迷子の花嫁



※タグの編集はログイン後行えます

※以下のグループに登録されています。


【この小説が収録されている参考書籍】
オスダメ平均点

0.00pt (10max) / 0件

7.00pt (10max) / 1件

Amazon平均点

5.00pt ( 5max) / 1件

楽天平均点

4.50pt ( 5max) / 4件

みんなの オススメpt
  自由に投票してください!!
0pt
サイト内ランク []-
ミステリ成分 []
  この作品はミステリ?
  自由に投票してください!!

0.00pt

0.00pt

0.00pt

0.00pt

←非ミステリ

ミステリ→

↑現実的

↓幻想的

初公開日(参考)1992年10月
分類

長編小説

閲覧回数1,201回
お気に入りにされた回数0
読書済みに登録された回数1

■このページのURL

■報告関係
※気になる点がありましたらお知らせください。

迷子の花嫁 (角川文庫)

1996年04月30日 迷子の花嫁 (角川文庫)

結婚式を明後日に控えた小夜子は、独身時代最後の思い出にと友人達と羽目をはずして大騒ぎ。翌朝ひどい二日酔いで目覚めると、そこは見知らぬ屋敷の豪華なベッドルーム―しかも隣には白髪の老人が苦悶の表情を浮かべて死んでいた。その場は何とか逃れた小夜子だが、結婚式当日、大混雑の式場であの時の老人にそっくりな人物を見かける。老人は確かに死んでいたはずなのに、何故。小夜子の結婚式に招待されていた亜由美と愛犬ドン・ファンは、またしても殺人事件に首をつっこむことに…。待望の「花嫁」シリーズ登場。 (「BOOK」データベースより)




書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

迷子の花嫁の総合評価:10.00/10点レビュー 1件。-ランク


■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

現在レビューがありません


※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

No.1:
(5pt)

亜由美と愛犬ドン・ファンの活躍

死にそこなった花嫁
との2編。

亜由美と愛犬ドン・ファンの活躍が続く。

解説を作詞家の吉元由美が書いており,赤川次郎を神と崇めるか,師匠と慕うか,強敵として敵視するか,いろいろだということを感じた。

ひとまず神として崇めておいて,近づけたら師匠として慕い,追い抜けそうになったら強敵として敵視するのがよいかもしれない。

西村京太郎と2大看板で,売り上冊数の記録を更新しているらしい。
冊数が億を超えているのはこの2人との記事をみかけた。
迷子の花嫁 (角川文庫)Amazon書評・レビュー:迷子の花嫁 (角川文庫)より
4041879221



その他、Amazon書評・レビューが 1件あります。
Amazon書評・レビューを見る     


スポンサードリンク