■スポンサードリンク


忖度: 百万石の留守居役 十



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
忖度 百万石の留守居役(十) (講談社文庫)

忖度: 百万石の留守居役 十の評価: 3.91/5点 レビュー 11件。 Bランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.91pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全7件 1~7 1/1ページ
No.7:
(4pt)

満足です

予想以上にきれいで、包装も丁寧で素晴らしいです。
忖度 百万石の留守居役(十) (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:忖度 百万石の留守居役(十) (講談社文庫)より
4062938200
No.6:
(5pt)

時代考証が面白い

時代考証は相変わらず、すばらしく、ストーリーのてんぽもいい。
忖度 百万石の留守居役(十) (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:忖度 百万石の留守居役(十) (講談社文庫)より
4062938200
No.5:
(5pt)

城中突破のシーンは緊張の極み

数馬4回目の旅。今回は石動と刑部の二人の剣豪を伴うもの。行先は越前松平藩。これは楽勝!
と思いきや・・・。
 謀略の渦中である城中での鋭い舌鋒と剣戟シーン。この速さと迫力が本シリーズの見どころ読み
どころ。でも、もう少しページを割いて、数馬や石動、刑部たちの戦闘シーンを満喫したい。
忖度 百万石の留守居役(十) (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:忖度 百万石の留守居役(十) (講談社文庫)より
4062938200
No.4:
(5pt)

前田家の歴史が解りやすい

加賀百万石の内情がよく分かった気がする。
忖度 百万石の留守居役(十) (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:忖度 百万石の留守居役(十) (講談社文庫)より
4062938200
No.3:
(5pt)

忖度ときたか?

流行語をさりげなく表題にしつつ、瀬能数馬の若者らしい強さと弱さ、本多翁の老獪さ、琴の女性らしい大胆さ、前田の殿の心根を見事に書き込んだ作品。早く次回作を読みたい。
忖度 百万石の留守居役(十) (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:忖度 百万石の留守居役(十) (講談社文庫)より
4062938200
No.2:
(4pt)

チャンバラシーンが・・・

久しぶりのチャンバラシーンが良かったです。シリーズはどこまで続くのかという想いと、結末がどうなるのかを考えてしまいます。(無意味ですけどね)次作が早くも待たれます。
忖度 百万石の留守居役(十) (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:忖度 百万石の留守居役(十) (講談社文庫)より
4062938200
No.1:
(4pt)

次作に期待する

上田作品のパターンは、主人公を助けるしっかりした女性の活躍です。今回は本多5万石の姫の琴とその家臣の女軒猿の佐奈がそれにあたります。ついに真打の琴が次作で活躍しそうで楽しみです。ただ、この作品も、もう十作目となりしりすぼみで終わるのだけは勘弁してほしいと思います。
忖度 百万石の留守居役(十) (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:忖度 百万石の留守居役(十) (講談社文庫)より
4062938200

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!