■スポンサードリンク


風を繡う 針と剣 縫箔屋事件帖



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
風を繍う
風を繡う 針と剣 縫箔屋事件帖 (実業之日本社文庫)

風を繡う 針と剣 縫箔屋事件帖の評価: 3.73/5点 レビュー 11件。 Bランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.73pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全8件 1~8 1/1ページ
No.8:
(4pt)

連続テレビドラマ?

あさのあつこさんの作品は野球漫画を除いては弥勒シリーズからはまっています。この小説は縫箔屋というあまりなじみの無い仕事をしている家の娘が主人公で、この仕事が何なんだろう?という興味から読んでみました。簡単に言うと着物などに1針1針刺繍をしていく物のようです。その柄が豪勢で花や花火や景色などを色糸で刺繍する物で多分江戸時代の元禄から文化文政期くらいで終わっているのかな?それでも途中には倹約令などが度々で出ていたので、ごく一部のお金持ちだけの文化だと思います。私などは正直よく分からず、相撲の化粧まわしや中東などのジュータンをイメージしますが、その時代の様子はどうだったんでしょう?そういう一家に旗本の次男坊が弟子入りして、娘とその次男坊が事件を追って周りを抱き込みながら話は進んでいきます。毎朝の連続テレビドラマみたいな感じかな?私感ですが弥勒シリーズほど強烈な物はありません。次の第2弾までは買いましたが次はどうするか思案中です。
風を繍うAmazon書評・レビュー:風を繍うより
4408536911
No.7:
(5pt)

主人が読んでいます。

期待どおりで、久々に読書してます。
次が読みたいそうです。
主人より
風を繍うAmazon書評・レビュー:風を繍うより
4408536911
No.6:
(5pt)

爽快な読後感!

とても爽やかな読後感の作品でした。
恋愛も推理も江戸情緒もほどよくブレンドされて、宣伝文句にあったように上質の「青春小説」でした。
ぜひ続きを読みたくなりました。
繍箔について細やかな表現がたくさん出てくるので、写真やイラストがあったらもっとよかったです。
風を繍うAmazon書評・レビュー:風を繍うより
4408536911
No.5:
(4pt)

あさのあつこさんの本は良いです。

あさのあつこさんの本は良く、時代物もとても面白いです。
風を繍うAmazon書評・レビュー:風を繍うより
4408536911
No.4:
(4pt)

読みやすい

あさのあつこさんの著書は読みやすいし、感情移入しやすく、好きです。
風を繍うAmazon書評・レビュー:風を繍うより
4408536911
No.3:
(4pt)

新シリーズのようです。

時代というのは変わっていくものですが、どこか現在にも通ずることありますね。
風を繍うAmazon書評・レビュー:風を繍うより
4408536911
No.2:
(4pt)

あさのワールド

さすがの展開で、グイグイ一気読みの感じでしたが、最後がちょっとバタバタでした
風を繍うAmazon書評・レビュー:風を繍うより
4408536911
No.1:
(4pt)

ラストが少し物足りないかな?

あさのあつこさんの時代小説は読みやすく、面白いので毎回ワクワクします。

 今回も縫箔(ししゅう)職人になりたい二千石の家の三男坊と剣術を習っているその縫箔職人の娘との話です。並行して娘惨殺事件が絡んできて、読み物としては面白かったです。

 細かい描写が気が利いているといいますか、さすがだと思わせるところがたびたび見受けられます。

 ただ残念なのは、あっという間に事件が解決してしまったことです。

 もう100ページ追加して、ストーリーを深くへぐっても良かったのではないでしょうか?
風を繍うAmazon書評・レビュー:風を繍うより
4408536911

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!