントキャスターの葉月麻子は惚れっぽいのが、タマにキズ。こんどは警視庁の佐分利刑事に胸キュンなのだ。

1988年03月01日

アーヴィング・ワインマン:警視シュワーツ―名画殺人事件 (光文社文庫)

警視シュワーツ―名画殺人事件

アーヴィング・ワインマン

- 0.00pt - 0.00pt - 2.00pt
警視シュワーツ―名画殺人事件 (光文社文庫) / 光文社

―ニューヨークの北東、ロングアイランド島の高級リゾート地、ハンプトン・ビーチに埋められていた男の死体。

1988年03月01日

栗本薫:火星の大統領カーター (ハヤカワ文庫JA)

火星の大統領カーター

栗本薫

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
火星の大統領カーター (ハヤカワ文庫JA) / 早川書房

大統領選挙に破れ、失意の日々を送る元大統領ジミー・カーター。

1988年03月01日

ジーン・ウルフ:独裁者の城塞 (ハヤカワ文庫SF―新しい太陽の書)

独裁者の城塞: 新しい太陽の書4

ジーン・ウルフ

B 0.00pt - 8.00pt - 4.75pt
独裁者の城塞 (ハヤカワ文庫SF―新しい太陽の書) / 早川書房

〈拷問者組合〉を追放され、流刑地スラックスからも逃走したセヴェリアンは、今また黄昏に沈む惑星ウールスの荒野を旅していた。

1988年03月01日

L・R・ライト:死者に贈るララバイ (二見文庫―ザ・ミステリ・コレクション)

死者に贈るララバイ

L・R・ライト

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
死者に贈るララバイ (二見文庫―ザ・ミステリ・コレクション) / 二見書房

晩秋の雨の夜、カナダ沿岸部の森の中でのどを切り裂かれた女の死体が発見された。

1988年03月01日

田中芳樹:銀河英雄伝説外伝〈3〉千億の星、千億の光 (トクマ・ノベルズ)

銀河英雄伝説外伝3 千億の星、千億の光

田中芳樹

A 9.00pt - 9.00pt - 4.08pt
銀河英雄伝説外伝〈3〉千億の星、千億の光 (トクマ・ノベルズ) / 徳間書店

ラインハルト・フォン・ミューゼルは18歳、階級は准将で10代にして「閣下」と呼ばれ、彼に随従するキルヒアイスはまだ大尉の身である。

1988年03月01日

F・ポール・ウィルソン:触手(タッチ)〈上〉 (ハヤカワ文庫NV―モダンホラー・セレクション)

触手(タッチ)

F・ポール・ウィルソン

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
触手(タッチ)〈上〉 (ハヤカワ文庫NV―モダンホラー・セレクション) / 早川書房

「あんただ!あんたがそうだ!」浮浪者の薄汚れた手がアラン医師の手を握った。

1988年03月01日

F・ポール・ウィルソン:触手(タッチ)〈下〉 (ハヤカワ文庫NV―モダンホラー・セレクション)

触手(タッチ)

F・ポール・ウィルソン

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
触手(タッチ)〈下〉 (ハヤカワ文庫NV―モダンホラー・セレクション) / 早川書房

ダ・タイ・バオ―ベトナムに古来より伝わる奇跡の癒しの力。

1988年03月01日

レン・デイトン:ベルリン・ゲーム (光文社文庫)

ベルリン・ゲーム

レン・デイトン

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
ベルリン・ゲーム (光文社文庫) / 光文社

1988年03月01日

新津きよみ:両面テープのお嬢さん (角川文庫―スニーカー文庫)

両面テープのお嬢さん

新津きよみ

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
両面テープのお嬢さん (角川文庫―スニーカー文庫) / 角川書店

深大寺桃子は一流と呼ばれる私大の3年生。深大寺財閥の一人娘で、いまは親元から離れてひとり暮らし。

1988年03月01日

都筑道夫:チャンバラもどき (文春文庫)

チャンバラもどき

都筑道夫

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
チャンバラもどき (文春文庫) / 文藝春秋

本巻は大正昭和の作家が創造したヒーローを幕末・明治に再生させて…という趣向。

1988年03月01日

陳舜臣:孔雀の道;インド三国志 (陳舜臣全集)

孔雀の道

陳舜臣

B 0.00pt - 0.00pt - 4.14pt
孔雀の道;インド三国志 (陳舜臣全集) / 講談社

印度ムガル帝国興亡史。たちまちにしてインド亜大陸を掌中におさめ、隆盛を誇るムガル王朝。

1988年03月01日

江戸川乱歩:灰色の巨人;魔法博士 (江戸川乱歩推理文庫)

魔法博士

江戸川乱歩

D 0.00pt - 4.00pt - 4.25pt
灰色の巨人;魔法博士 (江戸川乱歩推理文庫) / 講談社

謎のサーカス団に跳梁する、一寸法師に大男の道化、灰色の巨象、にじの女王。

1988年03月01日

江戸川乱歩:影男 (江戸川乱歩文庫)

影男

江戸川乱歩

D 0.00pt - 6.00pt - 3.42pt
影男 (江戸川乱歩文庫) / 春陽堂書店

影男!その正体は、速水荘吉・綿貫清二・鮎沢賢一郎・殿村啓介・宮野緑郎と無数の名をもつやせた男。

1988年03月01日

江戸川乱歩:化人幻戯 (江戸川乱歩文庫)

化人幻戯

江戸川乱歩

D 0.00pt - 5.25pt - 4.00pt
化人幻戯 (江戸川乱歩文庫) / 春陽堂書店

25歳の独身青年庄司武彦は、もと侯爵大河原義明の秘書役をつとめることになった。

1988年03月01日

江戸川乱歩:湖畔亭事件 (江戸川乱歩推理文庫)

湖畔亭事件

江戸川乱歩

D 0.00pt - 6.00pt - 3.91pt
湖畔亭事件 (江戸川乱歩推理文庫) / 講談社

山奥深く、湖のほとりに宿が1軒。泊り客の1人、のぞき趣味の男が潜望鏡を女風呂に仕掛け、隠微な楽しみに耽っていた。

1988年03月01日

大沢在昌:女王陛下のアルバイト探偵(アイ) (広済堂ブルーブックス)

女王陛下のアルバイト探偵

大沢在昌

B 0.00pt - 7.00pt - 4.43pt
女王陛下のアルバイト探偵(アイ) (広済堂ブルーブックス) / 廣済堂出版

僕、冴木隆。都立フツー高校3年。

1988年03月01日

斎藤栄:タロット日美子の夢街道鬼 (ジョイ・ノベルス)

タロット日美子の夢街道鬼

斎藤栄

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
タロット日美子の夢街道鬼 (ジョイ・ノベルス) / 実業之日本社

久し振りに声の便りを寄こした親友の相談ごととは、先踪した夫を捜してくれという頼みだった。

1988年03月01日

エドガー・アラン・ポー:エドガー・アラン・ポー恐怖ドラマ 2 (TBSブリタニカSOUNDホラー)

告げ口心臓

エドガー・アラン・ポー

- 0.00pt - 0.00pt - 3.50pt
エドガー・アラン・ポー恐怖ドラマ 2 (TBSブリタニカSOUNDホラー) / 阪急コミュニケーションズ

1988年03月01日

エドガー・アラン・ポー:エドガー・アラン・ポー恐怖ドラマ 2 (TBSブリタニカSOUNDホラー)

赤死病の仮面

エドガー・アラン・ポー

- 6.00pt - 6.00pt - 0.00pt
エドガー・アラン・ポー恐怖ドラマ 2 (TBSブリタニカSOUNDホラー) / 阪急コミュニケーションズ

1988年03月01日

阿井渉介:北列車連殺行 (講談社ノベルス)

北列車連殺行

阿井渉介

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
北列車連殺行 (講談社ノベルス) / 講談社

寝台特急「北陸」から消えた男は、石の鉢を抱いた死体で発見された。2カ月後ビルから転落した男は、緑色の炎につつまれた。

1988年03月01日

西村京太郎:祝日に殺人(ころし)の列車が走る (カドカワノベルズ)

祝日に殺人の列車が走る

西村京太郎

- 0.00pt - 0.00pt - 4.33pt
祝日に殺人(ころし)の列車が走る (カドカワノベルズ) / 角川書店

ラジオの深夜放送のリクエスト葉書で〈祝日に殺人の列車が走る〉という十津川宛の挑戦状が届けられた。

1988年03月01日

土屋隆夫:危険な童話 (光文社文庫)

危険な童話

土屋隆夫

B 7.00pt - 6.86pt - 4.50pt
危険な童話 (光文社文庫) / 光文社

幻想的な童話と血腥い殺人。被害者は傷害致死で服役し、仮釈放されたばかりだった。


■スポンサードリンク

  

  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ 09月 10月 11月 12月 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月



検索サンプル

■年度毎のランキング

  • 2025年度のランキング
  • 2025年度 上半期のランキング
  • 2025年度 下半期のランキング
  • 2024年度のランキング
  • 2024年度 上半期のランキング
  • 2024年度 下半期のランキング
  • 2023年度のランキング
  • 2023年度 上半期のランキング
  • 2023年度 下半期のランキング
  • 2022年度のランキング
  • 2022年度 上半期のランキング
  • 2022年度 下半期のランキング
  • 2021年度のランキング
  • 2021年度 上半期のランキング
  • 2021年度 下半期のランキング

■ページ数や点数で検索

  • 国内 潜在点7点以上の新刊
  • 海外 潜在点7点以上の新刊
  • 国内 Amazon3.5点以上の新刊
  • 海外 Amazon3.5点以上の新刊
  • 300ページ台の小説
  • 450ページ以内の文庫
  • 平均8点以上の小説
  • 潜在点8点以上の小説
  • Amazon3.8点以上の小説で500ページ以内
  • Amazon3.8~4.7点で300ページ台で点数順
  • 読者30件以上で点数順
  • レビュー10件以上で点数順
  • レビュー10件以上でランキング順

■タイトルやあらすじに含まれる文字列で検索

  • タイトルに『館の殺人』
  • あらすじに『トリック』
  • あらすじに『探偵』
  • あらすじに『密室』
  • あらすじに『孤島』
  • あらすじに『シリーズ』
  • あらすじに『アンソロジー』
  • タイトルに『新装版』
  • タイトルに『新訳版』

■出版レーベルで検索 (書籍名に含)

  • 創元推理文庫
  • ミステリ・フロンティア
  • ハヤカワ・ミステリ
  • ハヤカワ文庫
  • ポケット・ミステリ
  • 講談社ノベルス
  • 講談社文庫
  • 講談社タイガ
  • 光文社文庫
  • カッパ・ノベルス
  • 新潮文庫nex
  • 角川文庫
  • 角川ホラー文庫
  • メディアワークス文庫
  • 電撃文庫
  • GA文庫
  • スターツ出版
  • 双葉文庫
  • 宝島社文庫
  • 宝島大賞シリーズ
  • このミス大賞シリーズ

出版社で検索

  • 東京創元社
  • 早川書房
  • 講談社
  • 光文社
  • 星海社
  • 角川
  • KADOKAWA
  • 原書房
  • 双葉社
  • 文藝春秋
  • 新潮社
  • 宝島社
  • 幻冬舎
  • 小学館
  • 集英社
  • 祥伝社
  • 実業之日本社
  • 中央公論新社
  • 論創社
  • スターツ出版

■複合検索

  • 新本格世代(1987年~1999年)
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載されいて500ページ以内
  • 2010年以降で潜在点8点以上Amazon3.6点以上をランク順
ページの先頭へ




小説の詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。最近閲覧した小説詳細ページへ簡単に戻る事が出来ます。

 

 



 

ミスナビ ミステリーナビ 小説の感想・データベース(旧オスダメ)

オススメ?ダメダメ?
好みは人それぞれだけど、少しでも
皆さんが好きになるミステリに出会えますように。

by Osudame

  • ■主要コンテンツ
  • 国内作家一覧
  • 海外作家一覧
  • 新着レビュー
  • ミステリ新刊情報
  • ミステリ新刊高評価
  • ミステリ・ランキング
  • ミステリ情報まとめ
  • 人気のミステリ
  • 最近閲覧された小説
  • 新着小説
  • レビュアー
  • タグ一覧
  • 要望
  • お問合せ
 
  • ■各種ランキング
  • 国内総合ランキング
  • 海外総合ランキング
  • Amazon国内作品高評価
  • Amazon海外作品高評価
  • 国内作品高評価
  • 海外作品高評価
  • 閲覧回数
  • オススメ投票回数
  • 読書した人が多い小説
  • サイトランク
  • お気に入り登録数
  • レビューが多い小説
 
  • ■ミステリまとめ
  • 本格ミステリベスト2025
  • このミステリーがすごい!2025
  • ミステリが読みたい!2025
  • 週刊文春ミステリーベスト2024
  • 東西ミステリーベスト100
  • 本格ミステリ・エターナル300
  • 本格ミステリ・ディケイド300
  • 本格ミステリ・クロニクル300
  • ミステリー・リーグ
  • ミステリ・フロンティア
  • 日本推理作家協会賞
  • 本格ミステリ大賞
  • 江戸川乱歩賞
 
■レビュアー
  • こしあん派
    8OHZXGSI

  • Tetchy
    WHOKS60S

  • 鷹
    82QYAGNC

  • bamboo
    NU17PFML

  • マッチマッチ
    L6YVSIUN

  • 本好き!
    ZQI5NTBU