それは桜のような恋だった



    ※タグの編集はログイン後行えます

    【この小説が収録されている参考書籍】
    オスダメ平均点

    0.00pt (10max) / 0件

    0.00pt (10max) / 0件

    Amazon平均点

    4.40pt ( 5max) / 10件

    楽天平均点

    3.88pt ( 5max) / 8件

    みんなの オススメpt
      自由に投票してください!!
    0pt
    サイト内ランク []B
    ミステリ成分 []
      この作品はミステリ?
      自由に投票してください!!

    0.00pt

    0.00pt

    0.00pt

    0.00pt

    ←非ミステリ

    ミステリ→

    ↑現実的

    ↓幻想的

    初公開日(参考)2018年03月
    分類

    長編小説

    閲覧回数1,450回
    お気に入りにされた回数0
    読書済みに登録された回数0

    ■このページのURL

    ■報告関係
    ※気になる点がありましたらお知らせください。

    それは桜のような恋だった (双葉文庫)

    2018年03月14日 それは桜のような恋だった (双葉文庫)

    僕は春が嫌いだ。春になると、僕の前からサッカーボールや自転車が突然消えて、みんなに気味悪がられてきた―大学2年生の春休み、叔父の和菓子屋でバイトをするために京都を訪れた僕は、気を失ったところを一人の女性に助けられた。僕は彼女に惹かれた。春が終わっても会いたい、と思った。でも、彼女は桜の木の下で…消えた。彼女は、何のために僕の前に現れたのか―その結末に涙が止まらない。(「BOOK」データベースより)




    書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

    それは桜のような恋だったの総合評価:8.80/10点レビュー 10件。Bランク


    ■スポンサードリンク


    サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

    新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

    現在レビューがありません


    ※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
    未読の方はご注意ください

    No.10:
    (5pt)

    優しい気持ちになれました♪

    読み終わって、、とても優しい気持ちになれました♪
    修学旅行は楽しめなかったので、また京都へ行きたくなりました!!
    感動をありがとうございました♪
    それは桜のような恋だった (双葉文庫)Amazon書評・レビュー:それは桜のような恋だった (双葉文庫)より
    4575520926
    No.9:
    (2pt)

    面白くない

    題名にそそられて購入してみましたが、見事に裏切られた感じです。桜という言葉に騙された気持ちです。とにかく、面白味がまったくない。
    ストーリー自体が詰まらないし盛り上がる場面がない。最後の方に訪れるクライマックスやクロージングも呆気ない感じで感動さえ伝わって来ない。
    もっと読者のことを考えて作品を作って欲しい。
    それは桜のような恋だった (双葉文庫)Amazon書評・レビュー:それは桜のような恋だった (双葉文庫)より
    4575520926
    No.8:
    (5pt)

    広瀬先生の作品は

    世界に入りやすい文章です。読みやすく、情景が目に浮かびます。この作品も最後に目がじわっと潤む終わり方でした。塞いでいた気持ちが和らぐ、そんな作品でした。
    それは桜のような恋だった (双葉文庫)Amazon書評・レビュー:それは桜のような恋だった (双葉文庫)より
    4575520926
    No.7:
    (4pt)

    SFものは混乱しますね(ネタバレあります)

    この話では過去に戻り、その際の行動によって未来の状況が変化しています。ということは、パラレルワールドの様に世界が分岐しているわけではなく、過去、現在、未来が一つの直線上にのみしか存在していないと考えられます。

    ここで問題となるのは、未来の主人公が元気だった場合は雪さんが過去に戻る必要がない。しかし、雪さんが過去に戻らないと主人公は車椅子生活になってしまうということです。
    従って、未来の主人公が回復しているというのは雪さんの嘘であると私は考えています。嘘をついた理由としては、現在の主人公を安心させるため、また自分の努力が報われると雪さんが自分自身に言い聞かせるためだと推測します。
    車椅子の主人公が雪さんと結ばれる未来があるおかげで、元気な主人公が存在する未来に分岐する、素敵な話だと思います。

    個人的に気になった点として一つ。
    雪さんがラブレターを遠くに飛ばしたのは何故でしょう。
    ラブレターは危険物ですか?
    それは桜のような恋だった (双葉文庫)Amazon書評・レビュー:それは桜のような恋だった (双葉文庫)より
    4575520926
    No.6:
    (5pt)

    良かったです。

    非現実過ぎる小説は好まないのですが、なかなか良かったと思います。
    それは桜のような恋だった (双葉文庫)Amazon書評・レビュー:それは桜のような恋だった (双葉文庫)より
    4575520926



    その他、Amazon書評・レビューが 10件あります。
    Amazon書評・レビューを見る     


    スポンサードリンク