黒い鯱



※タグの編集はログイン後行えます

【この小説が収録されている参考書籍】
オスダメ平均点

0.00pt (10max) / 0件

0.00pt (10max) / 0件

Amazon平均点

4.50pt ( 5max) / 6件

楽天平均点

0.00pt ( 5max) / 0件

みんなの オススメpt
  自由に投票してください!!
0pt
サイト内ランク []B
ミステリ成分 []
  この作品はミステリ?
  自由に投票してください!!

0.00pt

0.00pt

0.00pt

0.00pt

←非ミステリ

ミステリ→

↑現実的

↓幻想的

初公開日(参考)1979年08月
分類

長編小説

閲覧回数2,000回
お気に入りにされた回数0
読書済みに登録された回数3

■このページのURL

■報告関係
※気になる点がありましたらお知らせください。

黒い鯱 (徳間文庫)

2015年04月02日 黒い鯱 (徳間文庫)

強欲成金の親子に殺人予告状が送付され、道楽息子が殺された。戦慄した父親は暴力団に警護を頼むが、四十人近い組員もろとも皆殺しにあう。さらに財団連会長に新たな殺人予告状が届く。警視庁は万全の警備態勢を敷くが、娘になりすました何者かが侵入し、会長は殺害された。重大事案発生に、時宗首相は仙石文蔵を頼る。文蔵の戦時中国での因縁に絡む犯人像が浮かんだ。ハードロマン巨篇。(「BOOK」データベースより)




書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

黒い鯱の総合評価:9.00/10点レビュー 6件。Bランク


■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

現在レビューがありません


※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

No.6:
(5pt)

コスパ

状態が良く、価格もそれなりだったので、購入して大変良かった。
黒い鯱Amazon書評・レビュー:黒い鯱より
4061306359
No.5:
(5pt)

古本でも美品

なかなか地方の古本屋では手に入らない商品。開封してみると結構美品で古本のイメージが一新した。うれしい誤算はポケットサイズと思っていたのに、大きくて表紙の厚手なモノでした。
黒い鯱Amazon書評・レビュー:黒い鯱より
4061306359
No.4:
(4pt)

懐かしかったです

まだ自分が若い頃このシリーズを読んでいたので
懐かしく読ませてもらいました
良かったです
黒い鯱 (徳間文庫)Amazon書評・レビュー:黒い鯱 (徳間文庫)より
4198939640
No.3:
(5pt)

冒険活劇

西村寿行さんの鯱シリーズをすべてそろえました。楽しいシリーズです。
黒い鯱 (1979年)Amazon書評・レビュー:黒い鯱 (1979年)より
B000J8EB4E
No.2:
(5pt)

西村ハードロマンの原点

バイオレンス小説の巨匠、西村 寿行氏の代表作のひとつ。
仙石文蔵以下、その配下も敵に劣らぬほど残虐でしかも凶暴。
それまでの小説とは異なり「善」対「悪」といった単純な対立図式とは異なり
「悪」対「更に凶暴な悪」という図式は目新しい点だと思う。

この小説以降、バイオレンス小説の基本路線となるわけだが
この図式、案外現実的な気もする。
それだけ社会の仕組みは複雑だと言うことか。
さてこの「鯱シリーズ」はこの他に「赤い鯱」「白い鯱」・・・と何作か世に出されたが
やはりこの「鯱シリーズ」が西村ハードロマンの原点。
黒い鯱Amazon書評・レビュー:黒い鯱より
4061306359



その他、Amazon書評・レビューが 6件あります。
Amazon書評・レビューを見る     


スポンサードリンク