■スポンサードリンク
親切なクムジャさん
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
親切なクムジャさんの評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点1.75pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全3件 1~3 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
パク・チャヌク監督のあの作品を見て「どこをどう理解すればこんなことに?」というくらい換骨奪胎されたストーリー&人物構成。 これは「親切なクムジャさん」という映画の設定とストーリーの大枠をなぞっただけのまったく違うお話。 出所したクムジャに贈られる「豆腐」の説明(韓国の風習)についてはちょっと感心したので☆1つ。それ以外は見るところも読むところもないかも。 特にラストシーンは「楽なほうに流れないよう」書いたとする作者のあとがきに対して首をひねりたくなるような、あんまりにも安易過ぎるオチ。(しかもここは映画版とは改変されている)。 映画を見た人にはお勧めしないし、映画を見ずにお話だけ読みたい人にもお勧めできない。 未読の方には、このままレンタルかアマゾンで、クムジャさんの復讐がどんな経緯をたどり結末を迎えるのか、(イ・ヨンエの美しさに驚嘆しつつ)映画本編を堪能することを強くお勧めする。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
パク・チャヌク監督のあの作品を見て「どこをどう理解すればこんなことに?」というくらい換骨奪胎されたストーリー&人物構成。 これは「親切なクムジャさん」という映画の設定とストーリーの大枠をなぞっただけのまったく違うお話。 出所したクムジャに贈られる「豆腐」の説明(韓国の風習)についてはちょっと感心したので☆1つ。それ以外は見るところも読むところもないかも。 特にラストシーンは「楽なほうに流れないよう」書いたとする作者のあとがきに対して首をひねりたくなるような、あんまりにも安易過ぎるオチ。(しかもここは映画版とは改変されている)。 映画を見た人にはお勧めしないし、映画を見ずにお話だけ読みたい人にもお勧めできない。 未読の方には、このままレンタルかアマゾンで、クムジャさんの復讐がどんな経緯をたどり結末を迎えるのか、(イ・ヨンエの美しさに驚嘆しつつ)映画本編を堪能することを強くお勧めする。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ノベライズですので、映画自体に問題があるのかもしれませんが、それは観ていないので、これだけで感想を書きます。 はっきりいって、「クムジャさん」の人物像は支離滅裂です。くわしくは書きませんが、「親切な」というのはアイロニーなのかそれとも真の姿なのかよくわかりません。アイロニーだとすれば、結末部分が理解しづらいと思います。 おそらく、復讐の鬼が徹底できなかったということだと思いますが、そのあたりが残念です。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!