ブラックオパールの秘密



    ※タグの編集はログイン後行えます

    ※以下のグループに登録されています。


    【この小説が収録されている参考書籍】
    オスダメ平均点

    0.00pt (10max) / 0件

    0.00pt (10max) / 0件

    Amazon平均点

    5.00pt ( 5max) / 1件

    みんなの オススメpt
      自由に投票してください!!
    0pt
    サイト内ランク []-
    ミステリ成分 []
      この作品はミステリ?
      自由に投票してください!!

    0.00pt

    0.00pt

    0.00pt

    0.00pt

    ←非ミステリ

    ミステリ→

    ↑現実的

    ↓幻想的

    初公開日(参考)1992年05月
    分類

    長編小説

    閲覧回数1,172回
    お気に入りにされた回数0
    読書済みに登録された回数0

    ■このページのURL

    ■報告関係
    ※気になる点がありましたらお知らせください。

    ブラックオパールの秘密 (講談社文庫)

    1994年12月31日 ブラックオパールの秘密 (講談社文庫)

    キャサリンの家に、彼女が前日買い求めたブラックオパールを狙った泥棒が入った。恋人の浜口に預けていたため事なきを得たが、続けて、嵯峨野で同種の宝石を狙ったと思われる殺人事件が発生。誰が、何故にブラックオパールを狙うのか。キャサリンが読み解く、宝石の輝きが秘める恐るべき謎。傑作推理集。 --このテキストは、絶版本またはこのタイトルには設定されていない版型に関連付けられています。 (「BOOK」データベースより)




    書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

    ブラックオパールの秘密の総合評価:10.00/10点レビュー 1件。-ランク


    ■スポンサードリンク


    サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

    新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

    現在レビューがありません


    ※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
    未読の方はご注意ください

    No.1:
    (5pt)

    宝石類は,普段手にする事もない

    ブラックオパールにまつわる事件。

    キャサリンが活躍する。
    ブラックオパールに似た宝石があることを知った。

    山村美紗の物語のよいところは,京都の文化や,服装、宝石など,細々とした豆知識が得られるところだ。

    宝石類は,普段手にする事もないが、
    宝石屋さんに行った時に、ぜひ,ブラックオパールを見てみたいと思いました。
    ブラックオパールの秘密 (講談社ノベルス)Amazon書評・レビュー:ブラックオパールの秘密 (講談社ノベルス)より
    4061816233



    その他、Amazon書評・レビューが 1件あります。
    Amazon書評・レビューを見る     


    スポンサードリンク