■スポンサードリンク
寄生木寄生木寄生木寄生木寄生木寄生木寄生木寄生木寄生木
寄生木
寄生木
寄生木
寄生木
寄生木
寄生木
寄生木
寄生木
寄生木
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
寄生木の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点2.50pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全2件 1~2 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
三部作ということで前作と前々作も拝見させていただきました。 途中まではいいのですが、不可思議な謎も最後はすべて「バラモン」で解決。 人間に憑依する悪魔のような存在なので、物理的法則も無視でどんな無理難題もこれで解決。 最後まで謎を追ってるほうが馬鹿みたいに思えるラストです。 前作から続くおかしな言葉遣いも受け入れ難いです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
寄生木だけではないんですけど、全作品通して「なんだかねぇ」という感想です。 文章が読みづらいや、好き嫌いが分かれるというレベルではないですね。私にとっては。 それに、わざわざ三部作にする必要はなかったのではないでしょうか。ただ、某井戸が出てくる 三部作を真似て、そういう形を取ったら売れるかな?と考えたのではないかと、邪推してしまうほど 無理やりです。 ゲームもやりましたし(とてもよい作品です。何回もやりました)、あらゆるジャンルの本を読みますが、これはあまりお勧めできません。 興味のある方は、まず本を読んでから、そのあとゲームの方をやって(読んで)みた方が良いかもしれません。ゲームの先入観なく読めますから。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!